へもでいず

ヾ(・ω・)ノ

NEW !
テーマ:
肉じゃが。糸こん糸こん♪
photo:01

糸こん美味しいなー糸こん(*´Д`*)。。


くるみ入りのブリオッシュ食パンを焼いてみた。
photo:02

卵、牛乳、バターたっぷりなリッチなパン。

ミッシェルパンはリーンな配分にすることが多かったけど、やっぱ違うね、美味しいね(*´Д`*)!!

仕込み水を牛乳にするのと、スキムミルクをいれて水にするのの味の違いがわかるようになりたい(*´・ω・`*)

牛乳の方がしっとりする気がする。
香りの違いはわからぬぬぬ(´・ω・`)





昨日また頭痛ひどくて、総合病院に検査しに行きました。

レントゲン、CT、血液検査・・・

はい、またしても肺炎でした。。。



前回とはまた違う細菌の肺炎らしい。

肺のレントゲン見たら、影が三箇所にあった(´・ω・`)


『即入院して!絶対安静!動いたら死ぬよ!これだけ炎症おこしてたら死ぬからね!』
・・・院長先生怖いです(´・ω・)。。

『あのー、子供まだ二歳で、私入院になると子供のめんd・・・
『死ぬよ?死にたいの?入院ね、はい、二週間は入院ね!』
・・・院長先生話聞いて(´・ω・)。。


その後、主治医の先生と看護婦さん達でしばらく話し合い。

今個室があいてなくてICUでの入院になるらしい。
でもそれだと母子同室入院は不可能。

だから、個室あくまで通院で、個室があいたら同室入院でもいいってことになった。

よかった(*´Д`*)。。。

個室があくまでに経過が良くなれば通院のままですむかもしれないし。。

主治医の先生がすごくすごく優しくて、話聞いてくださって、もう本当に泣きそうやった(´;Д;`)


昨日は、検査たくさんして点滴して帰ることができた。


そして今日はパンシェンジュ検定の日。

昨日の状態では絶対無理だと思った。
けど主治医の先生が昨日言ってくれたの。
『試験受けれんかったら肺炎になったこと、この病院に来た事、後悔するでしょ?明日は僕が朝と夜点滴してちゃんと悪化しない処置するから、頑張ってきなさい!その代わり試験落ちたら本気で僕怒るよ(^ω^)』って背中おしてくれたの(*´Д`*)!!

そして、病院→試験会場→病院の移動になって点滴、点滴だったけど、無事に試験受けてこれました(*´・ω・`*)


70点合格で、事採72点とすごく微妙な結果だけど((((;゚Д゚)))))))w

寝込んでて自信満々なほど勉強できなかったけど、試験受ける事ができただけよかった!
もし不合格でも次絶対受ける!

先生にも笑顔で試験頑張りましたーただいまーっ(*´ω`*)って言えたもん、全力尽くせたから満足です♪♪

これで治療に専念するだけだヽ(*・ω・*)ノ

早く治す!!


そして怜も頑張ってたの。
今月から保育園です(*´ω`*)

慣らし保育も終わって、今では毎日笑顔で保育園行ってる(*´・ω・`*)


もっとゆっくり専業主婦ライフ楽しむ予定だったけど、身体がよくなり次第またお仕事復帰しますー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今月は毎日のように旦那に心配かけまくったから、早く治しておだやかな日々を過ごしたいや(´・ω・`)



毎日点滴に通って、早く治したいと思います(*´ω`*)
いいね!した人
PR
同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事  もっと見る >>

[PR]気になるキーワード