パソコンやスマートフォンでもラジオを聞けるサービス「ラジコ」が、4月1日から、各局ごとに限定されていた配信地域を全国に拡大させることになった。配信中の全国のラジオ番組がインターネット経由で聴取可能になる。電波による放送地域が限定されているラジオ放送の仕組みにも影響を与える新しい取り組みだ。

 ラジコは難聴取地域の解消や若い世代にラジオに親しんでもらうことなどを目的に、2010年3月に試験配信を開始。これまで配信地域は放送電波の受信地域に限定されていたが、エリアを超えた番組を聞きたいという声が多く寄せられて新サービスの実現に至ったという。文化放送など民放ラジオ60局の番組を全国で聞けるようになる。月額350円。

この記事に関するニュース
  • レコメンドシステムによる自動選択