ニュース
従来型データ消去ソフトはWindows 8非対応
〜3本のデータ消去ソフトが対応製品として国内初認定
(2014/3/24 13:03)
一般社団法人情報機器リユース・リサイクル協会(RITEA)は24日、国内で初めてUEFI PCに対応したHDDデータ消去ソフトの調査・評価を行ない、3本のソフトについて対応認定を行なったと発表した。
HDDデータ消去ソフトは、PCのリユース・リサイクルなどの際に利用が推奨されるが、従来のソフトの多くはBIOSを利用してデータ消去を行なっていた。しかし、Windows 8/8.1搭載PCではBIOSの代わりにUEFIを採用しており、BIOS対応型のデータ消去ソフトは利用できず、Windows 8/8.1 PCのリユース・リサイクルにとって問題となっていた。
そこで、同協会ではPC大手メーカーと共同でUEFI対応型データ消去ソフトの調査・評価を行ない、「パーソナルコンピュータ内蔵ハードディスクドライブデータ消去ソフトウェア[UEFI仕様対応版]」として以下の3本を認定した。また、BIOS対応型ソフトの検証も行なっており、5本を認定している。認定品には向こう2年間、認定ロゴの利用が認められる。
パーソナルコンピュータ内蔵ハードディスクドライブデータ消去ソフトウェア[UEFI仕様対応版]
- Anchor Erase Ver.3.0.X(株式会社アンカーネットワークサービス)
- FlashErase UEFI v1.0x(株式会社ウルトラエックス)
- Blancco Version5.x(開発元:Blancco oy ltd. 国内総販売代理店:株式会社ブランコ・ジャパン)
パーソナルコンピュータ内蔵ハードディスクドライブデータ消去ソフトウェア[BIOS仕様対応版]
- ターミネータ10plusデータ完全抹消(Windows PE版)(開発元:AOSリーガルテック株式会社 販売元:AOSテクノロジーズ株式会社)
- DataSweeper Ver 1.9x(アドバンスデザイン株式会社)
- NEODELETE ver3.X(株式会社NTTフィールドテクノ)
- FlashErase v2.0x(株式会社ウルトラエックス)
- Blancco Server Edition Version4.1x(開発元:Blancco oy ltd. 国内総販売代理店:株式会社ブランコ・ジャパン)
なお、UEFI対応型のソフトはBIOS搭載PCでは利用できないので、ユーザーはソフトを利用する前に、自身のPCがどちらなのかを確認しておく必要がある。
URL
- RITEAのホームページ
- http://www.ritea.or.jp/
- ニュースリリース
- http://www.ritea.or.jp/pdf/140324.pdf
- RITEA認定パーソナルコンピュータ内蔵ハードディスクドライブデータ消去ソフトウェア資格
- http://www.ritea.or.jp/eh_shikaku.html
2014年3月24日
- 連載福田昭のセミコン業界最前線東芝からSK Hynixに不正流出したNANDフラッシュ技術[2014/03/24]
- 連載森山和道の「ヒトと機械の境界面」ロボット介護機器の評価用設備等が公開[2014/03/24]
- マイクロソフト、XP移行のための無料データ引っ越しツールを提供開始[2014/03/24]
- 従来型データ消去ソフトはWindows 8非対応[2014/03/24]
2014年3月21日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースSCEのPS4向けVRシステム「Project Morpheus」[2014/03/21]
- 連載山田祥平のRe:config.sysジグソーパズルとしてのパーソナルクラウド[2014/03/21]
- 連載PCゲームグッズLab.本格FPSゲーマー向けを謳う「マッドキャッツ R.A.T. TE」を試す[2014/03/21]
- やじうまPC Watch韓国政府、学校内でスマホを自動的にロックするアプリを導入[2014/03/21]
2014年3月20日
- Intel、初のDDR4対応8コアプロセッサを2014年下半期に投入[2014/03/20]
- Intel、14nmのBroadwellはLGAソケットでデスクトップ向けにも投入[2014/03/20]
- Intel、“グリス問題”を解消した新しい第4世代Coreプロセッサ[2014/03/20]
- デスクトップPC市場を再創造するIntelの新戦略[2014/03/20]
- 連載1カ月集中講座無線LANルーターの基礎から活用までを見直す 第3回[2014/03/20]
- 日本マイクロソフト、「XP卒業するなら今でしょ!」を訴求[2014/03/20]
- TSUKUMO、GeForce GTX 870M搭載15.6型ゲーミングノート[2014/03/20]
- オンキヨー、6万円台で10点タッチ対応の14型ノート[2014/03/20]
- やじうまPC Watch“iPad miniをうんと可愛くする”ハンドパペットケース[2014/03/20]
- オムロン、表情や年齢推定など10種類の人の状態を認識するカメラ搭載組み込み基板[2014/03/20]
- ダイジェスト・ニュース[2014/03/20]
- アップデート情報[2014/03/20]
|
|
|