スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>スポーツ>相撲

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

【春場所】鶴竜、初Vで横綱決めた!外国出身最スロー昇進74場所

優勝賜杯を手に笑顔の鶴竜(中央)。父・マンガラジャラブさん(右から2人目)、母・オユントグスさん(右端)も万歳で祝福した

 ◆大相撲春場所千秋楽 ○鶴竜(寄り切り)琴奨菊●(23日・大阪市ボディメーカーコロシアム) 第71代横綱・鶴竜が誕生だ。勝てば横綱昇進と初優勝が決まる大関・琴奨菊との一番を、寄り切りで制した。1909年6月場所の優勝制度制定以降で、100人目の区切りの優勝者となった。北の湖理事長は取組後に審判部から要請を受け、横綱昇進を決める理事会の招集を決断。24日に開く横綱審議委員会で推挙され、26日の夏場所(5月11日初日・両国国技館)の番付編成会議と理事会を経て、横綱昇進が正式に決定する。夏場所は初の外国出身3横綱時代となる。

 悲願の初優勝と横綱を手中に収めると、鶴竜の表情が少しだけ崩れた。勝ち残りの土俵下では、相撲人生を思い出すかのように、じっと目を閉じて喜びをかみしめた。100人目という節目のV。「やっと(優勝が)できた。本当に相撲をやっていて良かったと思った。とにかく今はうれしい気持ち」と静かに語った。

 人生最大の一番は、鶴竜らしい動きのある相撲だった。琴奨菊をいなすと、右四つになった。巻き替えてもろ差し、次いで頭をつけて右前まわしをつかんだ。そのまま寄り切り。「最後まで自分の相撲を取ることだけを考えた。良かった」。相撲への情熱あふれる1通の手紙を日本へ出したことから始まった少年の夢が、結実した瞬間だった。

 12年夏場所で新大関になったが、今場所までの在位12場所で1ケタが7場所と不本意な成績が続いた。「大関になったら2ケタは常に勝たないといけない」。千秋楽パーティーなどで師匠の井筒親方(元関脇・逆鉾)が弟子の成績をわび、頭を下げる姿を何度も見てきた。

 悔しさをバネにした。「去年ぐらいから、このままで終わりたくないと思うようになった。横綱より、まずは優勝したいという気持ちだった」。大関以上は国技館の地下駐車場を利用できる中、ファンを喜ばせようと、じかに触れ合える「徒歩通勤」を続けてきた。だが昨年途中から、それをやめた。より相撲に集中するためだった。ファンサービスも重要だが、大関昇進の伝達式口上で述べた「お客さまに喜んでもらえるような相撲」は、あくまで土俵上で見せなければならない。その思いは最高の結果で表れた。

 取組後、北の湖理事長は「理事会を招集します」と明言。来場所は外国出身横綱が史上初の3人となる。土俵入りの型は雲竜型が決定的。後援会も三つぞろいの化粧まわしの準備を始めた。「横綱は勝って当たり前の存在。今まで以上に頑張って、皆さんに喜んでもらえるような相撲を取りたい」。鶴竜の挑戦は、まだまだ続いていく。

 ◆鶴竜の横綱昇進メモ
  ▽スロー(昭和以降) 初土俵から所要74場所は5位。外国出身では最も遅い。新入幕から所要44場所は8位。
  ▽高齢 28歳7か月での昇進は、年6場所制となった1958年以降初土俵の19人中5位。
  ▽外国出身 曙、武蔵丸(ともに米国)、朝青龍、白鵬、日馬富士(いずれもモンゴル)に次いで6人目で5人連続。外国出身横綱が同時に3人は史上初。
  ▽時津風一門 双葉山が創設してから同一門の出身横綱は鏡里、柏戸に次いで3人目。
  ▽3横綱 2001年初場所の曙、武蔵丸、貴乃花以来。
  ▽初優勝で昇進 昭和以降では36代・羽黒山、42代・鏡里、43代・吉葉山に次ぎ4人目。
  ▽優勝1回での昇進 昭和以降では62代・大乃国らに次ぐ13人目。

 ◆鶴竜優勝記録メモ
  ▽スロー 初土俵から74場所は魁皇と並んで8位。新入幕から44場所は長谷川と並んで5位。
  ▽高齢 28歳7か月は1958年の年6場所制以降の優勝者では7位。
  ▽区切りの優勝者 1909年6月場所の優勝制度制定以降で高見山(酉)から数えて100人目の優勝経験者。
  ▽外国出身 12年夏場所の旭天鵬に次いで11人目。モンゴル出身では朝青龍、白鵬、日馬富士、旭天鵬に次いで5人目。
  ▽井筒部屋 91年初の大関・霧島以来、23年ぶり。

 ◆鶴竜 力三郎(かくりゅう・りきさぶろう)
  ▽本名 マンガラジャラブ・アナンダ。
  ▽生まれ 1985年8月10日、モンゴル・ウランバートル市生まれ。28歳。
  ▽サイズ 186センチ、154キロ。
  ▽運動&相撲歴 8歳から16歳までバスケットボール。その他にテニスやレスリングなどの経験もある。一時期はボクシングもやっていた。モンゴル相撲は遊び程度。
  ▽三賞 殊勲賞2回、技能賞7回。
  ▽各段優勝 三段目優勝が1回。
  ▽好きな食べ物 肉料理、納豆も好んで食べる。
  ▽女性のタイプ きれいな人。
  ▽趣味 スポーツ観戦。特にサッカーが大好きで国内、海外問わず時間があればテレビ観戦する。プロ野球は巨人ファン。

 データを見る

(2014年3月24日06時05分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知