安重根記念館「私が指示」習主席、日本をけん制
読売新聞 3月24日(月)11時8分配信
【ハーグ=中川孝之、五十嵐文】中国の習近平(シージンピン)国家主席と韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は23日夜(日本時間24日未明)、ハーグ郊外で会談した。
韓国の同行筋によると、習氏は、1月に中国黒竜江省ハルビン駅に開館した朝鮮独立運動家・安重根(アンジュングン)の記念館について、「建設は私が直接指示を下した」などと述べ、朴氏も謝意を伝えた。
安は、1909年に同駅で初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した人物。習氏には、25日の日米韓首脳会談を前に、歴史問題での韓国との連携を誇示し、日本をけん制する狙いがあるとみられる。朴氏もこれに応じた形だ。
会談は1時間に及んだ。習氏は冒頭で安重根の話に触れ、記念館開館は「中韓国民の結びつきを強めるものだ」と強調した。さらに、日本の植民地統治期、「光復軍(クァンボクグン)」と呼ばれる朝鮮の抗日部隊が駐屯した中国陝西省・西安に、新たに石碑を建設中だとも明らかにした。習氏は「間もなく完成し、除幕する。多くの韓国の国民に見に来てほしい」と語った。
最終更新:3月24日(月)11時8分
Yahoo!ニュース関連記事
- <韓中首脳会談>予定時間の2倍、北朝鮮の核と韓中関係など協議(中央日報日本語版)13時31分
- 韓中首脳会談 北の非核化やFTA早期締結を再確認写真(聯合ニュース)13時9分
- 安重根で関係強化強調の中韓首脳に「地域の平和構築に資するものではない」 菅長官(産経新聞)12時56分
- 核安全保障サミットに先立ち、中韓首脳会談 反日姿勢の協調確認映像(フジテレビ系(FNN))12時50分
- 歴史問題で“対日本”連携アピール 中韓首脳会談映像(テレビ朝日系(ANN))11時50分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。