バラスト工臨の入換
お立ち寄り頂きまして、ありがとうございます。
バラスト工臨に遭遇しまして撮影してみました。
EF65 1131ですが、釜の色が綺麗で光っておりました。
これから夜のバラス撒きという事で、貴重な体験でした。
邪魔な架線が多い場所ですが、これも国鉄の安全という事で… |
「EF66 36」書庫の記事一覧
-
2014/3/24(月) 午前 11:10
-
2014/3/16(日) 午後 10:22
-
2013/12/24(火) 午後 10:27
-
2013/11/30(土) 午後 10:44
-
2013/10/14(月) 午前 8:50
-
2013/9/14(土) 午後 10:47
-
2013/7/25(木) 午後 10:18
-
2013/7/17(水) 午後 10:17
-
2013/7/14(日) 午後 10:26
-
2013/7/7(日) 午後 11:04
こんばんは!
へぇ〜!!バラスト工臨!!これはどこでしょうか??
バラストがまだ満タンに入ってますね!!
これをばら撒きながら走る姿を見てみたいですねぇ〜。
2013/7/3(水) 午後 10:45
助廣様。おはようございます。
過去の写真ではございますが、この場所は良くバラストの入れ替えが見れます。
2013/7/4(木) 午前 6:41 [ Ace∞Zeroroku∞ ]
お疲れ様です(^^ゞ
厚狭駅ですか?
昔は呉線・広駅にもバラスト積み込み施設が有り、工臨も結構繁雑に設定されており、入換も行われておりましたが、今は寂しい限りです。
2013/7/4(木) 午前 11:55 [ 運天 良好 ]
運天 良好様
お疲れ様です。
入換でした。訂正させて頂きます。
ありがとうございます。
あまり見る機会が少なくなりました。記録に残していきたいと思っております。
2013/7/4(木) 午後 0:26 [ Ace∞Zeroroku∞ ]