NEWS

告知
2014/01/30

当専攻 常田研出身(修士・博士卒)の小保方晴子博士(理研CDB、ユニットリーダー)らによる新型万能細胞の作製が発表されました。

以下のリンクから掲載論文、詳しい研究内容へとアクセスできます。
今回の小保方博士の活躍を聞き、当学科全体が盛り上がりを見せています。


リンク
小保方晴子さん(理工研修了)を研究リーダーとする研究チーム STAP細胞の開発に成功(早稲田大学)
細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す(理研CDB)
Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency 掲載論文(nature誌)
Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency 掲載論文(nature誌)

万能細胞の小保方さん理系女子に道 大学時代の教員喜び(朝日新聞)
小保方さんの恩師「理系女子にいい刺激」(毎日新聞)
小保方さん所属していた研究室教授「女子力高く、憧れの的だった」(FNN)

万能細胞:世界で初の作製 簡単、がん化せず 理研など(毎日新聞)
万能細胞:祖母のかっぽう着姿で実験 主導の小保方さん(毎日新聞)
新しい万能細胞作製に成功 iPS細胞より簡易 理研(朝日新聞)
STAP細胞「大変革」 世界が興奮、米指導教官も称賛(朝日新聞)