自民党の萩生田光一総裁特別補佐は23日、安倍政権が進める河野談話の作成過程の検証について、「新たな事実が出てくれば、その時代の新たな政治談話を出すことはおかしなことではない」との考えを示した。都内で記者団に語った。

 萩生田氏は安倍晋三首相の側近。安倍首相は河野談話の見直しを否定しているが、萩生田氏は「首相は河野談話を継承すると言っている。矛盾はない」と強調。「河野談話の中身と事実で違うものがあれば、国民に知らしめるべきだ」と語り、新たな事実が出てきた場合は、河野談話の見直しではなく新たな談話を発表すべきだと主張した。

 一方、民主党の海江田万里代表は23日、宮崎県小林市で記者団に「安倍首相の言っていることと違う。首相は『河野談話を守る』ということだから、新たな談話を出すということなら、『守る』というより『全面否定する』ことになる」と述べ、萩生田氏の発言を批判した。