スギ花粉の治験で55万円ワロタwwwwwwww
【モニターNo.】 Y-001D
【 応 募 条 件 】
◆日本人(日本国籍)の20~50歳の男性
◆2年以上前から、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなどの、
スギ花粉症の症状がある方
※スギ花粉症以外のアレルギー性鼻炎(通年性鼻炎など)を
お持ちの方はご参加頂けません。
◆2月~5月中旬のみ、花粉症の症状が出る方
◆BMI:18.5~24.9の方
◆体重:50キロ以上の方
◆2013年5月以降、喫煙してない方
【 場 所 】 東京都新宿区
【 負担軽減費 】
◆初回来院時:2,000円<当日手渡し>
◆説明会&スクリーニング1回目:5,000円<当日手渡し>
※説明会のみで帰宅された場合は2,000円<当日手渡し>
◆スクリーニング2回目:10,000円<当日手渡し>
◆退院時:200,000円<当日手渡し>
◆検査結果確認後:337,000円<銀行振込>
合計(最大)55万4000円
ちょっといってくる
よっしゃあああ!
-
5:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:18:16.49 ID:mCleEo6ai
テープ剤で55万じゃリスク高いだろw
-
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:18:41.10 ID:gqkGadwK0
花粉が充満した部屋で監禁されるとしたら?
-
10:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:19:21.99 ID:mCleEo6ai
>>7
それは無い
テープ剤貼って一日中寝てる仕事w
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:19:09.79 ID:r3vLYgbq0
CVSからきてたけど治験スレみてみたら花粉て相当つらいらしいからやめた
宇宙飛行士でも受からないとか揶揄されてたし
-
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/14(月) 18:20:00.82 ID:S1Vgpa1N0
まぐろ漁船より割良いんじゃね
いってくる
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:20:09.66 ID:8p3bKK0u0
ヒノキ花粉アレルギーとか稲とかを持ってたらだめなのか
-
16:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:21:07.47 ID:mCleEo6ai
>>13
んだね
ダニアレルギーとかなら大丈夫だと思うけど
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:20:56.46 ID:ot8GbXKq0
下手すると悪化すんじゃね?
-
20:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:21:58.87 ID:mCleEo6ai
>>15
悪化じゃない
他の副作用のリスクがある
一応保険っちゅーか賠償はあるけど
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:21:41.87 ID:NOCosRwV0
こういう治験ってどこで見つけてくるの?
-
22:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:22:30.38 ID:mCleEo6ai
>>17
メルマガ登録してる
俺は以前喘息の治験やった
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:21:57.01 ID:rdTJKFmW0
来院して説明受けるだけで4000円もらえるじゃん。
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:22:14.54 ID:J11G9I6+0
だめだ。スギだけじゃなく全てにヒットするし。
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:22:54.99 ID:7B8StwUB0
ガリ喫煙者はおよびでなかった
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:23:22.13 ID:q/lrAlrF0
入院23泊ってなんなの
ニートでなくちゃ無理じゃん
-
27:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:24:29.33 ID:mCleEo6ai
>>25
5~6年勤めてるなら有休全部ぶち込めばイケるw
俺は転職したばっかりだからムリだけど
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:23:48.50 ID:2u9HoQJV0
他に薬飲んでると無理だよね?
-
30:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:25:11.15 ID:mCleEo6ai
>>26
無理だよ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:27:25.79 ID:uXRZieqX0
つまり花粉症でない俺は花粉症の奴よりも55万円分価値が高いのか
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:27:33.67 ID:YSMHgC4n0
効くなら55万払うレベル
-
34:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:28:04.32 ID:mCleEo6ai
まあ学生向けの治験かなと
治験のスレ住人からしたらリスク高い割りに報酬少ないって文句言うレベル
-
36:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:32:10.77 ID:mCleEo6ai
おそらく入院中は8段階くらいの薬貼って血液検査とか尿検査がメインじゃないかな
携帯の持ち込みはわからんが大体はオッケーだろうけど
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:32:17.39 ID:q/lrAlrF0
治験でもらったお金は確定申告しなきゃダメなん?
-
39:ナパチャット ◆P1nRkueN4DWk :2013/10/14(月) 18:34:17.73 ID:mCleEo6ai
>>37
一応ボランティアだけど雑収入なら申告なのかな?俺は10万だったから申請する必要がなかったからわからん
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 18:36:17.35 ID:BeKnwwVP0
イネ花粉もあるから無理だは治験て条件合わないこと結構多いよな
引用元:スギ花粉の治験で55万円ワロタw
【画像あり】 女子アナが太くて長いモノを咥えるwwwwwwww
【画像】134cmのAV女優wwwwwwwwwww
ちょwwwww俺様の家の庭がwwwwwww
【画像】お前らがFacebookとかTwitterとかLINEをやるとこうなるwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
この記事のトラックバックURL
許すまじ!
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A
止めろーーーーーー
かなり倍率高くなるんやで
そうとうな合致率じゃないと採用されん・・・