トップページ政治ニュース一覧中国と連携の韓国に「興奮しないほうがいい」
ニュース詳細

中国と連携の韓国に「興奮しないほうがいい」
3月26日 16時55分

中国と連携の韓国に「興奮しないほうがいい」
K10032568211_1403261711_1403261717.mp4

日本維新の会の石原共同代表は日本外国特派員協会で記者会見し、韓国と中国の両首脳が歴史認識を巡って連携する姿勢を示したことについて「韓国はあまり興奮しないほうがいい。中国と接近してどういう得があるのか」と述べ、韓国の対応に懸念を示しました。

この中で日本維新の会の石原共同代表は冷え込んでいる日韓関係に関連して「韓国の人たちにしてみれば日本に併合統治されたことは屈辱だろうが、当時のアジアの状況を見ると、日本は自衛のためにせざるをえなかった」と述べました。
そのうえで、石原氏は韓国のパク・クネ大統領と中国の習近平国家主席が今月23日に会談し、歴史認識を巡って連携する姿勢を示したことについて「韓国はあまり興奮しないほうがいい。日本との関係がなくなって、中国と接近してどういう得があるのか。日韓関係は日本よりもむしろ韓国にとって大事だ」と述べ、韓国の対応に懸念を示しました。
また、石原氏は同じく共同代表を務めている橋下大阪市長が目指している大阪都構想について「『大阪都構想』というのはよく分からない。東京都民にも分からないことは言わないほうがいい」と述べました。

[関連ニュース]
k10013256821000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