[PR] 広告はこちら [PR]
2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【みのる柴田】新日総合スレッド1323【中邑柴田】

1 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:38:22.45 ID:2fgGKUxV0
前スレ
【水木は】新日総合スレッド1321【トナメ無し】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1395077076/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
YouTube公式 ttp://www.youtube.com/user/NJPW

2 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:46:14.52 ID:lzy/b1pH0
2ならNJC優勝は柴田勝頼

3 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:46:28.88 ID:0t1NhwSs0
一番スゲェのはぁぁぁ!!!

4 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:47:05.50 ID:lzy/b1pH0
プロレスなんだよ

5 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:48:10.97 ID:fYF5oYki0
荒らしが立てたみたいだし立て直そうか
サブタイの希望言ってくれ

6 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:49:54.23 ID:2fgGKUxV0
>>5
スマン、荒らし目的ではないよ
前スレにも書いたがこのカードの期待値を込めてのスレタイだ
これ以外になったら申し訳ないが

7 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:50:52.58 ID:g2BdReGR0
>>1


だがデビットが決勝までいく予感もあるぜ

8 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:52:46.53 ID:5VV/XTTU0
なんで柴田2回書くかね?

9 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:57:19.12 ID:VwrfeJSV0
内藤にしろ後藤にしろ善戦マンとしては優秀だけど、団体の顔にはなれないタイプなんでしょ

10 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:58:01.62 ID:BoXUF5nD0
これほど酷いサブタイトルも久しぶりだな

11 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 21:58:16.58 ID:oOK9jCK00
というよりみのるを最初に書いたのが気になる
例の人かな

12 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:00:22.70 ID:pVwY2ave0
ガラドラの息子の厚かましさと受け入れた新日もどうなんだよ

13 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:01:07.44 ID:g2BdReGR0
>>9
ハゲど
一回ベルト巻かせたら成長するとかそういうものじゃない
資質的な部分だよ

14 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:01:10.46 ID:z2DNQM1eO
おーい、中邑ギャルが井上への接触実況してんぞ

私リカちゃん…今あなたの後ろに…

みたいな感じでちょっとずつ近づいてるのいちいち井上に報告してるわ


井上終了のお知らせ

15 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:06:46.33 ID:9W0BPT9Q0
https://twitter.com/LanceHoyt/status/446872813622681601/photo/1

鈴木軍は悪いな
新日道場を不法に占拠するなんて

16 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:07:27.69 ID:4rATedP70
>>11
お前のレス柴田プッシュかみのる叩きしかねえな
くっさ

17 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:12:40.58 ID:h1qJa3WB0
闘魂ショップのオンラインチケットは東京の興行いい席取れますか?
あと、発売日は何時から買えますか?

18 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:13:48.59 ID:T8euLDrL0
>>13
棚橋、中邑だって昔は、というか最近まで叩かれてた

19 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:18:41.98 ID:0t1NhwSs0
タカタイチ興行結局どうなったんだろ

20 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:18:58.54 ID:g2BdReGR0
NJC仮にみのる中邑になったとしたらみのるが勝ちそうな気がするんだよな
みのる的には中邑に連敗するくらいなら後藤に星返しそう
でも後藤に負けるような気もしないけど。決勝までいくんじゃないかなみのるは
しかし3wayが実現しそうにないんだよなあ。やってほしいけど

21 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:22:12.90 ID:vlC69HzpO
永田さんvsマイバッハは血なまぐさい試合になりそうだな

22 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:27:28.47 ID:z2DNQM1eO
タカタイチは
1本目タイチ
2本目タカ
3本目引き分け
4本目引き分け

23 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:30:37.81 ID:KIBeOKFu0
NGCは例年楽しみにもしてないが、今年は気になるな。優勝者がどちらに挑戦するかも含めて想像膨らむ。

>>21
全く興味無いノアだがマイバッハに勝たすとか無いだろ。どーせ丸藤辺りが取り返すだろな。
後は永田がいつオカダと絡むのかも気になる。

24 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:30:47.57 ID:g2BdReGR0
>>18
棚橋中邑の時代は棚橋中邑しか任せられる人材がいなかったけど
今の新日は人材豊富だし
中邑はIWGP戦線から離れていい選手になったと思う
去年の内藤はG1優勝の重圧に負けてる気がした。今はNEVERがあるんだからそっちをやればいいよ
ICを輝かせた中邑みたいに活躍すればIWGPの機運も高まるじゃないかな
とりあえずIWGP巻かせて〜みたいなのは大反対。去年のG1の失敗と同じ轍を踏むことになりそう

25 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:31:30.38 ID:KIBeOKFu0
>>23
×NGC
○NJC

26 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:34:49.30 ID:cvFf3vbB0
休憩前のスペシャルシングルマッチで、永田みのるとか観たい。

27 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:38:46.88 ID:Xh3u+QmO0
次永田対みのるやるならベルト賭けた試合のがいいな
ついでにみのる対真壁とかも
でも見たいけど現実難しいのかな、みのるならワンチャンあるかもだが

28 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:48:15.64 ID:ZF3PyG3w0
>>1
柴田が2回出てなかったら気にならないが
そうじゃないからな
例の人の荒らしだろ

クソが

29 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:52:15.59 ID:KC5SCNGV0
棚橋中邑のタッグって王者だったのにチーム名みたいなの無かったよね?

30 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 22:56:07.15 ID:o/q+EU5J0
<鈴木みのるNJC戦績>
2012年 ○vs永田 ⇒●vs真壁
2013年 ○vs永田 ⇒●vs矢野
2014年 ○vs矢野 ⇒ vs後藤

31 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:03:17.73 ID:RVtNc7Gr0
テレ朝チャンネルでドーム大会の永田特集か
この頃っていっちゃん新日本プロレスが面白くなかった時代だよね

32 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:07:42.68 ID:5YHMTA/X0
中邑ギャルが今日のノアに来てた
売店にいた中川勝彦に必死に話しかけてたぞ

33 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:09:08.25 ID:vfJdZOQT0
何気にしばらくやってないし、準決勝で後藤中邑が見たいなあ
この二人は噛み合うし

34 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:09:41.42 ID:4DIex0Fe0
後藤みのるは後藤勝つ可能性高いよね
中邑デヴィは読めないな

35 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:12:03.10 ID:RVtNc7Gr0
中邑真輔が忍者にはまってるから新日本プロレス大作戦で
企画を持ち込んでて吹いた

36 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:21:21.91 ID:T8euLDrL0
>>24 わかるよ

俺も棚橋や中邑がエースだなんて、最初は到底認められなかったから

37 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:24:43.12 ID:iJW953ZU0
>>32
故人だろw

38 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:34:09.17 ID:/UE/Wt13O
ROHの合同興業スティーンとエルガンの勝者がオカダに挑戦するのか
オカダ対エルガンのレインメーカー対決見たいな

39 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:34:39.01 ID:5YHMTA/X0
>>37
中川じゃなかった 中島だっけ
ノア詳しくないからわからん

あの女キャバ嬢?ギャーギャー騒いでキモかったぞ

40 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:38:38.39 ID:iJW953ZU0
中川勝彦じゃしょこたんのパパだぞw

41 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:39:16.67 ID:7KOhXfuZ0
>>24
かといってNEVER巻いて欲しいとも思えないのが内藤なんだけどなw

42 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:41:49.15 ID:VwrfeJSV0
永田は華が無かったけど、会社の事情で色物系とばかりやりつつ最多防衛達成してたな

43 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:42:52.37 ID:rmLNl03zO
>>23
ごめん、俺も新日みたいな演劇プロレスには興味ないんだ。永田はオカダとは絡まないよ。オカダが勝てるわけないからね。あっ、ゴメン新日は演劇だからオカダ勝っちゃうかもね。

44 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:45:07.84 ID:RVtNc7Gr0
ノアで丸藤と組んでた内藤はKENTAとの張り手合戦で2度もぶっ倒れてたな
体重20キロ以上も差があるのにぶっ倒されんのかよって・・・

45 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:47:06.93 ID:5VV/XTTU0
くっせー豚ヲタはブックを本気だと思うアホwww

46 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:48:21.81 ID:5VV/XTTU0
3連休初日の後楽園でもカーテンガラガラノハwwww

47 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:49:25.17 ID:6ZATsNfo0
163cm(笑)

48 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:49:53.39 ID:Yd9CqMPR0
永田もそうだが仮にチャンピオンになって
柴田が何を喋って最後締めるんだ?
1年でも地方でも毎日同じマイクで締めるんだぜ?
プロレスが好きになってきました。
で締めるのか?

もっともさっき棚橋オカダ見直したが
ヘッドロックだけで20分とか、
それ以前に柴田には無理だな。

49 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:52:20.83 ID:6ZATsNfo0
笑いのプロレス団体

柴田 168
真壁 165
後藤 164
棚橋 163
や〜まだ 154
外道 152

小学生ばっかりじゃん(笑)

50 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:54:12.53 ID:5VV/XTTU0
インチビは138cmかwww

51 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:54:57.49 ID:INWMZd+00
>>24
今の時代に内藤にIWGP任せるのは
藤波長州がバリバリで三銃士も居た時代に健介にIWGP任せることくらいトチ狂ってることだよ

52 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:55:16.78 ID:rmLNl03zO
>>48
なんだ最後に「愛してまーす!」とか言わなきゃいけないのか?さすが演劇プロレスだなw

53 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:56:42.13 ID:5VV/XTTU0
やるきーげんきーもりしー

でどんスベリの豚団体ノハwww

54 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:58:40.30 ID:oOK9jCK00
みのるおじさんの柴田叩きと内藤叩きは決して止むことはないな

55 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:58:44.03 ID:5VV/XTTU0
ガラケーの緑ホモはとっとと巣に帰れよw

56 :お前名無しだろ:2014/03/21(金) 23:59:18.81 ID:INWMZd+00
>>48
内藤はもっと悲惨なことになりそうなんだが。。。
黙って帰ることの方がマシなくらいになりそう

57 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:03:07.20 ID:nsAVsw7cO
真壁のどう見ても痛くなさそうなコーナーに登ってのピョコピョコパンチで「オイ!オイ!」とか叫んでしまう演劇プロレスオタクどもw

58 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:03:41.73 ID:MWBsiKEG0
みのると真壁は結構衰えたと思う

59 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:04:05.65 ID:W8VC+vDu0
名古屋立ち見以外売り切れだがいつものダフ屋は居るのかな?
当日立ち見狙いで早く行った方が無難か

60 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:07:16.31 ID:5VV/XTTU0
痛く無さそうと言えばホ橋のコーナーでのペチペチチョップw

61 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:09:27.32 ID:PmyDTn8e0
ハイフライフ…(笑)

62 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:09:57.95 ID:6diai4o90
>>57
どう見ても痛くなさそうなのは反論できねえw
ムードを楽しんでいるのさ

63 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:11:16.78 ID:oUdvYqwX0
>>62
豚「かかってきなさい!」

64 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:12:34.65 ID:nsAVsw7cO
「いっちゃうぞバカヤロー!!」と何百回も聞かされて飽き飽きのセリフに喜ぶ演劇プロレスオタクどもw

65 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:15:05.87 ID:PmyDTn8e0
愛してま…(笑)

66 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:16:17.57 ID:5jjZKLHY0
ホ橋「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

何言ってるかわからねぇwww

67 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:20:37.47 ID:c9rY2ugv0
田中熊野に勝ってるな

68 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:20:37.78 ID:nsAVsw7cO
コーナーからのダイビングエルボーのあと絶対かわされると分かっていながらレインメーカーポーズをとる馬鹿オカダに喜ぶ演劇プロレスオタクどもw

69 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:22:50.53 ID:5jjZKLHY0
フロムコーナートゥーコーナー(笑)とか言って全然届かない丸禿w

70 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:26:28.99 ID:YsX0taBO0
>>39
中川勝彦はしょこたんの父親だw

71 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:28:39.03 ID:nsAVsw7cO
「ホー!!」のあと全然相手の首に当たってないヘタクソなラリアットをする中西に拍手喝采して喜ぶ演劇プロレスオタクどもw

72 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:28:42.11 ID:6diai4o90
お前ら仲良くしろよ
キンプロで地上波宣伝してもらったからノアは新日に借りがあるはず
多分今年は対抗戦活発化するぞ
G1にKENTA出たり、杉浦がNEVER挑戦とか

73 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:30:19.54 ID:PmyDTn8e0
棚橋 181cm(公称) → 163cm(現在) → 154cm(5年後)

縮みすぎだろ(笑)

74 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:31:00.32 ID:0KrQ4F9C0
中嶋勝彦だろw

第三世代は新日本プロレスのかわいそうな人達

75 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:32:51.65 ID:5jjZKLHY0
青春の握り拳(笑)の後、膝ポキムーンサルト(笑)で引退に追い込まれる勝ちブックホ橋(笑)

76 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:33:19.75 ID:3DHWjANY0
今年こそG1は関本を呼んでほしい

77 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:34:14.81 ID:5jjZKLHY0
http://0bbs.jp/noah-gara/img298_1
http://0bbs.jp/noah-gara/img298_2

となりのちっこい泥棒ヒゲって何センチ?w
ミゼットじゃねーの?w

78 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:43:53.21 ID:oUdvYqwX0
>>71
かかってきなさい!

79 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 00:47:48.12 ID:XPT8BslIO
永田さんのコスプレでお馴染みお笑い芸人ジャム長谷部氏、今日も会場に来なかったことを永田さんの方から突っ込んでる
もうすっかり公認だな

80 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 01:00:26.33 ID:PmyDTn8e0
また両手を広げてコーナーポストから飛ぶんですか(笑)

81 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 01:16:13.66 ID:H1TPfj/S0
おっ、野地さんに完敗したレスラーにボコボコにされた人が
エースやってる団体のスレですね

あんなに弱くてもエースになれる!
夢のある話です

82 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 01:29:45.17 ID:yiG9EL650
あおるだけなら団扇でもできる

83 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 01:45:49.80 ID:6diai4o90
だ・・団扇

84 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 02:53:47.54 ID:jWRxsdY50
G1は真田を呼ぼうぜ

85 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/03/22(土) 03:02:44.47 ID:48zPToJVO
団扇はダンセンじゃないよ?
わざとかな?

