ネットで買った桃太郎ジーンズを実店舗で裾直ししてもらった - 桃太郎ジーンズを通販で買ってみた【レビュー・写真あります】

ネットで買った桃太郎ジーンズを実店舗で裾直ししてもらった

桃太郎ジーンズの裾直し


ネットで買った桃太郎ジーンズを、

実店舗で裾直ししてもらった



長い在庫切れ期間を経て、ようやく先日買って到着したこのジーンズですが、
たまたま青山に行く用事があったので、ついでにサイズ直しをしてもらいました


ネットで買ったジーンズは、実店舗(直営店)で裾直しが出来るのだ!
※ ただし直営オンラインショップのみ



桃太郎ジーンズの裾直し

お店に到着、お願いすると快く対応してくれます



桃太郎ジーンズの裾直し

試着室に入って、サイズを合わせてもらう



桃太郎ジーンズの裾直し

裾直しをするミシン
旧式ミシンでかっこいい



1時間ほど待てばってことなので、表参道でオシャレランチ
(嘘です。ホントは普通のラーメン屋でした)

その後、表参道の町並みをぶらぶら〜〜〜としてたら、
ちょうど1時間ぐらいで、完了を知らせる電話がかかってきた



実店舗での裾直しの注意点

・平日は1時間ほどで出来るけど、土日は預りになる場合があるらしい
・保証書を忘れずに持って行こう!

僕は保証書を忘れちゃったんだけど、ゴネてなんとかやってもらった ふらふら
ゴメンネ、青山店のスタッフさん


4.jpg

この保証書が必要になります


桃太郎ジーンズについて詳しくは
桃太郎ジーンズ

 


 

人気記事

桃太郎ジーンズ買ったレビュー
桃太郎ジーンズ買ってみた
銅丹レーベルを買いました
桃太郎ジーンズ買ってよかったこと
買って良かったこと
友達によく聞かれます
桃太郎ジーンズの裾上げ
裾上げについて
ネットで買っても裾上げOK

 

桃太郎ジーンズ、直営店で買うべき3つの理由とは?
ジーンズの洗濯の方法
桃太郎ジーンズの10年保障

 

各商品について
銅丹レーベルについて
出陣レーベルについて
ビンテージレーベルについて
銅丹と出陣の違い

 

岡山・児島が誇る純国産ジーンズ「桃太郎ジーンズ」

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 桃太郎ジーンズを通販で買ってみた【レビュー・写真あります】 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます