・楽天メルマガが大量に届く仕組み
・楽天グループ、税金対策との名のもとの広告商品提供、節税誘導
ECコンサルタントが、店舗さん向けに広告営業をしているという
事実は先述のブログで述べた通りです。
しかし売る広告がない。全体の広告目標数値に対して、広告自体が
足りていない。余っている使えない人気の無い枠を、無理やり売り込む。
しかしまだまだ目標数値が足りない。
本当に広告がない。
「100万ポイント山分け!」というような企画ページを、
皆さんご覧になったことがあるでしょうか。
CMでもポイント山分け、という内容を放送していました。
楽天ポイントトップ
ポイント山分け企画には、必ず下記のような記載があります。
「当キャンペーンに応募すると、下記の店舗からメルマガが届きます。」
応募した人にメルマガが届く仕組みになっています。
ここまで書けばお察しになるのではないでしょうか。
ポイント山分けキャンペーン、グルメジャンルのページトップと、
楽天グルメジャンルのメルマガにのみ掲載します。
推定で、80万アドレスほど入手できます。
楽天グルメに興味を持ってくれてる人たちのアドレスなので、
ここにメルマガを送れば売上が上がります。
価格は200万円です。交渉できます。
年度末です。予算が余ってはいませんか?広告費に回しましょう。
ポイント山分けキャンペーンなら、色々と調整可能です。
500万円で20万アドレス獲得できるキャンペーンはどうでしょうか。
セグメントはこういう風に切っています。
楽天でコスメジャンルで月に何回以上お買い物をしている人のみに表示します。
露出場所はこことここ、期間は3週間で、20万前後のアドレスが取得できます。
メルアドを買ったのに、メルマガを配信しても全くアクセス数が変わらない?
それはメルマガを見てもらってない可能性が高いです。
どんどん送りましょう。
送ったら、送った回数分だけ見てもらえる可能性が上がります。
見てもらえれば、クリックしてもらえる可能性が上がります。
頑張りましょう!
ただでさえ楽天からはメルマガ配信数が多いです。
ポイントキャンペーンには、自動で迷惑メールフォルダに入るような
捨てアドレスを使用して応募している人がほとんどです。
そんな人に何回もメルマガを送っても、
どんなにいい内容のメルマガを送っても無駄です。
サイトのアクセス数が上がるはずがありません。
売上も上がるはずはありません。
ECコンサルタントはみんなわかってます。
メルアドを大量に購入しても、売上が上がるわけがありません。
繰り返しになりますが、先述のブログに記載した通り、
節税誘導や、数字の付け替えなどをしたECコンサルタントは免職処分をうけ、
社内で違法行為の隠ぺいを行います。
楽天株式会社様へ
http://motoecconsultant.hatenablog.com/entry/2014/03/23/133925 [New]
楽天という会社 記事一覧
http://motoecconsultant.hatenablog.com/entry/2014/03/10/164014
楽天という会社 記載予定の内容 メモ
http://motoecconsultant.hatenablog.com/entry/2014/03/01/203601
つづく