86 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 03:09:30.49 ID:AhSFMsmH0
>>84
いやだ
ノワレスラーより嫌だ

87 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 03:29:29.39 ID:PmyDTn8e0
1
6
3
c
m
(笑)

88 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 03:54:31.38 ID:YsX0taBO0
>>85
おまえはこのスレ出入り禁止だろ

89 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 03:58:51.87 ID:OqffLsgE0
俺は服部氏がいたほうがいいと思うぜ
ゴミみたいな宣おじは無視するのに、優良顧客の服部氏を排除しようとする発想がおかしい

90 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 04:01:46.66 ID:wnJyVPSV0
この人は名無しでも
ガラケーで語尾にござるよってつけて
すぐわかるから固定つけたほうがいいよ
嫌な人はNGにすればいいんだし
そのほうがお互い特

91 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 04:06:51.81 ID:/aTJynql0
>>85
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。

>>89
携帯とPCで自演すんな気持ち悪い

92 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 06:20:35.10 ID:qEEGUhFi0
みのるのツイッターによるとすでに名古屋は完売札止めらしい

93 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:04:44.50 ID:WdQi75If0
田中翔○(8分32秒 レフェリーストップ(逆片エビ固め))●熊野準

94 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:08:26.28 ID:WdQi75If0
“再度、マイクを握ったTAKAは「TAKA&タイチ興行が終わっても、
TAKAタイチは終わらない。鈴木軍も終わらない!
鈴木軍、ちょっと低迷気味だから、ちょっと仕掛けようぜ!!
この興行の闘いは無駄にしない。今後の鈴木軍、見ていてください!!」
とメッセージを送り…”

95 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:19:09.77 ID:X7w+eK980
>>48
トップ連中のこなれた締めのマイクも良いけど
柴田なりの不器用感の伝わる挨拶で終わっても良いんじゃないか
愛してますとかイヤァオしたい人には物足りないかもしれないが・・・
まあ実際に柴田がGP王者になってもはIC王者・棚橋がメインで締めるだけなんだろうけどね

96 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:32:28.15 ID:h9Gazyht0
柴田は王者になったら会場ごとに色んな選手のをパクって締めて所属を怒らせたらいい、「今日のテーマは笑顔です」で中邑ブチ切れさせたときみたいにね
「今日は棚橋のヤツで行きます!新日本プロレスの皆さん!愛してまーす!」とかね、変に馴染まずそれくらい毒があったほうがいい

97 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:35:16.69 ID:K4weLUGe0
>コーナーからのダイビングエルボーのあと絶対かわされると分かっていながらレインメーカーポーズをとる
>>68晒し上げ
こういうやつって知能低いレスしかできないんだなww

98 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:47:40.25 ID:6F/wmOFz0
柴田はIWGP挑戦するだけとかタッグチャンピオンならいいと思うけど
IWGPとったらファンからもの凄い反感喰らうだろ
所属でもないし貢献度もまだ低いからとりあえずまだまだ巻くことはないでしょう

99 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 07:52:49.09 ID:xESSUPudO
地方ではポーズからレインメーカーで結構フォールとるけどね。おおかた本間率高いがww

100 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:30:42.97 ID:eJ8o3M4G0
>>96
柴田「時は来た、それだけだ!」
後藤「ぷっ」

101 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:36:41.80 ID:qqWu5W/f0
>>96
棚橋のマネは劣化版田尻になりそう。

102 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:41:15.00 ID:sH+ma6Ha0
柴田は誰の真似とかせずに今のままで良いよ。今のままでチャンピオンになれば良い。

103 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:45:24.86 ID:kdv1Y8qa0
>>102
試合後無言ダッシュで締めくくるのか(困惑)

104 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:51:26.04 ID:XF0DqgKw0
G1でもそうだけど、トーナメント出る選手たちのどちらが勝つのかは
今日会場で言われるのかな?

105 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 08:53:39.43 ID:sH+ma6Ha0
>>103
さすがに、それはちょっとひどいなww
><

106 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:07:30.46 ID:6diai4o90
そんなこと言ってる間にファレがチャンピオンになったりしてな

107 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:10:00.89 ID:YYReC1cP0
オカダの逆中邑指名がYahooニュースにもあがってるが、まさか両国でやらないよな...

108 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:32:06.95 ID:1HqZGLssO
裕二郎あたりジュニアに転向しないかなぁ

109 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:39:06.48 ID:h3+zrAMc0
>>104
そんなわけないだろw
みんな知っててコメントや記者会見で演じてくれてるんだよ。
プロを舐めるなw
ま、いつかのG1の後藤みたいにバラしちゃうプロの風上にもおけないようなのがいるけどな。

110 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 09:59:43.83 ID:Pda6YPYwO
柴田は柴田のままで良い。
今のサラリーマンレスラーにない殺気、緊張感、ストロングスタイルを追及して欲しい。

111 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:00:31.76 ID:WdQi75If0
講釈師見てきたような嘘をつき

112 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:03:03.93 ID:YkYMDcxT0
試合開始のどのぐらい前に会場に行った方がいいの?

113 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:16:15.07 ID:xESSUPudO
柴田は案外勝利者インタビューや締めくくりはうまいほうだとおもう。見せてないだけ

114 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:37:40.56 ID:0THw4QjG0
>>113
現状見る限り下手でしょ
妄想でやればできるかもって言うのもあれだしな
柴田は学力も低いみたいだけど過去の発言みるにプロレス頭も相当に低いと思う

115 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:44:21.60 ID:WdQi75If0
後藤のNJCのトレンド
2005…1回戦敗退
2008…1回戦敗退
2009…優勝
2010…優勝
2011…1回戦敗退
2012…優勝
2013…準優勝
2014…
1回戦突破したら決勝までは少なくとも行く。

116 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:46:38.61 ID:WdQi75If0
マイクアピールやらパフォーマンスをやるのがいても全然かまわないが、
それを必須にするのは違うんじゃないの?

117 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:49:28.70 ID:wI65ZQTr0
今日の名古屋の盛り上がり次第で名古屋でタイトルマッチをやってくれる事を願う
もうタッグリーグ優勝戦は飽きた

118 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 10:59:52.07 ID:2OK09JJU0
ゆうじろうのマイクで会社側は痛い目に遭わされてるから
させる奴は慎重に選んでほしいところだな

119 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:26:35.91 ID:peFXo1xG0
マイクじゃなく、AV嬢やセクシータレントをリングに上げてキスをしたのが問題なんだろ

120 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:28:41.50 ID:0THw4QjG0
胸触ったりもしてたな
まぁちょっといきすぎてた感はあった

121 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:36:26.57 ID:6vysGrNt0
そういうのって会社が決めてるんじゃないの?
少なくとも会社のOKが出たからやったと思うんだが

122 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:37:23.26 ID:pi15Y5LiO
中邑もポールダンサー呼んでたじゃん

123 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 11:58:28.98 ID:xESSUPudO
ダンサーとAVは全然ちがうよ。昔ジュニアで8冠(7冠)ガールズとかいたけどダンサーはそれに似た感じだけど、キスしたり乳触る行為はなんか悲しかったな。

124 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:05:46.40 ID:wnJyVPSV0
だからさ
わざわざ女呼ばなきゃ
成立しないキャラ作ってる時点で
裕次郎はダメなんだよ

125 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:13:33.52 ID:ouI8lVPO0
柴田優勝→オカダ「中邑さんなにやってんすかww」→オカダ防衛→オカダ「NJC優勝者もこんなもんすかww 中邑さんはそれ以下ww なんでリーダーやってんの?」→中邑キレる→横アリ

と予想

126 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:24:06.70 ID:OV+0T1h10
>>125
CHAOS追放マッチ良いよね
つーかもうCHAOS自体どうにかしろよとも思うけど

127 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:26:37.16 ID:gnokkXCp0
尼崎がけっこう売れ残ってるのが気になる

128 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:30:04.33 ID:eNdi2hgy0
なんで一般人がチケットの売れ行き気にするんだ?
新日のスタッフ?

129 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:33:59.90 ID:gnokkXCp0
>>128
会場で見る側としてはドミニオン見たいなパンパンな状態、なおかつノリの良い尼崎でNJCが見たい訳よ
超満員だとそれだけでテンション上がる。

130 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:49:48.66 ID:xESSUPudO
確かにな。会場の熱気というものはどのスポーツにも大事。いい試合しても熱気がなかったら印象に残らないし、凡試合でもファンが盛り上がってたら印象に残る。自分が行く会場はやっぱりパンパンのが絶対楽しめるよな

131 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:49:53.20 ID:b4eo3I3Q0
尼崎は去年も一階は空席結構あったよ

132 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:49:54.25 ID:OV+0T1h10
NJCなんて大したシリーズではないし過去もG1みたいに良い試合が見られる保証もないからな
それにカードも決まってないし

133 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:49:57.37 ID:WDgEVK7p0
まぁ秋からこっち
関西のビッグマッチ結構連発状態だったもんね
カード決まり次第一気に売れるとは思うけど

134 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:50:50.93 ID:wnJyVPSV0
>>128
じゃあ公式で
売れてる売れてる言うのは
何の意味があるんだ?

135 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:54:04.40 ID:MQKgQhm70
中邑が陥落したけど石井とオカダがベルト持ち続けてるし解散はあり得ない。
勢い落ちて下がり目になったらでしょ

136 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 12:55:15.26 ID:YYReC1cP0
週明けの両国カード発表後は完売発表が見たいぜ。

137 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:03:37.31 ID:P9Bi+RqVO
ドラゲーでもダンサーはあったがAV女優どころか女マネージャーすらないもんな
女性ファンにそっぽ向かれるから

138 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:05:13.97 ID:wnJyVPSV0
>>137
ダンサーですら色々叩かれてた気がするわあそこは

139 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:07:35.69 ID:pi15Y5LiO
真壁には幸せな結婚して欲しいわ

140 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:16:26.51 ID:bmUWqTPEO
昨日のノアの中邑ギャル
NKにまでちょっかい
http://pbs.twimg.com/media/BjSsKm1CQAAln89.jpg

141 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:29:13.04 ID:hpop0RHIO
>>125
オカダを棚橋のところに返してやって欲しい
気遣いのオカダは絶対棚橋の所の方が伸び伸び出来る

142 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:35:23.16 ID:OV+0T1h10
>>140
是非ともそのまま構ってもらえるノアに定住していただきたい

143 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:09:51.93 ID:Qa8zYEki0
でもCHAOS解散したら客足っつうかファン離れとかに多少影響あんのかね?
特におねーちゃん連中のファンとか

144 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:32:34.29 ID:Bqg1iZfaO
ゆうじろうのマイクやお姉ちゃんネタは会社の方にクレームが入って自粛してるんじゃなかったか?

145 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:43:41.72 ID:rxb+MhMJ0
まぁあれをやったところで客足が伸びる事なんてないからなぁ
裕二郎はなんであんな地味な顔なのに、あんなチャラ男に
やってしまったんだろう

なんか高岩とかがチャラ男やるようなもんで、いたたまれない気持ちになるわ
プライベートでも本当に女好きかしらんが、まさにそれこそ
プライベートでやっとけよwって話だな

146 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:44:00.20 ID:xESSUPudO
オカダ中邑組はかつてのNWO武藤蝶野みたいな感じなのかな。もしあるなら中邑が欠場後にオカダがケイオス乗っ取るアングル組みそうだけど

147 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:51:01.17 ID:dDnjVu7K0
柴田がんばれ〜!

148 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 14:54:20.86 ID:peFXo1xG0
問題なのは新たなキャラを考えるでもなく、マイクと女連れを辞めただけって事

だからか最近会社も裕二郎をプッシュしない

149 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:11:02.72 ID:Or0Y1BUk0
リングサイドのおねーちゃんにちょっかい出すことは続けてんだよな。タオルを首に巻くことは無くなったけど。
何もかも中途半端で応援する気も失せたわ。

150 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:11:07.50 ID:7TpskF0O0
まじでクレーム入ったの?
さすがにディープキスはやり過ぎだと思ったけど

151 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:15:22.66 ID:/NLvgCK10
>>150
木谷が「ジャンジャン苦情やお叱りのご意見頂きまして大変だったんですよぉ〜w」とは言ってた

152 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:26:13.46 ID:rxb+MhMJ0
もう裕二郎はグラサンかけて「やっぱ好きやねん」で入場しろよ

153 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:32:36.11 ID:XbSZ3Qbp0
今日の実質メインはセミのみのる対後藤だな
柴田と中邑はどうせ勝ち確定だろうし
内藤ファレはどっち勝っても影響なさそうだ
中邑対柴田とみのる対オカダのどっちかでも実現してくれればなー

154 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:34:19.49 ID:XbSZ3Qbp0
違ったみのる対柴田だった
オカダ参戦してねえw

155 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 15:57:09.27 ID:pi15Y5LiO
後藤みのるが楽しみ。後藤みたいな天然でセオリー通り行かないタイプとどうやって試合作るのか気になる

156 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:10:08.34 ID:EgpbaF7d0
オカダ対外道さんはマダー?

157 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:12:50.76 ID:dxiT1Iyf0
>>155 後藤がみのるに勝つイメージないわ
スリーパーかけられまくる想像しかできない

158 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:17:50.49 ID:XbSZ3Qbp0
みのる優勝見たいし後藤に負ける気もしないけど
後藤に4勝?してるらしいからね
勝ち星的には・・・って感じだね
中邑が後藤倒して、柴田がよくも後藤をー的なお決まりの展開だったりして

159 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:19:43.66 ID:Ek8EKdUG0
140 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 13:16:26.51 ID:bmUWqTPEO昨日のノアの中邑ギャル
NKにまでちょっかい
http://pbs.twimg.com/media/BjSsKm1CQAAln89.jpg

これが噂の中邑ギャル???ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:26:08.38 ID:gzG37L2P0
一瞬、中嶋くんがくっしーに見えたわ

161 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:28:05.12 ID:pi15Y5LiO
後藤が帰ってきた時は凄い期待してたんだけどなぁ
棚橋、中邑、後藤、真壁の四天王になると思ってた

162 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:31:49.23 ID:oKO8MQDB0
>>161
両国での棚橋戦だけだったな。NJC獲ろうがG1獲ろうが抜けきれず杉浦三連敗で終わった

163 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:40:18.12 ID:dxiT1Iyf0
>>158 三連勝らしいぞ

164 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 16:41:21.05 ID:dxiT1Iyf0
>>161 真壁抜いて内藤いれたのはちょっとイラっとした

165 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:10:23.42 ID:CfQWoYy+O
みのるは各種昇天を受けれるのかが疑問

166 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:21:07.95 ID:5jjZKLHY0
みのるのワンパゴッチパイルはもう飽きた

167 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:22:10.99 ID:XtDGos7R0
柴田はどうせ勝つだろうし
それで後藤が負けたら柴田>後藤になっちゃうから
どっちも勝つんじゃないの?
その結果鈴木軍0になるけど
BCも0になるから別にいいじゃん

168 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:27:05.65 ID:WLS9sy+m0
ファレが涙の優勝らしいよ

169 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:27:42.19 ID:LXOsdHub0
タイガーマスクのマスク剥がれたw

170 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:30:25.15 ID:H3uIwF2lO
ズラ狩りのようにスッポリ剥がれた
わろた

171 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:44:25.07 ID:rc04tP30I
ファンの支持率ダントツNo.1の柴田を優勝させなければ会社としての資質を疑うわ

172 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:51:05.65 ID:rc04tP30I
今日でベスト4の柴田、内藤、後藤、中邑が決まるな

173 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:52:05.82 ID:8MJjEVUo0
後藤柴田がタッグ王者からそれぞれ勝ってるから
普通にいけば両国はタッグ選手権だけど…どうだろうね

174 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:56:52.62 ID:dxiT1Iyf0
>>170
マジで?顔見えたの?

175 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 17:59:01.60 ID:kNm1DNOH0
また末尾Iか・・・

>>174
あの感じはタイガーが向いてた方の客は一瞬見えたんじゃないかな
ついでにBUSHIも素顔ちら見え

176 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:00:50.99 ID:RFnyWQfz0
決勝は柴田VS中邑かな
柴田はタッグも狙えるからここは中邑か

中邑戴冠で棚橋がIWGP挑戦

177 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:06:44.95 ID:pi15Y5LiO
柴田がNJC優勝してタッグに挑戦でいいよ

178 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:07:13.57 ID:rc04tP30I
鼻邑は優勝してもNEVERで石井ちゃんに負ける運命

179 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:08:53.89 ID:GrvnBUQF0
柴田後藤は何となく揃って敗戦な気もすんなあ
タッグ王者にはもう勝ったし今日か明日の準決勝で負けて
そのまま両国IWGPタッグ挑戦じゃね

180 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:10:59.71 ID:/aTJynql0
ってか山崎の顔見てもわかる奴いないからマスク剥がされても・・・

181 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:15:03.21 ID:rAaNyeycO
中邑さんと鈴木さん負けてほしくないけど 多分今日2人とも負けて
優勝は 意外と えっコイツ?
そうなると思う

182 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:15:04.78 ID:IDwqKbx20
予想
柴田ーベンジャミン→柴田(go 2 sleep)
内藤ーファレ→内藤(プルマブランカ)
みのるー後藤→後藤(昇天・改)
デヴィットー中邑→中邑(ボマイェ)

柴田ー内藤→内藤(スターダストプレス)
後藤ー中邑→中邑(ランドスライド)

内藤ー中邑→中邑(ボマイェ)

183 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:15:39.23 ID:MDF+bf7L0
裕二郎観客の女とキスしたな
マジでこいつどうにかしろよ

184 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:18:17.39 ID:/aTJynql0
仕込みの客とチューしただけで騒ぐ童貞wwwwwwwwww

185 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:18:33.64 ID:pi15Y5LiO
ディーノだって観客にキスするから

186 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:20:42.52 ID:rc04tP30I
>>182
柴田が内藤ごときに負けたら暴動が怒るわ

187 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:22:46.66 ID:hpop0RHIO
ドラゲーにオカマギミックの人がいるけどあのひと絶対ノンケだよな

188 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:23:06.28 ID:MDF+bf7L0
>>186
格は内藤=後藤>柴田だからなぁ
妥当っちゃ妥当

189 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:25:28.13 ID:gzG37L2P0
後藤柴田が両国でIWGPタッグ挑戦なら、今日か準決勝で敗退かな

190 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:28:20.69 ID:8mQ21Y6MO
>>186
時代に乗り切れないレスラーも時代を逆行するレスラーも
同じくらいに有害だと分かるわw

個人的に最期の闘魂こそが小橋だと思ってるくらいだからね。

あとゴッチの発言してた一流のシュートテクを持ってるのをプロレスラーの前提とするなら
ジョシュとか小川になるわけでな

191 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:31:01.01 ID:cYMWmVcm0
コバクニが平成維震軍の入浴シーン載せてるな。ケイオスもやらんかと煽ってると思う。

192 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:31:19.47 ID:5jjZKLHY0
ホ橋(笑)
ペチペチチョッペにコーフンwww

193 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:34:35.55 ID:rc04tP30I
>>188
人気と集客はその逆だがな

194 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:36:18.98 ID:/NLvgCK10
>>191
あの写真毎年載せてるぞ小林邦昭
維震軍画像はあれとGメンと滝の合宿ばっかだからたまには変えて違う写真あげて欲しいわ

195 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:41:32.09 ID:LXjkjn+50
>>187
逆にホンモノの方がいろいろ困る

196 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:47:46.24 ID:GrvnBUQF0
でも柴田後藤負けるにしても明日の気もしてきた
明日負けた方がワープロ内で流れを放送しやすいし

197 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:53:41.90 ID:c9rY2ugv0
柴田負けた

198 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:53:45.51 ID:GrvnBUQF0
ありゃw

199 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:53:52.09 ID:LXOsdHub0
ベンジャミン金星

200 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:54:30.20 ID:MDF+bf7L0
柴田待望論とは何だったのか

201 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:54:31.08 ID:MNiFyZFc0
柴田おじさんの発狂が捗るな

202 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:54:57.03 ID:qRzCbS9v0
IWGPのチャレンジャーにすら使わないとは
完全な捨てゴマだな

203 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:55:04.95 ID:LXjkjn+50
まさかQ1か…?

204 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:56:00.95 ID:MDF+bf7L0
柴田優勝はやめてほしいと思ってたけどまさか決勝にすら残らないのは意外
というか準決にすら残らなかったのか
まぁタッグで頑張ってほしい

205 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:56:18.56 ID:0jbklS5Q0
柴田おじげきおこww

206 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:56:24.24 ID:GrvnBUQF0
今日の試合見て思ったけどバチバチに合わせてくれる相手じゃないと普通だな

207 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:56:31.14 ID:qRzCbS9v0
柴田もバカだな
こんな負けブック飲むなら出なきゃ良いのに
お金無いのか

208 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 18:58:31.63 ID:rc04tP30I
新日がここまでアホな会社だったとは…
もう白石以下の運営能力だわ

209 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:02:52.59 ID:5jjZKLHY0
柴田おじさんとカクトウログが激おこだなw

210 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:02:58.29 ID:GrvnBUQF0
でも負けさせるにしても気を使った方だと思うけどなあ
日本人じゃなく外国人だし取りこぼし感強調してあげてるでしょ

211 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:03:11.31 ID:MDF+bf7L0
日頃活躍してないベンジャミンも今日はいい動きしてたし
やっぱ新日の選手層ってのは厚いな
柴田が簡単に活躍できるほど甘くないってことか

212 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:04:20.86 ID:3QzvDlKu0
オカダのダイビングエルボーは何で足→おしり→肘の順で着地するのですか?

213 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:05:17.52 ID:hpop0RHIO
>>212
オカダは腰が悪い

214 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:06:06.49 ID:rc04tP30I
これで鈴木の敗退は確実だなw
鈴木軍が二人も準決勝に残ることはありえん

215 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:08:14.52 ID:DN2Qu28EO
>>212
森嶋「…」

216 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:10:15.35 ID:LXOsdHub0
ファレ圧勝

217 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:10:25.45 ID:GrvnBUQF0
おお

218 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:10:27.01 ID:c9rY2ugv0
内藤負け

219 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:11:09.02 ID:qRzCbS9v0
決勝は外人vs中邑か

220 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:11:32.33 ID:MNiFyZFc0
優勝はファレがいいと思うようになった

221 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:11:38.60 ID:0jbklS5Q0
真壁の内藤に対するアドバイス的確すぎる

222 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:11:49.46 ID:LmQ+1pT90
ベンジャミンはシングルだと安定だわ
タッグだとアレだが

223 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:12:15.71 ID:GYs82TuFO
ファレ優勝か?

224 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:12:21.66 ID:2OK09JJU0
ファレ優勝
ファレ「GHCに挑戦する」
永田「・・・・」

225 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:12:36.08 ID:GrvnBUQF0
ベンジャミンvsファレか
多分ファレ決勝

226 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:13:28.16 ID:RFnyWQfz0
ヤヴァい、後藤勝たないと超ツマンネー大会になるぞw

227 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:13:48.53 ID:GxWLWG06I
名古屋や尼崎のファン舐めてるだろ

こんな若手プッシュの消化試合トーナメントやりやがって
中邑に優勝させて帳尻合わせか

228 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:15:30.12 ID:GrvnBUQF0
ファレが優勝したらIC行きそうな気もするけど
IWGP挑戦するなら両国他のカードはかなり豪華にすんじゃね

229 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:17:22.90 ID:sbCdEzD10
意外すぎて面白い

230 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:19:13.11 ID:GYs82TuFO
ファレ優勝で、両国で戴冠。
後藤、柴田がチャンピオンかな?

231 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:19:46.84 ID:CMOxdjWwO
柴田推しおじさんザッマwwww

232 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:20:05.30 ID:48O6i0IH0
ファレ推しやめろよwwwwwwwwww
ベンジャミン対ファレなんか観ねえよww
アホか客舐めんな

233 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:20:58.53 ID:1DhNBJrA0
>>228
石井VSファレは面白そうだな。さすがにオカダに挑戦はなさそうだ。

234 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:21:36.56 ID:GxWLWG06I
ファレなんてちゃんとプロレス出来るようになってからプッシュしろや

235 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:23:57.35 ID:jTnkQsOB0
確かにファレ対ベンジャミンとか客舐めてるよな

236 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:24:12.09 ID:cYMWmVcm0
ファレ マーズーハ NAVER

237 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:24:22.75 ID:rc04tP30I
なんとしても鈴木にはここで負けてもらわぬば、史上最低のつまらんNJCになるぞ?

238 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:25:57.61 ID:48O6i0IH0
太陽ケア並の人気しか得られないだろ今のファレは
ファレ押すならデイビッド押してよ

239 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:27:04.60 ID:pi15Y5LiO
ストロングスタイルの象徴である卍固めを使っておいてこれかよw

240 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:28:04.46 ID:48O6i0IH0
>>239
あれはKENTAが教えた変形卍だろ

241 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:28:33.55 ID:adIy50ur0
ここで柴田敗退って、妙な事件つかサプライズだなw

みのるは3ウェイやるとか言ってっから優勝なさそうだし
後藤はベルト挑戦したばっかだからないだろうし

中邑vsファレ?
デヴィvsベンジャミン?

242 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:29:02.07 ID:pi15Y5LiO
ファレ対ベンジャミン、みのる対デヴィッドにならないかなw

243 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:29:14.34 ID:LXOsdHub0
みのるの勝ち

244 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:29:35.45 ID:jTnkQsOB0
もしファレ優勝で押すならドームで真壁を勝たせる必要もなかったのに

245 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:29:49.36 ID:qRzCbS9v0
もしかして中邑も負ける?

246 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:04.09 ID:MNiFyZFc0
結果含めてなかなか面白い大会

247 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:05.92 ID:gzG37L2P0
ベン(鈴木軍)VSファレ(BC)
後藤(本隊)VS中邑(ケイオス)

準決勝はこのカードかな

248 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:05.72 ID:LXOsdHub0
中邑勝てよ絶対

249 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:20.99 ID:c9rY2ugv0
これで中邑負けたら勝ち残りはBCと鈴木軍だけになるな

250 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:24.80 ID:jTnkQsOB0
え?みのる勝ったの?

251 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:33.72 ID:GrvnBUQF0
足の負傷演技じゃないのかな
ガチ負傷か?

252 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:30:42.53 ID:pi15Y5LiO
みのる勝ったww

253 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:08.80 ID:LXOsdHub0
>>250
ゴッチ式一発

254 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:09.05 ID:adIy50ur0
みのる勝った方が面白くなりそうとも思うけど
それはないやろ

255 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:16.37 ID:5jjZKLHY0
新日の悪い癖が出たなw
予想と逆のサプライズw

256 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:44.32 ID:MDF+bf7L0
みのる4連勝?
最後の読み合い熱かった
てかNJCマジで読めねえ

257 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:51.65 ID:1DhNBJrA0
柴田はアンダーソンに、後藤はギャローズに勝ってるから
両国で再戦ってことか

258 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:31:58.88 ID:GrvnBUQF0
意外に準決勝デヴィvsみのるの可能性あるかも
んんでもわからん

259 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:32:03.94 ID:RbsWm5j80
両国のメインにファレって博打だろ
こりゃあ、中邑優勝 → ICに挑戦指名の流れだな
で、ケイオスに亀裂ギミックだろ イヤオゥ

260 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:32:20.82 ID:rc04tP30I
みのるおじさん嘘つくなやw

261 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:32:20.99 ID:LXOsdHub0
開場不穏な空気になってるぜ

262 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:32:22.85 ID:jTnkQsOB0
全てが予想外すぎて逆に面白すぎるw

263 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:32:50.31 ID:gzG37L2P0
みのるが勝ったなら、みのる優勝が濃厚じゃないか

264 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:33:51.60 ID:1DhNBJrA0
みのるは地元の横浜で挑戦するんじゃないの。
まあこういう予想外の結果が一番面白いな。

265 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:34:15.81 ID:MDF+bf7L0
>>263
柴田が敗退したということはみのるありそうだね
こっちも人気上がってきてる選手だし
でも中邑やデヴィも有り得るから読めない

266 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:34:18.83 ID:cYMWmVcm0
みのるNJC優勝して提案してるIWGPとインターコンチの3WAY戦実現したらすげえ嬉しいけどな。

267 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:34:22.93 ID:adIy50ur0
マジでみのる勝ってたw

>>249
てことは、中邑vsみのる、かな?

みのるvsファレの決勝て沸かないよなw

268 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:35:28.90 ID:48O6i0IH0
さすがにベスト4に真輔残らないと客減るぜ
それも超越するくらい勢いあるのか新日は
俺ならベンジャミンファレスズキデイビッドのベスト4なら行かないわ

269 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:35:45.97 ID:7VisN4130
>>140
IKKO?

270 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:35:46.49 ID:lXPBOH5K0
>>182
逆に見事だわw

271 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:35:46.97 ID:WdQi75If0
ファレ○vs●ベンジャミン、鈴木●vs○デヴィット
ファレ○vs●デヴィットでバレットクラブからデヴィットが弾きだされる、か。

272 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:36:19.57 ID:KIohvyPAO
みのるVS中邑は大阪でヒールホールドなぜか離すでしらけたからデヴィ勝ちでみのるVSデヴィでいいよ

273 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:37:24.52 ID:LlJfxKQ40
いつもカードが決まると「えぇ…そのカードかよ…」ってなるけど会場見に行ったら満足できるから今回もそうなるだろう

274 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:37:56.50 ID:48O6i0IH0
ファレは森嶋臭がするから客離れする前に気づいてほしい

275 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:38:29.66 ID:rc04tP30I
みのるvs中邑みたいな滑ったことのあるショッパイカードが準決勝?
客舐めてんの?

276 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:38:58.05 ID:RFnyWQfz0
一番腹が立つのは確信犯"海野"

277 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:40:18.79 ID:LXOsdHub0
ゲストの真壁がセコンドを蹴散らすね
中邑いけるよ

278 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:40:36.67 ID:MDF+bf7L0
てか今日は会場悪いよな
どのカードも全然沸かない

279 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:41:34.09 ID:adIy50ur0
後藤柴田はタッグで活躍しつつ、年末あたりに空中分解
来年のドームで、憎悪対決
後藤が腕を骨折して三角巾でつって登場
手にはめる凶器で柴田をたたきのめしてヒールターン

そんな予感

280 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:42:43.43 ID:rc04tP30I
会場沸かないのは柴田が負けたせいだろ

281 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:43:42.90 ID:KIohvyPAO
>>277真壁が中邑の為に頑張ってんの?

282 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:45:04.54 ID:48O6i0IH0
サプライズがあるのは歓迎だけど全て変化球はやめてほしい
しっかり渾身の直球カードも入れないと消化不良を起こす

283 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:46:04.85 ID:LXOsdHub0
中邑の勝ち

284 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:46:14.29 ID:LXjkjn+50
>>278
名古屋はどこも盛り上がんないイメージあるが

285 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:46:21.23 ID:GrvnBUQF0
メインは沸いたね

286 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:46:54.91 ID:LXOsdHub0
中邑負けたら暴動起きるわw

287 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:47:39.54 ID:GrvnBUQF0
デヴィが中邑の膝蹴ったとき中邑も負けかと思ったわw

288 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:48:06.88 ID:LXOsdHub0
中邑マイクアピール
イヤッホォ!

289 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:48:29.42 ID:rc04tP30I
みのるvs中邑の塩カード決定w

290 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:49:33.04 ID:MDF+bf7L0
こりゃ中邑かみのる優勝だな
決勝のカードが一番問題な気がw

291 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:49:45.35 ID:GYs82TuFO
もし両国でオカダ、中邑だったら、横アリのメインは?

292 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:49:59.81 ID:c9rY2ugv0
決勝は中邑ファレかな

293 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:50:08.68 ID:jTnkQsOB0
中邑優勝かな

294 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:50:35.77 ID:xSiegWWU0
みのる優勝でベルト3wayマッチか
それとも中邑優勝のic挑戦でケイオスに亀裂か

中邑優勝がこれからの面白くなりそう

295 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:50:36.81 ID:KIohvyPAO
中邑優勝でインターチンコならIWGPは誰が?

296 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:52:10.42 ID:GxWLWG06I
中邑優勝→IC挑戦で
オカダ×柴田で良いよ

297 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:52:22.17 ID:48O6i0IH0
ファレ対スズキが決勝戦かな

ここまでやっちゃうと悪乗りでファレ優勝だろ
失神ムーヴで爆笑したいw

298 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:52:35.59 ID:rc04tP30I
鼻邑は優勝したら宣言通りNEVERに挑戦しろよw

299 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:52:55.20 ID:adIy50ur0
これ、中邑優勝でしょ

逆サイに柴田か内藤でも残ってればまだしも
ベンジャミン・ファレ、どっちが残っても
vsみのるじゃ盛り上がらないって

…みのるの優勝はみたかったけどねー

300 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:53:31.57 ID:Lwo1Njl40
みのる優勝して3way見てみたいな
ある意味準決勝のみのるVS中邑が決勝戦

301 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:53:52.87 ID:pi15Y5LiO
決勝はみのる対ベンジャミンだろ

302 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:54:24.06 ID:LXjkjn+50
これ優勝したら両国のメインなん?

303 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:55:10.54 ID:az9cngcu0
ここで2.11大阪終了後の書き込みでも思い出してみるか

304 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:55:37.94 ID:h8wdBmNc0
一応イノベーションアタックで外敵の大会だからな
外敵代表トップのみのるは確かに相応しい

305 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:55:59.35 ID:1foaG6PB0
外人さんに塩興行と酷評されてるな・・・
なんかちょっとずつ歯車が狂い始めてないか?

306 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:56:25.59 ID:jTnkQsOB0
今の新日が3wayなんかさせる訳ないしみのる優勝はないだろう

307 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:57:19.46 ID:rc04tP30I
柴田を負けさせた時点で新日の2014年は終わったわ

308 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:57:28.82 ID:RFnyWQfz0
みのるは正直飽きた
結局かき回し枠でしか光らない

309 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:57:32.19 ID:IDwqKbx20
予想
柴田ーベンジャミン→柴田(go 2 sleep)
内藤ーファレ→内藤(プルマブランカ)
みのるー後藤→後藤(昇天・改)
デヴィットー中邑→中邑(ボマイェ)

柴田ー内藤→内藤
後藤ー中邑→中邑

内藤ー中邑→中邑

現実
柴田ーベンジャミン→ベンジャミン
内藤ーファレ→ファレ
みのるー後藤→みのる
デヴィットー中邑→中邑

ベンジャミンーファレ
みのるー中邑

いや予想難しいっす…

310 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:57:57.12 ID:adIy50ur0
>>306
と思うんだよね、俺も

3ウェイとかやったらそれこそ、迷走してた時期っぽくなりそう

311 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:58:45.37 ID:1foaG6PB0
暗黒時代再開の予感・・・

312 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:58:58.06 ID:48O6i0IH0
ベンジャミン対鈴木の決勝戦
途中でBULLET CLUBが鈴木を襲撃でベンジャミン優勝
そしてBULLET CLUB入り
オカダに挑戦を表明するベンジャミン


こんな筋書きなら終わるw

313 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 19:59:40.35 ID:rc04tP30I
みのるなんかを準決勝まで残す意味あんの?
柴田や内藤や後藤を負けさせてまで….

314 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:00:14.11 ID:Nh6iu71aO
3ウェイは棚橋が拒否するから鈴木の優勝はないんだろうな。

315 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:00:15.20 ID:fqsdWwZf0
>>305
裏を狙いすぎて本来の面白さを見失うパターンだな

316 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:01:09.04 ID:48O6i0IH0
イツメンじゃつまらんからね
でもファレとベンジャミンはないわw
別にいなくてもいいくらいの選手なのに

317 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:01:13.04 ID:rAaNyeycO
3WAY
レスナーvs藤田vs蝶野

思い出してしまう


やめてくれ

318 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:01:43.71 ID:h8wdBmNc0
ID:rc04tP30I
柴田おじさん晒し挙げ
柴田プッシュばっかしていざ柴田負けたら新日叩きとみのる叩きに専念

319 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:01:44.99 ID:RbsWm5j80
今思えば、オカダの「ICに逃げないでください」発言は伏線か?

中邑優勝、「どうしよっかな〜 ・・・決めた、ICに挑戦ヤォ」
オカダ、リングイン「中邑さん、ICに逃げないでください」
中邑「うっそ〜〜 IWGPに挑戦してやるイヤオゥ!」

これ

320 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:02:43.77 ID:adIy50ur0
>>308
分かるわ…
いや俺は結構みのるファンなんだけどね
使い方が悪すぎた気がするんだよね

ベルトくらい巻いとかないとかき回すにしても面白くない
さもすればトップ選手に勝っちゃうかもくらいなポジションじゃないと
ただのかき回し役なら矢野さんとかいるしねぇ…
早々に巻かせときゃよかったんだよな

321 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:02:59.83 ID:48O6i0IH0
>>319
これいいかも

ファンが一番満足する方向性

322 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:03:06.15 ID:1foaG6PB0
メインの試合内容が気になる
また中邑はお通夜試合やらかしたか?

323 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:03:14.66 ID:oHje6vlb0
柴田勝ちなら、それはそれで文句を言う奴も出てくるし、
その辺はもう、誰が勝ちあがっても文句を言う奴がいるのはしょうがない。
今の新日ならファレ優勝で、両国メインがオカダ対ファレでも、
アンダーカードを充実させたら、アリになりそう。

324 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:03:35.38 ID:MwKOsAXm0
3wayいいと思うけどな
そりゃ何回もされたらいやだけどそろそろ見たい時期だ
しかも棚橋とオカダとみのるとかメンツが豪華過ぎて

325 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:03:49.19 ID:jTnkQsOB0
決勝は中邑対ファレorベンジャミンなのか

326 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:04:17.70 ID:5jjZKLHY0
みのるのようなおっさんはもういらねーわ

327 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:04:36.57 ID:48O6i0IH0
中邑優勝ファレ準優勝で中邑がIWGPファレがIC

あると思います

328 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:05:06.34 ID:IDwqKbx20
NJCベスト8の両国予想
柴田→IWGPタッグ挑戦
後藤→IWGPタッグ挑戦
デヴィット→田口とシングル
内藤→NEVER再戦
ファレ→真壁とシングル戦で勝利
みのる→第2試合で6人タッグ
ベンジャミン→準優勝からのIC挑戦
中邑→優勝からのIWGP挑戦

329 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:05:19.24 ID:1foaG6PB0
3wayなんかやったらベルトの価値が地に落ちるわ
優勝はファレなんだろうね
いくらチケットが売れてるからってファンを舐めすぎ
間違いなく下り坂になるよ

330 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:05:19.56 ID:g2nSSelD0
中邑も冗談?でNEVER宣言してるしな
みのるのことだから普通にIWGP挑戦とかもしてきそうだ

331 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:05:25.62 ID:48O6i0IH0
>>322
残念
沸いてたよ

332 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:06:51.88 ID:/NLvgCK10
鈴木みのるはとりあえず今回も俺に負けたら鈴木軍入れって言っとけば少しは面白くなるのに

333 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:06:53.35 ID:5jjZKLHY0
なんか豚ヲタがまぎれこんでるなw

334 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:07:11.27 ID:V68rrcHL0
ファレかベンジャミンの決勝進出は
カールおじさんをG1準優勝に格上げしたような感じだと
思っとけばいいか

335 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:07:13.56 ID:adIy50ur0
>>324
あ、確かに名前並べると豪華だし面白そうだね

みのる優勝なら一気にベルト巻いて欲しいんだよなぁ
リマッチですぐとり返されてもいいから
この面子で3ウェイやったら、まぁ取れないわなw

336 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:07:28.79 ID:WdQi75If0
鈴木が優勝しても3WAYになるとは限らんしな。

337 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:07:43.86 ID:kEiBpbOi0
実際3wayするかはともかく俺はみのる優勝見てみたいわ
中邑も好きな選手だけどね棚橋と対決はしばらく空けてほしいし
オカダとやるならドームでやってほしい

338 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:07:56.90 ID:jTnkQsOB0
余計な3way発言とかしてなけりゃみのる優勝も期待できたのに残念

339 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:08:01.19 ID:48O6i0IH0
そろそろCHAOSと鈴木軍はメンバー入れ替えるべき

340 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:08:19.06 ID:5jjZKLHY0
今度はみのるおじさんがうざくなってきた

341 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:09:27.10 ID:1foaG6PB0
みのるおじさんは自演がうざいよね
バレバレの自己レスするし

342 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:09:34.46 ID:uUL4b15F0
勝った選手がどうこうより、試合内容がどれもいまいちだったのが残念。
観客も全然盛り上がってないし。
中邑もデヴィットももっとやれるだろ。

343 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:02.54 ID:WdQi75If0
ファレvsベンジャミン…初対戦
中邑vs鈴木…中邑の2勝1敗2分

344 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:05.54 ID:rc04tP30I
鈴木優勝だけは勘弁して欲しいわ
それなら中邑かファレが優勝する方がマシ

345 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:34.18 ID:1foaG6PB0
>>342
やはり中邑は今日も駄目だったか
かなり瀬戸際にいると思うんだが本人危機感ないのかな

346 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:35.25 ID:/NLvgCK10
内藤vs中邑の決勝が見たかったなー

347 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:38.93 ID:kEiBpbOi0
しかし左側ブロック発表から酷い言われてたけどなんだかな・・・
ベンジャミン、ファレと中邑、みのるって

348 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:10:59.61 ID:qqWu5W/f0
ヘビーvsICvs500万で直接取られた場合は賭けた物を失う。
直接取られたわけでなければ移動はせず防衛(ただし何も得ず)ってのはどう?

これだったら負けずにベルト失うということは無い。

349 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:11:19.86 ID:V68rrcHL0
ハァ・・ハァ・・・超〜〜紙一重。

350 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:12:04.09 ID:rc04tP30I
本当みのるおじさんが暴れてるなw

351 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:12:59.26 ID:qqWu5W/f0
>>345
デヴィは良かったよ。
中邑を限界まで追い詰めたように見せた。

352 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:06.50 ID:48O6i0IH0
柴田を勝ち役にするのは棚橋が納得しないでしょ
オカダも言ってる通り順を踏まないとね
まずはタッグ
次はNEVERと上がってきてほしい
夏辺りに石井ちゃんとタイトル戦見たい

353 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:18.96 ID:KGCnWTp+0
ペイダートとガンスタンはオートンのRKOに匹敵するきな臭さ

354 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:25.14 ID:fqsdWwZf0
>>348
分かりづらい

355 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:27.67 ID:96zyZRac0
ファレのアレはダイナマイト関西のパクり? 上から落としているだけでそんなに効かないと思うけどな

356 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:46.01 ID:ZKqnTt+A0
柴田VSベンジャミン、内藤VSファレはどうせ柴田と内藤が勝つと思ってつまんねーと思ってみてたら意外な結果だった
後藤VSみのる、中邑VSデヴィットはどっちが勝つかハラハラして楽しめた
中邑VSみのるはどっちが勝つか予想できないし楽しそうだけど
ベンジャミンVSファレとかどうやって見ればいいの
どっちが勝ってもどうでもいいんだがw

357 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:13:55.14 ID:MbtwcDcG0
柴田が負けてみのるが後藤に連勝と意外な結果が多かったな、ベスト4に本体なしとは!
みのるは最近の新日では扱いが良い方だな、いや実力と言った方がいいかな。

358 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:14:39.54 ID:uUL4b15F0
予想外の選手が残るのは賛成。
いつまでも棚橋オカダ中邑じゃダメでしょ。

359 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:14:39.47 ID:RFnyWQfz0
超長いAVのタイトルみたいに狙い過ぎると客は引く
そういう意味では飯塚、矢野の塩梅は絶妙、さすがや

あと一番調子に乗ってるのが海野だと思う
オレの反則気付かないフリで客が湧いてると思い込んで悪乗りしてないか?
公正なジャッジを潜ってこそのヒールの持ち味だぞ

レフリーが厳格でないとヒールも光らんのじゃ、アホが

360 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:14:41.89 ID:kEiBpbOi0
>>350
晒されてる柴田おじさんいい加減にしなよ

361 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:15:07.19 ID:m3FJrYwt0
内藤の変形足4の字久しぶりに見た

362 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:15:49.18 ID:1foaG6PB0
全日スレでも新日の試合内容の悪さが叩かれてるな
後楽園も酷かったし本当に反省しないとやばい

363 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:16:49.09 ID:Lwo1Njl40
みのる優勝も中邑優勝もどっちも盛り上がるでしょ
従来からファンが多い中邑に人気上昇のみのる、どっちも好きな選手
ベンジャミン優勝とファレ優勝は知らない

364 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:16:50.52 ID:5jjZKLHY0
宣おじ氏ねや

365 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:17:23.51 ID:KGCnWTp+0
人気上昇のみのるねぇ…

366 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:17:28.57 ID:RbsWm5j80
>>356
ベンジャミンvsファレは、両軍が介入しまくる
ランバージャック的な楽しみ方かなあ

367 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:17:53.49 ID:rc04tP30I
新日つまんね

368 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:01.19 ID:fqsdWwZf0
結果もそうだけどセコンドの介入とか反則多過ぎたな
まともな試合がほとんど無かった印象

369 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:03.83 ID:1foaG6PB0
「人気上昇」はみのるおじさんのお気に入りのキーワード

370 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:06.64 ID:IwU9WFGE0
これからの日本はグローバル化社会になるのだから新日は国際化していかないとダメ
大相撲はしばらく人気が低迷していたが外国人力士が沢山増えたことで相撲人気が回復してきた
新日、プロレス界もグローバル化していかないとこの先、生き残っていけなくなる

371 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:10.50 ID:WdQi75If0
<現時点での対戦成績>
中邑vsベンジャミン…中邑の2勝1敗
中邑vsファレ…中邑の1勝
鈴木vsベンジャミン…鈴木の2勝
鈴木vsファレ…鈴木の1勝

372 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:19.53 ID:0KrQ4F9C0
この前の生放送よりマシだろ
石井が首だか肩痛めて動けず内藤がフォローしてて
涙でそうになった

373 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:18:24.64 ID:5jjZKLHY0
みのるおじさんきもーい

374 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:19:05.18 ID:YxXb6FPm0
>>342
中邑といい武藤といい、アピールしてから膝攻撃するレスラーはみんなアベレージ不安定だな

375 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:19:06.70 ID:48O6i0IH0
新日に沈んで欲しい人のレスは分かりやすいなw
ガラガラスレに戻ればいいのに
いや新日の二軍スレかw

376 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:19:24.18 ID:qqWu5W/f0
>>362
とりあえず見てから言えよ・・・・

というか最近プロレスの「つまらなさ」ってのがわからなくなってきた。
何をもって「つまらない」のかわからん。

377 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:19:26.70 ID:uUL4b15F0
話題になってないけど後藤はみのる相手に何も残せなかったな。
だから駄目なんだよ。
柴田相手にした試合みたくみのるにやれって。

378 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:20:23.43 ID:VMiMNDAu0
ID:1foaG6PB0とID:5jjZKLHY0は仲がいいのか悪いのかわからんなw

379 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:21:41.79 ID:rxb+MhMJ0
今日は柴田内藤負けという大番狂わせが二試合見れただけでも満足だな
特に柴田の負けは第一回の蝶野優勝ばりに読めなかったわ

380 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:21:42.62 ID:5jjZKLHY0
みのるが後藤の技を受けられないからだろw
そんで塩スリーパーに塩ゴッチw

381 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:21:51.69 ID:Vark8KnL0
>>377
いや後藤も良かったっしょ
みのる対後藤が今日は一番面白かったよ
みのるも上手かったし後藤もみのるに勝つんじゃね?って思わせたし
後藤はみのる苦手なんかね

382 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:22:30.80 ID:WdQi75If0
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 ‏@cozy_lariat
“名古屋大会、終了。物凄い数のお客様。そして最高の盛り上がり。
今日の会場は、正直いうとお客様の声援が伝わりづらい印象があったのですが…杞憂に終わりましたf(^_^;)。
今までのイメージを覆す熱狂的空間。応援声援の力は、やっぱり絶大です!!
ありがとうございました☆”

383 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:22:35.14 ID:qqWu5W/f0
>>356
外人相手のベンジャミンは楽しみだぞ。
日本人だと手に負えないことも多いが。

384 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:24:12.93 ID:EEHTVUju0
てすと

385 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:25:25.52 ID:qqWu5W/f0
>>384
他所でやれ

386 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:25:26.97 ID:YkYMDcxT0
試合見てきた。いやーひどい試合ばかりだった。
内藤とメイン以外は全部塩。ひどすぎるわw
柴田コールが凄かったから負けたときに、あちゃ〜、ふざけんなって会場の雰囲気になってた

387 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:25:31.21 ID:m8SXBrN/0
中邑優勝もみのる優勝も面白そうじゃん
でも3wayをやるかも分からんし、中邑オカダも両国でやるカードじゃないし
まさかのファレ優勝、ベンジャミン優勝もなさそうだし
マジで分からん
みのる優勝して3wayは嘘でしたーとかかな?

