投稿者
  題名
  内容 入力補助
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


1234

 投稿者:1234  投稿日:2014年 3月23日(日)16時03分28秒
  キチガイブサヨしね、さっさと閉鎖しろ  

きちがい

 投稿者:キチガイ  投稿日:2014年 3月23日(日)16時00分55秒
  こんなキチガイサイトさっさと閉鎖しろ死ねカス  

死ね

 投稿者:ケイピー  投稿日:2014年 2月13日(木)23時20分20秒
  死ね!!  

被差別民族を支援する支配者一族

 投稿者:ねこ  投稿日:2014年 1月16日(木)03時24分35秒
  被差別民族を支援する支配者一族
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p001.html#page112
これこそ人類史上最大のトリックと言える。
この支配者一族は、世界中に子分を送り込み、ある時は独裁者、
ある時は、無能な君主、ある時は有能な政治家を演じさせ、
究極の「搾取」を続ける。
だが、一方で強烈で陰険な搾取を続けながら、
その反対側では、「正義の味方」を演じる。
つまり、「弱い者の味方」を演じるのだ。
そして、いつでも、さらなる搾取が続けられるようにする。
わかりやすく言うと、「いいとこ取り」だ。
よくもこのようなインチキを考え付くものだ。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p038.html )
 

明けましておめでとうございます

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2014年 1月 1日(水)21時54分57秒
  昨年は累計アクセス55万件を突破致しました。
今年も何とぞ宜しくお願い致します。    
 

投稿者:chocoに対する感想

 投稿者:teketeke  投稿日:2013年12月22日(日)00時44分7秒
  >あなたのように、無責任な興味や自己顕示欲で
ここのところをはっきりと詳しくいってもらいたいもんだ。自分こそ無責任な者という謙虚な発想がない。
 

DVの記事について

 投稿者:choco  投稿日:2013年 8月 5日(月)15時41分28秒
編集済
  失礼ですが、重箱の隅をつつくようなことばかり並べた、あまり意味のない記事だと思いました。
記事の1から100までが間違ってるといいたいわけではありませんが、あなたのように、無責任な興味や自己顕示欲で、自分本位に物事をいじくりまわしたがる人がいるから話がややこしくなって、本当に困っている被害者の立場もややこしいものになって悲劇が起こりやすくなるんです。

肉体的であれ言葉の上であれ、夫婦だろうが性別が何であろうが、他人に危害を加える人間は最低ですし、それを防ぐのは当然のことです。
DVの細かい定義や法律の是非は専門家が理性的に考えるべきことであって、我々が考えるべきなのは「現状を良くするために自分にできることは何か」という一点のみなのではないでしょうか。

自分より強いものの暴力にさらされた経験のない人間の、いかにも無神経な記事だと思いました。
 

(無題)

 投稿者:軍事の歴史「戦車の敵」について  投稿日:2013年 7月23日(火)01時50分38秒
  のろいイメージのある戦車ですが、本来は機動力を生かして突撃するのが仕事です。
しかし敵戦車や攻撃目標が現れたときは停止して射撃する必要があります。視界が悪いから遅いのではなく、止まっていないとまともに相手を狙うことが出来ないのが遅い理由なのです。
また、ドイツ兵の吸着式手榴弾ですが、あれはノイマン効果と呼ばれるものを応用しています。
 

テレクラとツーショットダイヤル

 投稿者:kusaka  投稿日:2013年 7月19日(金)11時49分15秒
  テレクラやツーショットダイヤルにも「女性専用」とか「女性用フリーダイヤル」というのがありますね。男が有料で女が通話料金まで無料というのは著しい不公平だと思いました。

そこでNTTの顧客センターに聞いたところ、「業者が勝手に女性専用と謳っているだけだ」という回答でした。
「では男性がかけてもいいのですか?」と聞いたら「はい」ということでした。

そしてテレクラやツーショットダイヤルにかけまくったのは言うまでもありません。
出た男は怒り出すし、取り次ぐ職員も威嚇して来ます。
しまいには、「切断」されました。

そこで運営会社の顧客センターにNTTの見解も含めて文句を言ったところ、
「そうは言いましてもね、常識的に考えて女性がかけるべきだと思います」なんて言ったんですよ!
向うはイタ電扱いしますが、「男と話したい」とか言ってどんどんかけてみましょう!
 

お初です☆

 投稿者:大共和派-緑の保守派の尊野ジョーイ  投稿日:2013年 7月11日(木)07時43分13秒
   初米します。

 HPを読ませてもらって、「ある作家さん」の意見にとても共感しました。

 で、その感想を書きたいと思うのですが、投稿に当たってのルールみたいのが書いてないので、どんな書き込みをしたらいいのか戸惑っています。

 基本的なルールとかありますか?

http://mijikanaseiji.jugem.jp/

 

/23