高島平は今が稼ぎ時
この3連休は一番の稼ぎ時かなぁと思ってたけど収穫はあまりなく終了(^^;
たぶんもう次の週末はノルマ達成済みで少数が飲酒や交差点絡み狙いに行く程度かなと
ではではこの週末の収穫の前にまずは前回記事の野方に行く前に寄った高島平から

場所はR17BP笹目橋の手前、ここで黒ゼロとくれば10交機の黒ゼロ
と思いきや、なんとなんとこの日いた黒ゼロは5交機!
これにはビックリ!よっぽど切羽詰まってたんでしょうなw

この場所を知ってる方ならわかる5交機埼玉イン画像w
最初見たときは10交機が折り返す定番の倉庫前スペースではなく一つ目のT字路を入っていったけど
次見たときは倉庫で折り返し
笹目橋の狙い方は10交機と大差なかったが
高島平インター出口から下りてくる車両狙いのダボハゼはやってなかった
うんそれが普通、だってあそこの路肩に停車って迷惑だもんね
ただこのダボハゼをやらないと釣果はガクッと落ちるね
それに笹目橋を渡らずにターンし待ち伏せ、飛び出す方法も知らないんだろう
釣れないのなんのw
ようやく釣れた車両はずいぶんと長いサイン会
ゴネられたのかあまりにも釣れないから血も涙もない赤キップか・・・
見た目20km/h後半くらいだと思うけどね

この日5交機200系覆面は野方で黒ゼロは高島平と同時に運用されてる
今だけ限定の同時運用なのか黒ゼロは消えるのか気になるところ
日にち変わってこの前の木曜日
ちょうど家を出る頃にTwitterに高島平200系覆面ありとの情報
続報でその他覆面2台、パンダもいるアタリ日との情報を受け高島平へ向かう
でもそういう日に限って行く途中の大和町で覆面を見つけてしまう(^^;
確認すると10交機の旧エクストラ
3分程考えやっぱ新車っしょってことで高島平へ
情報通りまず三園先に銀ゼロ発見

キミじゃないんだよなーと思ってると対向に赤灯が見えたので向かう

黒ゼロ、この日はちゃんと?10交機の黒ゼロw

パンダも積極的にスピードを狙う
なかなかお目当ての200系が来ない
情報をくれたフォロワーさんは高島平インター側にいるそうだが
200系は来なくなったとのことでいなくなったかと思ったら
三園2交差点を高島通り方面へ曲がっていく怪しい車両を発見
その先でUターンしてきたのかすぐに戻ってきた車両は
5交機銀200系の連番(-1)の黒200系!

こいつが10交機の新車で間違いないだろう
リンクブログさん情報で4交機の下二ケタは29みたいだから
4交機→29
5交機→35
10交機→34
完全に連番ってわけでもないんだね

せっかくだから赤灯上げてる姿を撮りたかったがなかなかタイミング合わず

うーんゼロクラは順調な水揚げなんだけどなぁ
歩道橋で撮影を続けていると情報をくれたフォロワーさんが話かけにきてくれた(^^)
どんな服装かとか言ってなかったけど歩道橋でデジイチ構えてたからソッコーでわかった模様w
寒い中お話付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
同じ場所で撮ってても詰まらないので高島平側へ行ってみる