388 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:25:59.01 ID:uUL4b15F0
>>376
ビッグマッチだと本当に満足できる試合内容だけど、それ以外はあっさり終わり過ぎだよね。
選手も決まったムーブがほとんどだし。
そりゃ毎試合タイトルマッチみたいな内容は期待するのは無理だけど、そのへんの理想と現実っていうか
みんなはどう割り切ってる?

389 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:27:12.41 ID:qqWu5W/f0
>>388
毎試合タイトルマッチってそれは冗談じゃないよ。
WWEみたいに10分できっちり纏める技術も必要。

390 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:27:19.53 ID:YkYMDcxT0
>>382
タイガーマスク目当てで来てたちびっ子が多かったのに、マスク剥ぎエンドとかいう
ブック組むなんて頭おかしいだろw
そりゃ盛り上がるわけねーよ

391 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:28:09.82 ID:YxXb6FPm0
>>377
後藤は相手に受けてもらってナンボの選手だし、みのるも受けが下手だから噛み合わないよね

392 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:28:39.43 ID:YkYMDcxT0
>>381
今日は後藤の試合が実質メインだと見に行ったのにガッカリな内容だった
ほとんど噛み合ってなくて後藤の持ち味が全然出てなかった
みのるはダメだな、プロとしてあれじゃ

393 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:29:23.80 ID:rxb+MhMJ0
中邑は今日みたいな一人で立ち向かう、ヒーローっぽい事も
結構絵になるな 
今日はいつもよりも格好良く見えた
メインはいい試合だったし、番狂わせもあって満足だな

394 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:29:35.19 ID:YkYMDcxT0
>>391
ほんとそう。裏昇天は受けてやれよなぁ

395 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:29:45.07 ID:1foaG6PB0
>>386
新日フロントは自ら暗黒時代の再来を望んでるとしか思えないブックだな・・

396 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:30:04.16 ID:is3RfKvL0
>>388
どんな美味い料理だって毎回喰ってりゃ絶対飽きる
つまらないと文句を言うより、しばらくプロレスを観ないでおくのが確実

397 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:30:09.79 ID:5jjZKLHY0
みのるは技受けるの下手だからな
だから糞つまらない

398 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:30:18.26 ID:fGKK0ihFO
柴田後藤敗退ということは
尼崎でIWGPタッグやるかな

399 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:30:30.15 ID:1foaG6PB0
みのるに後藤の技が受けられるわけないしな
そりゃ噛み合わんわ

400 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:30:57.58 ID:rc04tP30I
>>392
禿同!
もうみのるは追放でいいと思います

401 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:31:56.68 ID:5jjZKLHY0
相手の技を受けないで勝ちブックってまるでKBOやな>みのる

402 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:31:59.99 ID:xkKyFWax0
みのる対後藤は今日のベストバウトだと思うけどなー
まぁ全体的に微妙な興行だったけど
静か過ぎる観客も悪いわ
観客の歓声って結構重要なんだけどな

403 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:32:01.35 ID:rxb+MhMJ0
今日は何気に棚橋のドロップキックの高さの打点が半端じゃなかった
オカダの顔面付近をとらえていた

404 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:32:43.47 ID:1foaG6PB0
みのるはもう完全に不要だわな

405 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:32:52.82 ID:qqWu5W/f0
テレビ放送ではみのるの膝痛めたのがブラフで後藤が甘くなって
やられたってのが伝わったかまだ良かった。

会場にいたファンはみのるが膝痛めた後がグダグダに見えたんじゃない?
特にID:YkYMDcxT0さん。

406 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:33:17.31 ID:hpop0RHIO
内藤の優勝でいいよ
オカダ内藤の再戦
棚橋の相手はAJ

407 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:33:34.05 ID:uYf5PnCA0
何かずっと固定の人がみのる叩いてるな

408 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:34:16.10 ID:YkYMDcxT0
柴田待望論ってホント何だったんだろう?
後藤の柴田のライバル→親友タッグって昭和のファンからしたら王道の大好物
それで後藤の敵を討つ形で柴田が優勝って流れだと思ってたのに
今日の試合の柴田の負け方はあっけなさすぎた
まさかガチではないよなぁ。訳わからんわ

409 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:34:29.09 ID:adIy50ur0
>>388
地方だと最近特に顔見せ興行的な空気は感じちゃうんだよね
お約束のム―ブさえ出しとけば…とかいうとちょっと悪意あるみたいだけど

俺は、うまいこと流れを組んだ展開を見せてくれることかなぁ>割り切り

例えば…G1決勝戦後の地方で、メインが6人タッグで
片方に優勝者、片方に準優勝者がいたら、
その2人がバチバチやりあう〜とか

その点内藤さんは…準優勝しようが優勝しようが
まずはネバー!だったから…

410 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:36:04.94 ID:Q+m3b0RW0
中邑か鈴木と
ファレかベンジャミン…

どうなっても、ビッグマッチの
メインでやるカードじゃ……

昨日スカパーPPV申し込んじゃったし(*_*)

411 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:36:34.63 ID:1foaG6PB0
>>410
ご愁傷様です・・・

412 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:37:13.33 ID:rxb+MhMJ0
後藤みのる面白かったじゃん。
技の読みあいが逆に面白かったよ。
メインも中邑の動き良かったし、久しぶりにグーパンチ出してたし
十分たぎってて面白かった。

413 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:37:20.47 ID:V9iDrwm60
柴田負けたせいか一部の人がみのる叩きに精出してるな
試合までずっと柴田柴田言ってた人が柴田負けた直後からみのる叩きに専念してるし

414 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:37:21.60 ID:YkYMDcxT0
>>405
どうだろ。会場ではみんなブラフッて分かってた感じだったよ
足へのエグイ攻撃とかなかったし。みのるがヘタ云々より後藤がいいとこなしって感じで
会場のガッカリ感がすごかった

415 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:38:16.07 ID:tFDKEyic0
トーナメントなんだから誰が来てもおかしくはない

416 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:38:30.23 ID:5jjZKLHY0
人の技を受けないで勝ちブックおじさんのみのるいらねーわー

417 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:28.41 ID:yiG9EL650
>>322
観てもないのに酷評ですか
岡目八目にも至っていない、素敵な生き方ですね

418 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:31.72 ID:YkYMDcxT0
本間って人気あるのな。試合前にTシャツ売ってたけど、すごい愛想よかったよ
会場でも声援が多かったな。ファンになったわ

419 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:33.04 ID:qqWu5W/f0
>>414
解説の真壁が「後藤はここで鬼になりきれないから駄目なんだよ」
といった風に的確な解説してくれらからTV組は助かった面もあるんだよ。

420 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:44.85 ID:kEiBpbOi0
結局粘着してる人は嫌いな選手の試合は楽しめないんだよ
その選手の悪いとこしか見ようとせず良いとこは褒めたくないって無意識で思ってしまってるから
後藤もみのるもよかったよ

421 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:39:45.67 ID:BhTljARyO
名古屋は盛り上がんねーからもうテキトーなマッチメイクでいいわ

422 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:40:26.59 ID:MbtwcDcG0
中邑対鈴木は去年のG1でやったから7ヶ月ぶりのシングルか、準決勝っていうシチュエーションは燃えるな
ファレとベンジャミンは… ファレが第二のオカダになるかも分からないけどはたして満足できる興行になるのか

423 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:40:42.66 ID:YkYMDcxT0
>>322
メインは盛り上がってた。中邑はあまり好きじゃないけど、最後にちゃんとマイクパフォーマンス(短かったけど)
をやったしいい選手だと思う。

424 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:40:48.02 ID:m3FJrYwt0
>>388
ネット中継で見てると
ビックマッチが2000円はものすごいお得感あるんだが
今日の興行が1500円と思うとガッカリする

425 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:41:41.54 ID:5jjZKLHY0
いい試合でも連敗ブックは萎えるわ
特に後藤はこんなんばっか
中邑も棚橋戦は煮え湯ばっか

426 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:42:28.04 ID:Rei+3/GN0
自演キチガイまた沸いてんのか
全日スレ帰れや

427 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:43:04.62 ID:/NLvgCK10
後藤と内藤はファンからの数少ない期待値がさらに減少する結果だわな

428 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:43:21.22 ID:YkYMDcxT0
全般的にはつまらなかったけど、やはり生で見る試合はTVと迫力が違った
ファレの投げ捨てパワーボムとか高さが凄くて会場がどよめいたし。
なんだかんだ文句書いたけど、5月の試合もまた行くと思う

429 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:44:10.93 ID:uUL4b15F0
試合内容についてもうちょっと言うと、お決まりフィニッシュも多くなったよね。
レインメーカーやボマイエ、くらっても返していいと思うんだそろそろ。
いつも同じ終わり方でつまらない。
特に中邑の試合なんてボマイエが前から決まっちゃえば「あ〜終わりか。」となる。
それでもそこに至るまでが凄ければいいんだけど、中邑は酷くないか?
そのくせ試合後にマイクもって満足気に偉そうな感じだから乗れない。

430 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:44:59.44 ID:qqWu5W/f0
デヴィ「ボマイエ返しましたが・・・・」

431 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:45:27.77 ID:MbtwcDcG0
>>425
確かに後藤は杉浦に負け続けたりこんなのばっかだな

さあ明日はどうなることやら、チャンカーで2年連続優勝経験があるみのるはこういうの得意そうだが

432 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:45:50.35 ID:cYMWmVcm0
ベンジャミンが大金星ってベンジャミンってそんな感じだよね。安定して勝つんじゃなくて忘れた頃にあれって金星あげんの

433 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:48:06.06 ID:m3FJrYwt0
これで明日ベンジャミンがファレに勝ったら逆に感心する

434 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:49:26.72 ID:WdQi75If0
鈴木はNJCでは3年目で初めての2回戦突破。

435 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:51:30.73 ID:obljxg+m0
名古屋ダメだわ。今後もビッグマッチはやめて下さい。見てて冷める。

436 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:52:52.78 ID:/aTJynql0
みのるは鈴木軍としての実績がタッグリーグ優勝だけだし今回優勝でもいいんじゃないの

437 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:53:40.38 ID:V68rrcHL0
中邑が優勝したときの妄想インタビュー

「ハァ・・・ハァ・・・超〜紙一重。
 10回目にしてようやく初優勝・・・
 ま、優勝の余韻はあとでじっくり味わうとして、
 ニュージャパンカップ、優勝者の特権って   なんだったっけなぁ〜〜?」

「ああ、そうだ、2つのうちどっちかに挑戦できるんだっけ?
 ねぇ??どっちが見たい? どっちが見たいの?? ねぇ?? んどぉ〜〜〜しよっかなぁ〜〜??」


「答えは??」



「オーーーーー      カーーーーーー      ・・・」

438 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:54:35.52 ID:rc04tP30I
名古屋は民度が低いから仕方ない

439 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:55:23.14 ID:is3RfKvL0
>>429
マニア的にはもう見飽きた動きだって、新規層にはまだまだ新鮮だったりする
毎回ビッグマッチを観ることが出来る時間のある人は、ファンの中でも少数派だろうし

440 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:56:05.11 ID:U4akey4EI
>>345
瀬戸際wにわか乙ww

441 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:57:29.93 ID:jTnkQsOB0
3wayとか無しで普通にIWGP挑戦してベルト奪取してくれるならみのるでいいんだが

442 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 20:58:57.46 ID:U4akey4EI
>>353
お前はもうプロレス見ない方が良いよ

443 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:00:11.51 ID:xTjCzdmo0
中邑が優勝したときの妄想インタビュー

「ハァ・・・ハァ・・・超〜紙一重。
 10回目にしてようやく初優勝・・・
 ま、優勝の余韻はあとでじっくり味わうとして、
 ニュージャパンカップ、優勝者の特権って   なんだったっけなぁ〜〜?」

「ああ、そうだ、2つのうちどっちかに挑戦できるんだっけ?
 ねぇ??どっちが見たい? どっちが見たいの?? ねぇ?? んどぉ〜〜〜しよっかなぁ〜〜??」


「答えは??」



「ナーーーーー      ガーーーーーー      ・・・」

444 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:02:38.19 ID:xESSUPudO
ファレVS中邑or鈴木VSベンジャ 

案外おもしろそうかもよ。 

ファレ優勝したら会場どよめくだろうな。久々にそうゆうのもありじゃないかな

445 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:04:25.37 ID:1iXMG8beO
まぁ八百長なんだけどな・・・

446 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:04:37.17 ID:RFnyWQfz0
オカダ 棚橋 中邑の3強の下がポッカリ空き過ぎて
2大タイトル戦のバリエーションが組めなくなって来てる

期待出来るのは柴田くらいか、多団体のトップに挑戦させるのもアリだな

447 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:08:50.58 ID:V68rrcHL0
今日の会場って2500人も入るんだ。
愛知県体育館より見やすそうだね

448 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:09:13.32 ID:1foaG6PB0
外人さんにも酷いブックだと言われてるね
柴田押しの人のようだけど

Jack Parkes ?@JackDParkes 22分
Weird booking but overall good show! We need more Shibata though!

449 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:09:29.31 ID:bwwVtIWk0
3WAYはみのるのリップサービスだろ
優勝したら多分IWGPにいくだろ

450 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:09:50.68 ID:rc04tP30I
どうでもいいが、今さら内藤のハゲをプッシュすることだけはやめて欲しいわ
あいつこそベルトの価値を地に落とした戦犯だからな

451 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:10:52.13 ID:uaNlHRsg0
結果気になって覗きにきたけど酷評も多いんだな
ガチでやってんだなと思えば納得な気もするけど

てか外人がどうも光きれてないのが今の新日のウィークポイントかも知れないね
アンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガン、ゴディ、ウィリアムス、ベイダーとか、名前だけでもワクワクするのに

452 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:11:00.45 ID:uUL4b15F0
中邑って何気に結構塩分高くないか?
飯伏戦の他に良かった試合ってある?

