◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
◆大相撲春場所千秋楽 ○鶴竜(寄り切り)琴奨菊●(23日・大阪市ボディメーカーコロシアム) 第71代横綱・鶴竜が誕生だ。勝てば横綱昇進と初優勝が決まる大関・琴奨菊との一番を、寄り切りで制した。1909年6月場所の優勝制度制定以降で、100人目の区切りの優勝者となった。北の湖理事長は取組後に審判部から要請を受け、横綱昇進を決める理事会の招集を決断。24日に開く横綱審議委員会で推挙され、26日の夏場所(5月11日初日・両国国技館)の番付編成会議と理事会を経て、横綱昇進が正式に決定する。夏場所は初の外国出身3横綱時代となる。
師匠の井筒親方にとっては、父である先代(元関脇・鶴ケ嶺)から部屋を継承して今年でちょうど20年という記念の年。井筒部屋からは3代目・西ノ海以来、91年ぶりに横綱が誕生した。「まさか自分の部屋の力士が横綱になるなんて…。鶴竜には感謝しています」とねぎらった。激励会などで「優勝を目指そう」と弟子にハッパをかけるなどして結果につなげた。
「鶴竜力三郎」は部屋伝統の「鶴」、俊敏さを表すという「竜」を合わせた。「力三郎」は師匠の実弟の錣山親方(元関脇・寺尾)が、十両時代に一時つけていた「源氏山力三郎」から。思いがこもったしこ名を変える予定はないという。師匠は「おやじもおふくろもあの世で喜んでいることでしょう」と感慨深げに天を見上げた。
(2014年3月24日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)