しかしこの日いた4台は別々パターンで決まったコースを通らないためなかなかここを通らない
0時過ぎたしいなくなったと思い帰ろうと車に乗ると200系が通ったり(^^;
じゃあもう少し!と今度は埼玉県側の笹目橋の上り際で待つ
が・・・目の前の埼玉県警の笹目橋交番に警官が帰ってきた
スクーターを停めた2人はじーっとこちらを見つめ・・・
まぁお察しの通り職質w
「こんばんはー何かこんなところに人影が見えたもんでーあー何か写真を撮っていらっしゃる?」
そー何撮ってると思う?
「えー何ですかねぇ」
へへへっパトカーw
「パトカー?w来ますかここ」
警視庁の交機がねー
「へぇー埼玉は来ませんかー?」
埼玉交機も来るようにおたくらから言ってくださいよーw
「wwwそんなパトカー好きなら警察入ったらどうですか?」
うんパトカー好きだけど警官になりたいと思ったことはないかなw
「えーパンフレットありますけどー」
あーもう全然いらないですーw
まぁこんな感じで大変フレンドリーな職質でした(^^)
面白かったのは職質してきた警官の奥さんが今月まで
自分と同じ会社のとても近い勤務地に勤めていたということw
そんなことってあるのねー
次の日も職質されたお話はまた次回w
たぶんもう次の週末はノルマ達成済みで少数が飲酒や交差点絡み狙いに行く程度かなと
ではではこの週末の収穫の前にまずは前回記事の野方に行く前に寄った高島平から
場所はR17BP笹目橋の手前、ここで黒ゼロとくれば10交機の黒ゼロ
と思いきや、なんとなんとこの日いた黒ゼロは5交機!
これにはビックリ!よっぽど切羽詰まってたんでしょうなw
この場所を知ってる方ならわかる5交機埼玉イン画像w
最初見たときは10交機が折り返す定番の倉庫前スペースではなく一つ目のT字路を入っていったけど
次見たときは倉庫で折り返し
笹目橋の狙い方は10交機と大差なかったが
高島平インター出口から下りてくる車両狙いのダボハゼはやってなかった
うんそれが普通、だってあそこの路肩に停車って迷惑だもんね
ただこのダボハゼをやらないと釣果はガクッと落ちるね
それに笹目橋を渡らずにターンし待ち伏せ、飛び出す方法も知らないんだろう
釣れないのなんのw
ようやく釣れた車両はずいぶんと長いサイン会
ゴネられたのかあまりにも釣れないから血も涙もない赤キップか・・・
見た目20km/h後半くらいだと思うけどね
この日5交機200系覆面は野方で黒ゼロは高島平と同時に運用されてる
今だけ限定の同時運用なのか黒ゼロは消えるのか気になるところ
日にち変わってこの前の木曜日
ちょうど家を出る頃にTwitterに高島平200系覆面ありとの情報
続報でその他覆面2台、パンダもいるアタリ日との情報を受け高島平へ向かう
でもそういう日に限って行く途中の大和町で覆面を見つけてしまう(^^;
確認すると10交機の旧エクストラ
3分程考えやっぱ新車っしょってことで高島平へ
情報通りまず三園先に銀ゼロ発見
キミじゃないんだよなーと思ってると対向に赤灯が見えたので向かう
黒ゼロ、この日はちゃんと?10交機の黒ゼロw
パンダも積極的にスピードを狙う
なかなかお目当ての200系が来ない
情報をくれたフォロワーさんは高島平インター側にいるそうだが
200系は来なくなったとのことでいなくなったかと思ったら
三園2交差点を高島通り方面へ曲がっていく怪しい車両を発見
その先でUターンしてきたのかすぐに戻ってきた車両は
5交機銀200系の連番(-1)の黒200系!
こいつが10交機の新車で間違いないだろう
リンクブログさん情報で4交機の下二ケタは29みたいだから
4交機→29
5交機→35
10交機→34
完全に連番ってわけでもないんだね
せっかくだから赤灯上げてる姿を撮りたかったがなかなかタイミング合わず
うーんゼロクラは順調な水揚げなんだけどなぁ
歩道橋で撮影を続けていると情報をくれたフォロワーさんが話かけにきてくれた(^^)
どんな服装かとか言ってなかったけど歩道橋でデジイチ構えてたからソッコーでわかった模様w
寒い中お話付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
同じ場所で撮ってても詰まらないので高島平側へ行ってみる
しかしこの日いた4台は別々パターンで決まったコースを通らないためなかなかここを通らない
0時過ぎたしいなくなったと思い帰ろうと車に乗ると200系が通ったり(^^;
じゃあもう少し!と今度は埼玉県側の笹目橋の上り際で待つ
が・・・目の前の埼玉県警の笹目橋交番に警官が帰ってきた
スクーターを停めた2人はじーっとこちらを見つめ・・・
まぁお察しの通り職質w
「こんばんはー何かこんなところに人影が見えたもんでーあー何か写真を撮っていらっしゃる?」
そー何撮ってると思う?
「えー何ですかねぇ」
へへへっパトカーw
「パトカー?w来ますかここ」
警視庁の交機がねー
「へぇー埼玉は来ませんかー?」
埼玉交機も来るようにおたくらから言ってくださいよーw
「wwwそんなパトカー好きなら警察入ったらどうですか?」
うんパトカー好きだけど警官になりたいと思ったことはないかなw
「えーパンフレットありますけどー」
あーもう全然いらないですーw
まぁこんな感じで大変フレンドリーな職質でした(^^)
面白かったのは職質してきた警官の奥さんが今月まで
自分と同じ会社のとても近い勤務地に勤めていたということw
そんなことってあるのねー
次の日も職質されたお話はまた次回w