453 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:11:45.63 ID:c9rY2ugv0
スミス、丸藤、桜庭戦とか

454 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:12:08.83 ID:MbtwcDcG0
ファレ対みのるも面白そうかも

ペイダートであっさり試合が終わっちゃうベンジャミンには個人的にあんまりのれないけどアンクルホールドとかもっとテクニックを見せてくれるといいなぁ

455 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:12:39.48 ID:Vq71Rn60O
八百長ではなくショーだろ。
いい加減、辞書ひいてから単語をつかおうな。

456 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:12:47.46 ID:bwwVtIWk0
外れも多いけど当たりの時は棚橋オカダ以上の試合を見せるよ

457 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:13:45.44 ID:rxb+MhMJ0
よく考えたらベンジャミンの身体能力凄いしな
今日の試合も格下がギリギリ勝つって感じじゃなくて
普通に良い試合して勝つって感じだったし

ファレはフィニッシュだけでも見る価値あるな
中邑は今日、一人で孤軍奮闘だったから熱くさせたけど
なんか離脱の前ぶれなんかな

458 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:13:59.16 ID:jTnkQsOB0
どうせ中邑優勝だろ。最近の新日は冒険しないから

459 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:16:25.23 ID:rc04tP30I
それこそ中邑vs柴田が実現したら殺伐とした緊張感あふれる試合になっただろうに

460 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:17:03.40 ID:YxXb6FPm0
今の中邑が塩試合かましても、あまり叩かれないのは本人のカリスマ性によるものだよね
中邑さえ見れればいい!みたいな

461 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:18:07.33 ID:pi15Y5LiO
ベンジャミンて飯伏やソンブラみたいに空中殺法もできないかね

462 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:18:16.60 ID:uUL4b15F0
有能なプオタを何人か雇ってアングルやブック考えさせた方が面白いのでは?
という想像をよくする。

463 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:18:18.35 ID:qqWu5W/f0
>>457
ファレ相手ならベンジャミンも身体能力発揮できるし
ベンジャミン相手ならファレも体格発揮できるね。

こういう何気によさそうなカードも1回戦で腐らすと何の意味も持たないからな。
1回戦でも定番カード、準決勝でジョーカーを持って行くのは理想としてはいい。
ただしそのジョーカーは一歩間違えれば火事の元ではある。

464 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:18:37.13 ID:GrvnBUQF0
>>452
別に塩分が高いわけじゃないと思うけどな
去年ICやった外国人選手となら中邑じゃなくて沸かせる試合って大変でしょ

465 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:22:46.26 ID:BhTljARyO
ベンジャミンてMVPと組んで東京ドーム出た時
鉄柵越えのトペやってなかったか あれマジびっくりしたんだが

466 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:22:50.98 ID:6diai4o90
中邑vs柴田は温存した感じだな

467 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:22:56.54 ID:pi15Y5LiO
>>464
棚橋なら盛り上がるかもしれんが、オカダじゃ無理そうだよな

468 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:23:14.16 ID:rc04tP30I
中邑vsみのるのICが塩分高かったのは、技を受けきれないおじさんのせいだからな

469 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:23:24.12 ID:c9rY2ugv0
しかもノータッチトペコンだったからね

470 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:24:14.46 ID:rxb+MhMJ0
ベンジャミンはノータッチトペコンでケイオス4人くらいまとめて
蹴散らした事あるよ

471 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:24:29.69 ID:bwwVtIWk0
あの体重でノータッチトペコンできるのは凄いよ
日本人にはいないでしょ

472 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:25:42.90 ID:U4akey4EI
>>452
中邑が塩ってどんだけ見る目ないんだよw

473 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:27:26.13 ID:rxb+MhMJ0
中邑今日、最高に格好良かったよ
群れてない中邑は孤高な感じがして良かった

474 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:27:48.05 ID:Q0mBtvz+0
>>462
案外すでに何人かの熱狂的なプオタを雇って
運営していたりして・・・

話し合いの結果、最終的にアングルやブックを決める決定権を
持った人いるとは思うけど

475 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:27:55.71 ID:qqWu5W/f0
>>465>>469-471
そうだけど、そういうのが全然発揮されなきゃそりゃ塩って言われるわな・・・・
ファレ戦ではトペの出番こそ無いけどWWEで大型選手と戦ってきた経験をここで発揮してほしい。

476 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:28:57.24 ID:hpop0RHIO
棚橋飯伏を棚橋があまり黄金カードと思っていないのは意外だが
端から見てもキラー飯伏を引き出す棚橋の姿が見えない

477 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:28:59.31 ID:WdQi75If0
>>448
内容には満足してるやんけ

478 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:29:49.90 ID:fqsdWwZf0
>>462
プオタこそこだわり強すぎてダメなのはこの板見てれば分かるだろ
好みじゃない選手は退団させかねない

479 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:31:30.36 ID:rxb+MhMJ0
今日の何気に感動した事は置物だと思ってた中西がジャーマンを
やった事。まだちゃんとホールドできるんだ

480 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:32:09.01 ID:Q0mBtvz+0
>>473
群れていないといえば、昔の天山も一匹狼だった頃は
塩分は高くなかったんだけどねぇ

蝶野の軍団に入ってからは長期に渡ってNo2〜3のポジションだったから
IWGPをとってもそのイメージが払拭されることがなかったんだよね

中邑には軍団に入るよりは今の孤高戦士でいてほしいとは思う

天山と同じ轍を踏んで欲しくないとは思う

481 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:32:22.54 ID:GrvnBUQF0
>>467
去年前半のKESやソンブラやベンジャミンって
日本人選手やデヴィアンダーソンと違って客の方も馴染みや予備知識薄いし
確かに棚橋以外の他の選手ならキツいと思うわ
今日のvsベンジャミンの柴田もイマイチだったし

482 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:32:56.94 ID:pi15Y5LiO
>>476
飯伏は昔から棚橋ファンらしいからね

483 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:34:54.31 ID:KIohvyPAO
今日の中西とオカダの絡みはどんなでした?
>>419真壁は解説できてたの?中邑デヴィで加入してたの?
>>422パワーストラブル

484 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:35:06.67 ID:5jjZKLHY0
飯伏への接待プロレス萎えるからもう呼ばなくていいよ

485 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:35:50.32 ID:V68rrcHL0
明日のカード予想

・アンダーカード
・飯伏デスペと誰かのタッグ

・ファレvsベンジャミン
・中邑vs鈴木

・永田桜庭vsクレイジー兄弟
・真壁他vsスズキグン
・後藤柴田vsカールドク
・棚橋内藤誰かとオカダ石井誰かの6人タッグ

・NJC優勝決定戦

こんなもんでしょうか

486 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:35:56.19 ID:JztGsO4UO
>>444
観に行く身にもなれ!w

487 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:37:06.25 ID:C7vRm8udO
>>430
飯伏「ボクも返したんだけど・・・」

488 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:37:20.73 ID:qqWu5W/f0
>>483
真壁の解説すごく良かったよ。
内藤や後藤に対するカツや、ヒール軍団に対するコメントが的確だった。

489 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:37:31.51 ID:Q0mBtvz+0
>>444
ファレ優勝で今後スコットノートンみたいな最強外国人に
なるのも確かに面白そうww

490 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:39:20.03 ID:vmfsnYD50
>>485
後藤柴田に田口組ませて、ハゲ2人とデヴィットの試合組みそう

491 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:40:40.20 ID:LXjkjn+50
新日で飯伏のキチ技出したらどうなるか気になるわな

492 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:40:59.05 ID:m3FJrYwt0
最強外国人ならアーチャーがよかった

493 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:42:03.82 ID:rc04tP30I
もう明日は決勝直前に健介が乱入して二人をボコボコにするシナリオでいいよ

494 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:42:39.90 ID:pi15Y5LiO
最強外国人ならスミスでしょ

495 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:45:40.22 ID:KIohvyPAO
今さらなんだがなんで中西と天山は出場しなかったのか

496 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:47:18.13 ID:XF0DqgKw0
中々明日のカードが発表されないな
みのるの故障がガチなのか

497 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:48:45.99 ID:lK2cmJ5h0
柴田まけんのかよ何だ一体

498 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:52:29.94 ID:rxb+MhMJ0
みのるはオカダと最初のシングルの時もそうだけど、
勝つときは徹底的に勝つよな 

みのるの場合、接線して負ける事はあっても接戦して勝つ事は
あんま無いような気がする
勝つときは本当に容赦無く勝つ感じ

499 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:52:50.27 ID:xeEIsaZw0
思い切ってファレの優勝なら逆に新日スゲーって思うんだけどなw
体も大きいし、新日で一から育てた選手だからNJCぐらい優勝させて
あげてもいいと思うわ。

500 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:54:46.00 ID:rxb+MhMJ0
逆にファレ、スミス、アーチャーって超大型外人三人もいて
全員雑魚扱いっていうのも異例だよな

501 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:56:27.66 ID:WdQi75If0
ちなみにジャイアント・バーナードは2006年1.4初参戦して
その年のNJCで優勝している

502 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:57:06.55 ID:az9cngcu0
うーんこの
http://hissi.org/read.php/wres/20140322/MWZvYUc2UEIw.html

503 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:57:26.45 ID:70tPAPHX0
ファレ優勝だと、東スポによるとIC狙いだから
オカダは誰か選んで両国でタイトル戦なのかな?

でも、それだとNJCの意味がなくなるから何らかのスペシャルマッチが妥当な線か

504 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:58:14.05 ID:ouI8lVPO0
帰宅
柴田が負けたのは本当に驚いた
会場がマジでどよめいてた
柴田が負けて内藤も負けてもしかして中邑も負けるのかってハラハラだったよ会場の雰囲気
メインはかなり盛り上がってた

内藤のミスが気になったなあ
今日は結構酷かった

あと帰りに西高蔵駅への道中で女性と車の人身事故があった
恐らく女性側は観戦帰り
見た人いる?

505 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:58:25.82 ID:kEiBpbOi0
ID:rc04tP30I←こいつのレスマジやべえな・・・
柴田おじさんのみのる嫌いはもうマジで病気なんじゃ

506 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:58:39.34 ID:qqWu5W/f0
>>498
その例外と言える全日の武藤戦は評価が高かった。

507 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:00:29.93 ID:HEdjE7se0
>>498
ザ外敵だからね
時にベビーになっていた全日時代と違って
新日では徹頭徹尾ヒールを全うしているように思う
せいぜい棚橋戦の時の青鬼チックなくだり位かな

508 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:03:13.30 ID:sJowVc1L0
今日の名古屋は充分盛り上がってただろ
なんでも奇声あげればいいと思ってる大阪のが異常なんじゃないのか?

509 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:07:24.93 ID:tFDKEyic0
足痛めたみのるに対し足を攻めない後藤

510 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:08:26.44 ID:sJowVc1L0
>>504
「ドンッ」って大きな音がしたから何事かと思ったよ
とりあえず警察と救急車呼ぼうと言ってたけどその後どうだっただろうか

511 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:08:40.46 ID:JKGwgsUL0
今日改めて思ったけどみのるって新日において唯一無二の存在だよな
新日はやたらヒールいるけどみのるみたいなヒール・外敵って全然いない
本来こういうキャラはもっといた方がいいと思うんだけど
貴重だからこそみのるが評価されてんのかな

512 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:08:59.34 ID:kejQ7upm0
後藤も内藤もやっぱりダメな所多いな
これじゃまだまだトップグループ入りは厳しそう

513 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:11:05.15 ID:tFDKEyic0
後藤のコメントダメだろ。タッグをって・・

514 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:13:52.00 ID:obljxg+m0
愛知での興行て異質だよな。
会社じゃなく他の力で動かされてる感が否めない。

横断幕や客見ててもすごく違和感を感じる。

何か裏の圧力の為にやりました感が強い。

515 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:14:36.23 ID:034+3AcH0
広夢、渡辺


田中、小松

がいて三上ってどの位置なんや

516 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:15:00.18 ID:5jjZKLHY0
みのるおじきもい

517 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:16:58.58 ID:GrvnBUQF0
>>508
サムライ中継入ってた大会見に行った事あるけど
会場とオンエアの差は結構あるんだよな
でもメインとか盛り上がってるの放送でも普通にわかったけどなあ

518 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:17:30.30 ID:pi15Y5LiO
後藤はコメントを置きに行こうとしすぎだよね。天然を押し出して、
征矢や中西みたいにもっと突き抜けたコメントして欲しい。
万歳三唱事件とかで笑われて臆病になっちゃったんだろな。真面目だし。

519 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:17:39.96 ID:JKGwgsUL0
>>516
やたら目立ってるからずっと気になってたんだがお前のレスの方がきもくね?

520 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:17:45.22 ID:/Oh1OiY+0
内藤はCHAOSの時に棚橋へ執拗な足攻めやってたの印象に残ってるので、今日は中途半端な感じだった。
ジャーマン投げきったのは凄かったけど。

521 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:19:25.92 ID:rxb+MhMJ0
別にいっつも名古屋どうのこうの言ってここのスレで粘着してるのは
いつも決まった二、三人のキチガイだから気にすんな

522 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:20:14.93 ID:OAjuxnRo0
誰も触れないけど今日のみのると真壁の絡みって再戦フラグ?
真壁もみのるもやたらお互い意識してたよな
真壁はオカダに挑戦する時も本当はみのるとやりたかったって言ってたし相思相愛なのかよ

523 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:20:34.38 ID:at2rkc4f0
>>425
棚橋はデビュー間も無い中邑に寝まくってるからなぁ

524 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:25:09.23 ID:5jjZKLHY0
>>523
でももう取り返しておつりが来てんでしょ
さすがにやりすぎで萎えるわ

525 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:26:07.84 ID:rc04tP30I
>>505
何か勘違いしてないか?
俺は特に柴田は好きな選手でもないし、特にみのるも嫌いな選手でもない
少し辛口な意見はしているけどな

526 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:27:22.77 ID:HEdjE7se0
>>511
自分の見せ方をかなり意識して努力してるように見える
通常運転のコメント、いつもと違うコメント
その他にも対戦相手に応じて振る舞いが違う
なんかマンネリだなって時は明確に焦るコメントも出したり

フリーは飽きられたら簡単に切られるし
そういう意味では当たり前の営業努力

それでもチャンピオンの椅子には簡単に辿り着けないのが
今の新日だとは思うが、
一線級よりやや落ちる後藤内藤らの
自己プロデュースの甘さを見てると
ちっとは見習えとは思う

527 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:30:19.55 ID:pi15Y5LiO
柴田が決勝行けなかったのは中邑がガチで嫌がってるからか?

