はてな匿名ダイアリー >
Made in Japan といえば 品質の良いパクリブランド。
戦後はしょうがないんだけど
その過程でオリジナリティーが生まれればよかったけど
すっかりパクリだらけになった。
パクリが許されたのは戦後だからだろうに。
先進国になってまでパクリを許していたらとんだ野蛮な国だ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 14:37
戦後の「made in Japan」は今でいうところの「made in china」と同じくらいの意味合い。俺の友達でタイムマシン研究してるおじいちゃんに「メイドインジャパンやから安心やで」って言ったら...
そこらへんは分野によってかなり違うね。例えばオートバイなんかは60年代終わり頃には北米市場を席巻するようになって、その頃既に世界一の地位になった。