中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

アジャ井上が首位打者

2014年3月24日 紙面から

ヤクルト−ロッテ 2回表、左翼ポール際へ2試合連続となる本塁打を放ち佐藤コーチ(左)に迎えられるロッテ・井上=神宮で

写真

◇ロッテ5−1ヤクルト

 ロッテは新人が存在感を示した。井上は好調な打撃で2戦連発の2号ソロを含む3安打を放った。石川は要所を締めて5イニング無失点。ヤクルトは10安打しながら1点止まりで、抑えのバーネットは制球に苦しみ4失点と低調だった。

 文句なしの開幕4番だ! アジャことロッテのドラフト5位・井上が、2戦連発となる先制ソロで連日の主役を演じた。4打数3安打と猛打賞までマークしたアジャは、オープン戦全日程を終了し、打率4割3分5厘で前哨戦の首位打者となった。

 2回だった。内角に食い込む高めの直球に、巨体が器用に反応した。「自分でも完璧だった。体がくるっと回れた」。打球は高々と放物線を描き、左翼ポール際のスタンド中段へドカン。「あんな弾道、見たことない。レアな当たり。自分はライナー系が多いから」と、自分でも驚く打球だった。

 伊東監督は「使いましょう、4番で」と、開幕4番での起用を明言した。4番を打つはずの今江の故障はあったが、井上もきっちり結果を出し、その座を射止めた。指揮官は「いち早くチームになじんだことが大きかったと思う」と、順応性の高さを要因に挙げた。

 球団では毎日時代の1950年、戸倉勝城以来64年ぶりとなる開幕新人4番。これ以上ないプレシーズンを経て、大役に挑む。 (福岡香奈)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