528 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:30:20.90 ID:WdQi75If0
≪デビュー日付≫
柴田…1999/10/11
矢野…2002/5/18
中邑…2002/8/29
田口…2002/11/22
タイチ…2002/12/2
後藤…2003/7/6

高橋…2004/7/26

キャプテン…2006/1/28
内藤…2006/5/27

YOSHI-HASHI…2008/7/6

三上…2010/3/7
ファレ…2010/4/4
広夢…2010/8/24
渡辺…2011/5/13
田中翔…2012/11/15
小松…2012/11/19

529 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:30:59.34 ID:XvkYlMCe0
>>511
けっこう負けてるのにいい位置に居るってのも素晴らしいね
勝ちブックで格上げてもらうだけなら
できる選手はいくらでもいるんだけど

530 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:31:00.84 ID:XtDGos7R0
むしろみのるは王者にならないから細く長く新日いられんじゃないの?
主役にならない代わりに脇役としてレギュラー確保するみたいな

531 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:31:12.05 ID:gzG37L2P0
一昨年の大阪の真壁みのるはお祭りみたいで楽しかった

532 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:31:22.19 ID:5jjZKLHY0
菅林は甘いから簡単に切らないよw
だから鈴木おじさんはダラダラ居座ってるだけw

533 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:31:54.13 ID:1foaG6PB0
>>526
みのるはとっくに飽きられてると思うよ
twitter見ても期待感はゼロ

534 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:32:27.48 ID:/NLvgCK10
何が「これは事件だ。一回戦突破すれば決勝まで行くジンクスが破られた。これは大事件だ。」だよアホ過ぎるにも程があるわ後藤よ

535 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:32:50.05 ID:GrvnBUQF0
>>527
どう考えてもIWGPタッグ戦線行くのとカード温存の為だろ

536 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:33:39.39 ID:rc04tP30I
またみのるおじさんが暴れているのかw

537 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:35:54.08 ID:1foaG6PB0
W1後楽園はガラガラだったが結構面白かったらしい
今の新日は試合内容に関しては業界最低レベルになりつつあるね
原点に立ち返って個々の興行でお客さんを満足させることを目指してほしい

538 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:36:49.76 ID:a6sDgNDF0
ID:rc04tP30I
ID:5jjZKLHY0
ID:1foaG6PB0
こいつらすげえ・・・15〜25くらいは書き込んでみのる叩いてる・・・
みのる叩きは大体この3つのIDだけだな

539 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:40:41.52 ID:HEdjE7se0
>>535
勢いつきかけの選手をあっさり負けさすのは
割と新日がよくやる手段のような気がする

特に柴田は消費されてないストーリーラインを
温存しながらここまでやって来てるから
程よい刺激物としてゆったりペースで使っていくような気もする
G1まで勢いが続けば面白いかなあ

540 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:44:21.63 ID:a2yAPP4h0
まさかファレとベンジャミン優勝はないだろうと考えて残るはみのると中邑
中邑対オカダは東京ドームが妥当、最低でも横アリレベルと考えると消去法でみのるになるんだよなぁ
ついでにみのるは横浜出身ってのも気になるし

とか言ってファレやベンジャミンを優勝させてきそうなのが怖いとこ

541 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:45:49.36 ID:Yql3MqOr0
石井に負けた柴田が優勝できるわけねーだろwwwwwwww
誰だよ柴田が優勝とか言ってた奴出てこいよwwwwwwwwwwww
頭おかしいんじゃねーの?wwwwwwww

542 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:46:54.30 ID:ouI8lVPO0
最後に中邑とファレが睨み合ってたのを見て決勝はこの2人だなって思いました

543 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:47:42.37 ID:HEdjE7se0
>>540
運営が「生え抜きの怖い外人作り」
って画は描いてそう
だからファレもあり得ない話じゃないかなあ
デビュー遅いから早く格上げたいだろうしね

ただそれにしたって試合のレベルが足りてないんだよなあ
生え抜きじゃないけど、ファレタイプの前例が
いろいろと達者なバーナードさんだっただけに
見劣りしまくっちゃう

544 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:47:54.05 ID:4IB3fhT20
>>534
ホントこんなこと言ってるうちは絶対にGPもコンチも巻いて欲しくないわ。
治りそうもないけど。
試合で黙らしてくれるのは結構だが、ちっとは頭使えよな。

545 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:48:21.61 ID:XtDGos7R0
ベンジャミン優勝したら
IWGPとICどっちに挑戦するんだろう
どうせなら尼崎の試合前に4人に
「優勝したらIWGPとICどっちに挑戦する?」
って聞いてほしいな。

中邑は「答えはイヤァオ」で意味ないけど

546 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:54:04.39 ID:rxb+MhMJ0
ファレのフィニッシュは確かに見る価値あるけど、
問題はあれが出ると確実に試合終わっちゃう事なんだよな。
(真壁の時はダウンカウントで逆に助かったけど)

ファレが負けてもいい試合にするにはあの投げっぱなし無しで
良い試合をしなくちゃいけないから
今後ファレとやって良い試合をしつつ、なおかつ
勝って締めなくちゃいけない選手は大変だろうな

547 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:54:26.29 ID:m3FJrYwt0
まずは、NEVER

548 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:55:18.38 ID:OU4LHixD0
ファレが帰国したとき中邑が
「いま気になる相手はファレ」
と言ってたっけ。

549 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 22:59:35.95 ID:wnJyVPSV0
ファレをプッシュしたい
柴田関連のカードを出し惜しみ

でこんな結果になった

550 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:01:28.37 ID:20jN/1Hg0
全く・・・予想通り柴田が勝ち残ってたら、出来レースだの見え見えだの言うくせにお前らと来たらw

551 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:02:31.67 ID:XtDGos7R0
>>550
柴田は内藤に負けると予想してたのでもう何も言えないw

552 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:02:49.76 ID:wnJyVPSV0
内容がいまいちだったから
仕方がない

553 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:04:08.36 ID:5jjZKLHY0
結局みのるおじさんだけがホルホルする結果になって萎えるわ

554 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:04:20.03 ID:a2yAPP4h0
まぁ柴田優勝を避けたのは正解だと思う
ただ柴田方面のブロックにまともな選手が少なすぎたのが・・・
おかげで右ブロックは2回戦とか準決なのにやたら豪華なカード揃いになってたし

555 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:05:44.64 ID:70tPAPHX0
ファレこそスピアー使えばいいのに、ラグビー出身であの巨体なんだから
説得力十分だろう

556 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:09:31.85 ID:YkYMDcxT0
>>555
本気でやったら一発でKOしちゃいそうだよ

557 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:10:39.31 ID:F4XmEc7o0
名古屋なんて糞カードだったな、6人タッグに8人タッグ
よくこんな手抜きカードに見に行くな。

558 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:14:30.67 ID:KIohvyPAO
>>534去年は1回戦突破すれば優勝間違いなしのジンクスだったが今年は決勝間違いなしジンクスになったのか

559 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:15:54.34 ID:rc04tP30I
支持率No.1の柴田を負けさせたことで皆の不満が爆発してきたな

560 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:18:11.08 ID:C7vRm8udO
>>558
その昨年決勝でオカダに敗れた時点で
ジンクスは破れてるわけで

561 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:21:06.50 ID:XF0DqgKw0
邪道おじいちゃん

562 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:24:09.00 ID:YkYMDcxT0
外道さんのマイクパフォーマンスが見たかった

563 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:46:33.69 ID:zQlbUWLf0
柴田の支持率ナンバーワンだったの?

564 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:47:43.21 ID:vPgcQe/O0
新日のブッカーは
ヘビー:秋吉昭二+高山圭司+菅林直樹+阿部猛
ジュニア:+山田恵一(ジュニア)

阿部猛は知らない人も多いと思う
新日本クリエイティブ部門所属。WWEマニアのオジサン
以前は角川書店、その後日本文芸社でも仕事してた
棚橋の愛してまーすとか、オカダの金の雨とかも、この人が台詞を考えてる
ジミー鈴木の編集作業も手伝ってた

565 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:48:45.34 ID:Rei+3/GN0
>>555
俺はファレのバウンスが見たいな
リング狭いから無理だろうけど

566 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:53:15.86 ID:wI65ZQTr0
名古屋ギュウギュウだったね
前は招待券でSS席に引き換えてくれたけど、今日は立ち見だったわ
ベストバウトは鈴木VS後藤
不満があるとしたら試合の時は照明を消してほしい
あとモニター小さすぎ

567 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:53:47.28 ID:XtDGos7R0
アベタケを知らない前提かよ
週プロで取り上げられたし
何年ガオ1号やってたと思ってんだ

568 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:58:30.58 ID:XPT8BslIO
拙者も天山のTwitter開始を正座して待ってみるとします

569 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:59:15.89 ID:1foaG6PB0
早速動画が上がっていたので公式戦だけ見たが・・・
駄目だこりゃって感じ
名古屋のお客さんかわいそう
特にセミとメインが反則三昧とか超つまらん
鈴木軍もBCももういらんわ

570 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:00:01.54 ID:T31mlkcJ0
柴田敗退は残念だったが意外にも柴田ベンジャミン面白いかった。
ベンジャミンのパワフルさが珍しく生きていたな

571 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:00:37.75 ID:at2rkc4f0
アベさんはタナポでしょっちゅうウザいって言われてんぞ
有名でしょ

572 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:01:46.28 ID:1foaG6PB0
>>564は宣おじなので相手にしないほうがいいと思うよ

573 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:02:20.87 ID:Jvp2cElK0
阿部さん笑い過ぎなんだよな…w
まあ功労者なんだろうしガチでDisるつもりはないけど
たまに出しゃばってんなーと思う事ある

574 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:03:38.82 ID:NiFbypcVO
真壁に優勝してほしかった…
>>560来年からはどんなジンクスになるのでしょうか

575 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:07:51.20 ID:at2rkc4f0
アベさんはちょっと松本人志かぶれ過ぎ

今日の後藤洋央紀&柴田勝頼vs高橋裕二郎&YOSHI-HASHI楽しみだなー
裕二郎にはホモネタのマイクで弄ってもらいたい

576 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:09:32.13 ID:WnArYOWl0
尼崎も顔ぶれ的に決勝と準決勝が塩試合確定だからな
客入りだけよくて中身はスッカラカンというIGFみたいな団体になってきた

577 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:11:00.64 ID:ArOyoiQU0
棚橋とエアギターの共演してるキャプテンの跳躍力見ると、
結構身体能力高そうなんだけどな
なんで試合じゃあんなもっさりしてるんだろう

578 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:23:06.38 ID:MCHmOuaX0
尼崎は当日券伸びそうにないカードだし関西では久しぶりに不入りの可能性もあるのかな
せめて中邑と逆のブロックに鈴木がいたらなぁ・・・どう転んでもファレかベンジャミンてのは・・・

579 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:23:24.01 ID:A37FWMk50
中邑ケイオス離脱
デビバレクラ追放でロックンローラーズ結成だな

580 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:25:53.26 ID:WnArYOWl0
尼崎は前売りでほぼ完売状態だから間違いなく札止めだよ
だからこんな糞みたいなブック書いたんだろ
遠くないうちにしっぺ返し食うと思う

581 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:26:42.80 ID:RcgQqReU0
前売りは前回のボディメーカー同様売れてるやろ。
ただカードがこうなってガッカリしたファンも多いんちゃう。
タッグマッチ乱発で茶を濁して、もっとええカード組めよ。

582 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:27:09.93 ID:QPbzAtI20
PPV買おうか迷ってたけどアンダーカードもしょぼいし明日は結果見るだけでいいかな

583 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:27:21.04 ID:XoRgkOVd0
確かに軍団再編そろそろしてほしいな。
明日のカードもNJC以外は人が多すぎてゴチャゴチャしすぎ

584 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:27:38.17 ID:ecpK3KCJ0
リピート見たけど柴田vsベンジャミン盛り上がってなかったな
後楽園みたいなとこでバチバチ付き合ってくれる相手がないとダメか

585 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:30:35.86 ID:2/CK3XIt0
>>577
レスリングなら日本一なんだけどな

586 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:30:46.20 ID:Gvb0assY0
いやぁ・・・悪い意味でビッグサプライズ
しかしWWEも好きな俺としては
だったら ベンジャミンをプッシュしてほしい

587 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:31:28.93 ID:tNLnlFqz0
>>584
単純にどの試合も(少なくとも配信で観る限りは)そこまで盛り上がってないじゃん

588 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:31:33.48 ID:mgVE+faU0
あれ棚橋明日パレットとかよ
今まで全部オカダとだったのになんかの伏線か

589 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:33:15.11 ID:Gvb0assY0
何となく俺が考えるに、世界的知名度はベンジャミンが
飛びぬけているから
ベンジャミンのIC戴冠→アメリカツアーの目玉にする

というブックの感じがする。

590 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:34:17.74 ID:uQQLs/N30
準決の組み合わせ決まるまで待ってたけど
今回はPPV買わなくてヨカタ ホッw

591 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:37:29.33 ID:Gvb0assY0
ROHへのツアーを考えると
元WWEのインターコンチ王者だったベンジャミンが
NJPWでもインターコンチ王者だとすると
物凄く分かりやすいかもしれない

592 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:37:52.62 ID:2/CK3XIt0
>>589
両国のメインが棚橋ベンジャミン……?
う〜ん……

593 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:37:58.89 ID:ArOyoiQU0
今日の中邑とデヴィの大将対決は根底に二人とも良いレスラーだから
盛り上がったけど、さすがの中邑もファレ相手じゃキツイかな

デヴィは試合が混沌としても、しっかり自分で
スピーディーにたたみかける事ができるけど、
ファレはもっちゃりしてるからなぁ

594 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:41:25.46 ID:axj1vMRr0
>>498
リアルに強い者の特権だな

595 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:41:35.69 ID:RcgQqReU0
このあいだのヤフオクで明日のロイヤルシートペアで39000円で
落札した奴いたけど可哀想にな。

596 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:42:41.59 ID:6otRyHbu0
255 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 21:06:50.26 ID:1foaG6PB0
試合内容に関しては新日の圧勝だよ
あらゆる賞でベストバウト候補を新日が独占してたし
ただ新日は調子に乗りすぎで悪い方向に向かってるのは確か
今年のNJCはNJC史上最低の内容

569 :お前名無しだろ:2014/03/22(土) 23:59:15.89 ID:1foaG6PB0
早速動画が上がっていたので公式戦だけ見たが・・・
駄目だこりゃって感じ
名古屋のお客さんかわいそう
特にセミとメインが反則三昧とか超つまらん
鈴木軍もBCももういらんわ

597 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:43:50.87 ID:blowaTJF0
リアルに強いw
じゃあ桜庭とガチやれやw

598 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:44:55.18 ID:axj1vMRr0
調子に乗って糞ブック連発するようになるとマズイぞ

599 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:46:19.02 ID:z7O3MSkV0
でもファンの予想通りになってもつまんないでしょ

600 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:46:34.41 ID:axj1vMRr0
>>597
桜庭よりは弱いけど、その他よりは強いよ
中邑は分からんけど

つーか、もうお前らリアルの強さは一切いらないとかいう姿勢なん?

601 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:48:51.95 ID:RcgQqReU0
関西のファンを舐めたマッチメイクしてると一気に冷めるよ。
前回のボディメーカーのソルドアウトに気ぃ抜いてるんちゃうか?

602 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:49:09.73 ID:GrYFC4ao0
郷野から逃げた奴じゃなぁ

603 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:49:16.03 ID:blowaTJF0
裕二郎とキャプテンのほうが強いだろ
鈴木(笑)

604 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:49:59.18 ID:z7O3MSkV0
関西人めんどくさい

605 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:50:50.68 ID:ecpK3KCJ0
>>587
今見終わったけどメイン盛り上がってんじゃん
内藤vsファレも内藤の技ミスあるし負け試合だけど盛り上がってたと思うぞ

606 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:52:18.67 ID:H5Rc2Wmx0
>>601
明日に期待してるような奴って最近新日を見始めたようなニワカだろ
NJCなんざ今まで面白かった決勝なんてなかったろ

と思ったが震災直後の永田さん優勝は生で観られてちょっと嬉しかった思い出があった

607 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:52:30.52 ID:po9iDR/K0
ジャンプの連載漫画なら確実にアンケートの順位落ちたな

608 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:52:56.03 ID:6otRyHbu0
G1の内藤みたいに内容が残せてないならまだしもトーナメントなのに誰々が上がったら舐めてるとかいう人たちは相手にしてもしょうがないと思う

609 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:54:08.14 ID:so8k/Xze0
正直、田中小松が一番面白かったわ

610 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:54:37.90 ID:Sjne39mKO
サムライの当日再放送見て今来たが、これどうなん?

糞ブックなのか予想を裏切る面白さなのか。
内藤はともかく、柴田負けにはビックリだわ。

611 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:55:11.73 ID:UOwusTKt0
決勝に外人はNJCの常識

612 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:56:48.08 ID:blowaTJF0
今の新日でプロテクトされてるのって
オカダ、棚橋、飯伏だな
他はよく腐らないでやってると思うよ

613 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:57:03.41 ID:H5Rc2Wmx0
柴田負けは別にアリだと思うけどな。むしろ柴田優勝なんてベタベタな展開は見たくなかったから俺は嬉しい
ただベンジャミンじゃなくてファレに負けるもんだとばかり思い込んでたよ

614 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:57:17.02 ID:T31mlkcJ0
柴田か内藤どっちか優勝だと思ってたんだがなあ。
こうなると中邑がNJC獲ってあえてIWGPのケイオス対決にいくのが一番面白そうだなあ

615 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:57:21.33 ID:z7O3MSkV0
自分が気に食わない=糞ブック
子供の発想

616 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:57:42.19 ID:WvN6mzuP0
>>608
でも、そういう人が一番純粋なファンのような気がする。
俺の応援する選手を負けさせやがって(怒!

