昨日のJ1第4節鳥栖戦でホーム初勝利を飾った新潟。
決勝ゴールを挙げたMFレオ・シルバにはクラブとの共同事業で「ハッピースタジアム」を実施しているスポンサーの亀田製菓より、ハッピーターン1年分が贈られました。



image


[ニッカン]新潟守った!レオV弾「声援のおかげ」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140324-1274598.html
 
<J1:新潟1-0鳥栖>◇第4節◇23日◇デンカS

 新潟MFレオ・シルバ(28)が、本拠地につめかけた2万1278人のサポーターに勝利をささげた。前半30分、ゴール前の混戦から右足で先制ゴール。チームはこの1点を守り抜き、今季ホーム初勝利を挙げた。殊勲のブラジル人ボランチは「難しいゲームでしたが、サポーターの声援のおかげで勝つことができました」と満面の笑みで話した。

 試合は防戦一方だった。シュート数は新潟が8本だったのに対して、鳥栖はその倍の16本。後半31分にはバーを直撃するシュートを許すなど何度もピンチに陥った。だが、昨季のボール奪取率1位のレオを中心に体を張って最後まで守り抜き、今季初完封を飾った。「サポーターの後押しがあったから守り勝つことができた」とレオ。浦和に次ぐ2位の集客力を誇るホームの大声援あっての完封勝ちだったことを強調していた。




ブラジル人のレオ・シルバに日本のお菓子は口に合うかな?と思わず余計な心配をしてしまいますが、


image

レオ・シルバ、とてもいい笑顔



その理由は選手プロフィールにありました。こりゃ納得。


image


image



以下、コメント欄の反応



1. 名無しさん:2014年03月24日 12:56 ID:mP0gKM7I0
奥さんとハッピーターンパーティだね!



2. 名無しさん:2014年03月24日 12:56 ID:9NJkTGcx0
羨ましいいいいいいい!いいなぁー



3. 名無しさん:2014年03月24日 12:56 ID:8LNTzLhD0
めっちゃ嬉しそう。

image



4. 名無しさん:2014年03月24日 12:57 ID:d5z62CC.0
ハッピーパウダーの中毒者だったのかw



5. 名無しさん:2014年03月24日 12:57 ID:vYsTowzq0
笑ったwww



6. 名無しさん:2014年03月24日 12:57 ID:FMWK8NG30
ハッピーターンが料理かどうかはともかく好感度上がったw



7. 名無しさん:2014年03月24日 12:58 ID:I5RYFwG.0
今すぐハッピーターンを新潟限定販売にするんだっ!



8. 名無しさん:2014年03月24日 12:58 ID:ly7U4f710
これはハピ粉やってますわ



9. 名無しさん:2014年03月24日 12:59 ID:1atET.5u0
ハッピーパウダーの依存性は政府で審議されるべき



10. 名無しさん:2014年03月24日 12:59 ID:FMWK8NG30
まさかレオシルバが新潟に残留した理由は…



11. 名無しさん:2014年03月24日 12:59 ID:6CpA302l0
クスリ漬けで引き抜き対策とか新潟さんやることがえげつない()



12. 名無しさん:2014年03月24日 12:59 ID:fgwAAdfs0
家をプレゼントしたらずっと新潟にいてくれるんじゃね?



13. 名無しさん:2014年03月24日 13:01 ID:9gDqN4BiO
ここまで予想通りの流れで一安心w



14. 名無しさん:2014年03月24日 13:01 ID:aewEqksB0
止められない止まらない



15. 名無しさん:2014年03月24日 13:01 ID:RMnshQtx0
そら他のチームに移籍しませんわw



16. 名無しさん:2014年03月24日 13:02 ID:5.OCBAXJ0
これはハピ粉密輸してしまいますなぁw



17. 名無しさん:2014年03月24日 13:02 ID:xb3sFbd40
日本のお菓子は世界でもかなりレベル高いらしいから、
お菓子好きな外国選手多いかもね




18. 名無しさん:2014年03月24日 13:03 ID:7uIhaQJZ0
レオシルバくん、大阪にはハッピーターンの専門店があるんやで!(ニッコリ

なお横浜にもできる模様


image



19. 名無しさん:2014年03月24日 13:03 ID:kKOAsVC.0
くそ、なんてかわいい笑顔だ



20. 名無しさん:2014年03月24日 13:03 ID:d.qIZOYG0
確か何かのインタビューでもハッピーターンのこと言ってたな



21. 名無しさん:2014年03月24日 13:04 ID:OglyB5Tz0
ハッピーターンは外国人にも受けがいいよ
やっぱあの粉の中毒になるっぽいw

ていうか、ハッピーターンは新潟料理じゃないよ!ww




22. 名無しさん:2014年03月24日 13:04 ID:ATDqC8mQ0
依存症にして新潟に縛り付けるつもりじゃねーか!!



23. 名無しさん:2014年03月24日 13:05 ID:yz5kBqF.0
パッケージのマスコットのところを笑顔のレオシルバに変えればもっと売上アップするはず

image



28. 名無しさん:2014年03月24日 13:10 ID:suUUjPyr0
(>ワ<) ←まさにこの顔