617 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:58:04.76 ID:ArOyoiQU0
内藤はファレ相手に自分が動き回って頑張ってたよね
蹴りのミスはしょうがない、その後もすぐ挽回してたし

内藤も柴田も別に自分が弱く見えない負け方だったから
良かったと思う

618 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 00:59:48.88 ID:G88sdKro0
柴田はファレに負けるのがイヤで今日負けたんだな

619 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:00:16.79 ID:z7O3MSkV0
プロテクト(笑)

620 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:02:01.49 ID:+DGok3lk0
柴田勝頼選手

http://www.youtube.com/watch?v=wN874_23VWc&feature=player_detailpage

621 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:02:08.81 ID:/sokOBxL0
この先の展開はこんな感じと予想できる

両国
オカダ vs 中邑

横アリ
IWGP・IC の統一戦
棚橋 vs 両国の勝者

622 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:02:20.88 ID:RcgQqReU0
新間寿>秋吉昭二+高山圭司+菅林直樹+阿部猛

623 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:05:29.52 ID:NhfyScAm0
柴田負けには久々に真剣勝負の恐ろしさを感じたわ

624 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:07:52.60 ID:G88sdKro0
>>621
せっかく2大会に分けた興業が打てるようIC格上げしたのに
統一戦なんかするわけない

両国で中邑がオカダ倒して「今日から俺が2代目レインメーカーだ、イヤォッ」

625 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:13:37.21 ID:r169OwQt0
もしかして今日の尼崎当日券行ける?

626 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:13:51.83 ID:GOQh43ju0
明日のカード、柴田後藤vs裕次郎吉橋てなんやねん
これだけはクソカード過ぎて許せん

627 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:15:04.75 ID:T31mlkcJ0
二大タイトル路線が思ってたより上手くいってるから当分は統一する必要はないな。
誰かが一時的に両制覇するのはいいけどメインのタイトルが二つある状態を維持したほうがいい

628 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:16:34.43 ID:axj1vMRr0
>>626
もったいない使い方だな
これ、完全に調子に乗り出しただろ

629 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:19:09.34 ID:H5Rc2Wmx0
>>626
どうせならもう一丁vsアンダーソンギャロウズのノンタイトルをぶち込んだ方がマシかもな

630 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:19:27.13 ID:ecpK3KCJ0
>>626
IWGPタッグ獲るならこういう相手ともそこそこ面白い試合してくれ
ということかな

631 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:20:42.45 ID:EROuoN8A0
せっかくシングル3本もあるのに機能してないんだよな
若手や中堅や他団体のレスラーにもチャンスを与えて奮起を促すのが最初の狙いだったのに
実質オカダ棚橋中邑+αでベルトの持ち回り
IWGP落として棚橋にIC挑戦させたのもおかしかった
これじゃベルト3本も作っておく意味はない
NWA入れれば実質4本でチャンピオンベルトのバーゲンセールだ

まずはNEVER封印して、IWGPとICの2本にしてちゃんと住み分けしていくことだね

632 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:22:07.76 ID:GNjztNTQ0
柴田と裕次郎は合うんじゃね?
Uインター対抗戦みたいな柴田の好きなプロレスできるんじゃね?

633 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:22:10.04 ID:5w0raq7X0
KENTAの身長は確実に170cm無い

634 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:23:50.77 ID:blowaTJF0
>>633
そらそうよ

635 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:24:27.70 ID:d+u2/Unj0
>>631
宣おじ

636 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:25:55.46 ID:irTKRVdV0
NEVERが若手の為のベルトなら地方でも積極的にタイトルやってほしい
あとヤングライオン杯復活を

637 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:26:52.32 ID:fVcvpfiD0
神戸は売り興行だしな
盛り上がりもそんな良くないし毎回札止めにはなってない

638 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:27:03.87 ID:EROuoN8A0
>>633
KENTAは165cm。連れの女と同じくらいだったんで間違いない

639 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:28:23.74 ID:d+u2/Unj0
>>638
チビ太はそんなもんだが、宣おじには「連れの女」なんていないだろ

640 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:28:23.52 ID:T31mlkcJ0
柴田後藤vs裕二郎と吉橋じゃなくて矢野か石井だったら見たいんだけどなあ。カード渋ってる感があるなあ

641 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:28:45.62 ID:p+ezMv6n0
UFC 139 - マウリシオ・ショーグンvsダン・ヘンダーソン
https://www.youtube.com/watch?v=Rrzc6CXb_KY


UFC Fight Night 33 - マウリシオ・ショーグンvsジェームス・テフナ
https://www.youtube.com/user/UFC/feed?filter=2

642 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:34:40.24 ID:ecpK3KCJ0
柴田後藤はタッグ挑戦コースだろうからそこそこのをぶつけちゃうと
伏線が散らかる可能性あるしね

643 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:40:19.36 ID:H5Rc2Wmx0
>>637
まあ明日は尼崎なんだけどな

644 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:42:16.84 ID:ArOyoiQU0
両国を考えると、中邑オカダは豪華すぎる。外人は微妙すぎるで
残ったみのるなのか?
中邑棚橋にしても今、棚橋降ろしたら意味が全く無いし、
中邑の三連敗はさすがに無いだろうしなぁ

645 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:44:37.41 ID:NhfyScAm0
中邑のどうしょっかな〜?が聞きたい

646 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:49:39.55 ID:ArOyoiQU0
中邑は今日の試合見たら、一人の方が孤高な感じがして良いな
どこにも属さない気高い感じでやっていって欲しい

647 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:55:24.83 ID:RZpvgIyK0
>>643
そのまま山本リンダの歌っても似合いそうで困るw

648 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:56:33.30 ID:h1+qduLO0
おーベンジャミン勝ったのか
うれしーやったー

649 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 01:59:10.53 ID:RZpvgIyK0
柴田ー。ケンカ売りに来たんじゃないのかー

650 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:06:01.66 ID:ZSZ6qxUE0
>>644
つか外人いらない
日本人だけの方が盛り上がる

651 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:14:06.63 ID:h1+qduLO0
えー棚橋とかオカダ目的のねーちゃんはともかく
俺は外人が充実してるから見に行ってるみたいなものなのに

東京ドームでアンダーソン×ベンジャミンのメインとか見たい
というかそれで盛り上がれるようなファンが増えてほしい

無理だけどさ

652 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:17:12.45 ID:2/CK3XIt0
今日の試合時間全部10分程度なのか
珍しいな

653 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:25:28.44 ID:H5Rc2Wmx0
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_11278.jpg
この全イロモノ感が堪んないよな
大して重要なシリーズでもないんだからこれくらいガラッと色を変えてもらわないと面白くないよ

654 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:32:01.96 ID:NAl2JFbs0
声援多かった内藤が勝ってれば
ムードが違ってただろうな

655 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:32:13.70 ID:blowaTJF0
外人の身体能力ハンパねー
一押しはヤングバックスだね
あれは凄い

656 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:35:38.94 ID:NAl2JFbs0
天山 広吉@TENZAN323
シャワー浴びて、寝る前に日記を書いて……明日も早いから寝よっと!! おやちゅみなさい(^ε^)-☆Chu!!

657 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:38:23.64 ID:NXYwFHrW0
外人見たければWWE見た方が早い
日本のプロレスは日本人だけでいいと思う

>>656
牛キモ

658 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:43:41.19 ID:DiVpTJ8/O
天山完全にマイナスだろ。

だからTwitterは誰にでも向いてるわけじゃねーんだよ。馬鹿じゃねーの。
そのうちグッズ売りたいから飯塚までやりそうだな。
本当冷めるわ。

659 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:43:50.63 ID:LQYO0g9h0
>>657
宣おじ

660 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:44:26.78 ID:RZpvgIyK0
天山のアカウントだけど本人じゃなくてたまたま頼んだのが女子高生だったかもしれないじゃないか

661 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:45:31.15 ID:DtMbNi4u0
同じトーナメントでも王道トーナメントのほうが内容よかったな

662 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:47:53.75 ID:gsrCyt2Y0
誰得な結果だな・・・サプライズとしても誰も喜んでなかった
せめて準決勝まででも柴田上げとけよ<更にせめてで内藤

663 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:48:12.82 ID:NAl2JFbs0
>>658
おらtwiiterやるぞこのタコ!

とか書いとけば正解だったのか?

664 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:49:25.90 ID:DtMbNi4u0
天山は狙いすぎてスベってる感じだな

665 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:49:44.31 ID:gsrCyt2Y0
尼崎だっけ?久々に可哀相と思ってしまう
あの4人じゃ良い試合になるカードが一つもないw

666 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 02:56:37.72 ID:gsrCyt2Y0
あと中邑
今の中邑ってヒールを利用して這い上がってきたレスラー。だから試合は雑なんだよな
相手が応援されるからこその好試合連発。<2011年G1で株を大きく上げる

所詮、脇役というか周りありきのスター
やっぱ主役の棚橋、オカダより格下なんだと改めて実感

667 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:03:18.61 ID:ecpK3KCJ0
今日は中邑が応援される展開だけど良かったけどな
メインの仕事してたわ

668 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:04:45.79 ID:DOb82gga0
今思うと
長尾、安沢、山本(ヨシタツ)が脱落してよかったな
YOSHIHASHI、キャプテンは上の三人から比べりゃ使える
あと、藤田、KENSO、吉江、ブルーウルフの退団も
棚橋、中邑、後藤、真壁を成長に貢献したな

今に思えば三銃士、藤田、KENSO、吉江、ブルーウルフの退団は今の新日本にとって
大きなプラスだよな?
三銃士は第三世代より下の踏み台にはならなかっただろうし
下手すりゃICがKENSO対ブルーフルフ、IWGPが藤田対吉江で
争われてた可能性もあった…。
新日の凄いところは残った奴が勝ち組になれている

669 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:06:28.52 ID:RcgQqReU0
明日のチケットあるみたいだけど二階席なんやね。
7000円が5000円か・・・。
けどこの人評判悪いようやね。
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chuoh6945&filter=-1

670 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:06:44.48 ID:r0vS6FSN0
以前みのるが訴えてた「挑戦者決定トーナメント」っていう位置付けは結局変わらなかったのか?
むしろ今回に至っては相手を選べるぶんますますその様相が色濃くなってる気が

671 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:10:54.30 ID:SQO5XeXt0
今名古屋見終わった
デビッドが喪章をつけていなかったのに気づいて
「あぁ、今日は負けるんだな」って思ったわ

672 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:10:54.66 ID:gsrCyt2Y0
>>667
ハードル下げればそこそこだろうけど今日、後楽園。メインイベンターとしてちょっと足りない
棚橋への連敗も必然ってとこあるね。もしIWGPを取るならそれをきっかけに変化が求められる
オカダと組んでていいと思えん。敵対すべき

673 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:15:45.66 ID:SQO5XeXt0
>>665
こういう過去でしか物事を考えられない奴が、棚橋をさんざん叩き続けたんだろうなw

まぁ「いい試合」自体が人によって千差万別だからどうとでも言える話だが

674 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:17:33.70 ID:DtMbNi4u0
尼崎糞カードだな
これじゃ内容も盛り上がりも期待できんな

675 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:20:57.79 ID:gsrCyt2Y0
でも外人厨、鈴木厨に現実を知らしめるにはいいかもな
マッチメークとしてはそいつらへのチャンス、見せしめに受け取れる

>>673
過去もなにも誰でもわかる範疇の意見だがな
あと昔から棚橋派の俺に余計なこと言わなくていい

676 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:21:42.13 ID:QPbzAtI20
PPV買うのやめようかと思ったけど中邑かみのるのシングルマッチが一大会で2回観れると考えれば悪くないな、やっぱ買うか・・・

677 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:25:27.75 ID:ecpK3KCJ0
>>672
今日は二回戦の試合としては妥当な感じだと思ったけどなあ
エルボー合戦みたいなのにも頼らず盛り上げてたし

678 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:26:19.46 ID:DtMbNi4u0
今シリーズKESやアンダーソン、ギャローズいらんかったな
無駄に選手多くなって8人タッグのような手抜きカード増えるだけ

679 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:28:01.78 ID:RxQkrorw0
中邑がどんどんハードゲイみたいになってく

680 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:31:16.44 ID:gsrCyt2Y0
アンダーソンは日本流で柴田とやり合う姿が良かった
バレットらしくなく客を沸かせたところといい、やっぱ他の外人との違いを感じる
体もゴツくなったし勿体無いな

681 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:36:57.42 ID:abPn85R10
公式戦はしょうがないとしても
これだけ人材がいるんだから
こんなテンプレみたいなタッグばかりとは・・・
なにこれどうなるんだwwww
みたいなカードを一つくらい組めよと思いました

682 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:37:07.37 ID:axj1vMRr0
>>676
お疲れ様です

683 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:39:58.00 ID:2z+2TBwq0
twiiter手当か契約の際にプラス評価の材料になってる気がする

684 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 03:41:17.14 ID:gsrCyt2Y0
でも中邑は長年、IWGPを利用できてないって考えたらよくやってるよな
王者になって一段上がれるかどうか

685 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:01:54.24 ID:SQO5XeXt0
柴田おじさん、今日は自称「俺は昔から棚橋は」とかいうキャラなんか。

686 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:07:55.94 ID:2z+2TBwq0
会社的に当日券やPPV見込んで中邑柴田匂わせずに尼崎突入なんだな
次や来年の事考えたらプロモーター的にはキツイかも

687 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:23:11.21 ID:h1+qduLO0
真壁の解説、永田の数倍いいな
聞き入ってしまった
またやってほしい

688 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:23:42.52 ID:WNQ17rM20
「柴田が勝たないと新日がコケる」
みたいな前提は何処から出てくるんだろう?

689 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:27:52.17 ID:WHTV6Nuh0
オカダ戦に期待を持たせるために柴田は乱入攻撃からの負けにしておかないとさ
普通にピン負けなんてやったら駄目だろ

690 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:31:52.63 ID:brjnKcT90
中邑ってヒールになる前は解説することもあったの?聞いてみたい

691 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:39:51.84 ID:h1+qduLO0
柴田は器じゃねーってことなんだろう
ベンジャミンさんはその器だベンジャミンさんベルト獲れーーー

692 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 04:48:00.19 ID:ORdkwG8/0
なんか柴田がG1で持ち上げられそうでいやだ

693 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:06:58.52 ID:PbcAimsB0
総合で負け続けた柴田がなんちゃってUWFみたいなプロレスして強さを演出して釣られるのは女子供だけ
柴田が今の路線で突き進みたいのなら後藤、石井あたりと地味にやっとけ
棚橋、中邑、オカダに絡むな

694 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:08:51.76 ID:onkLq7Bt0
>>689
なんで普通に負けたら駄目なの?

695 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:33:18.35 ID:axj1vMRr0
>>693
女子供こそ棚橋オカダに釣られるだろ
何言ってんだ

696 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:40:11.70 ID:PbcAimsB0
>>695
だから女子供が喜ぶ新日本のリングでなんちゃってUWF、格闘技もどきをしてる柴田は何なのって話
棚橋、中邑、オカダと噛みあわないし強さを求めるなら地道に格闘技しとけよ
技を受けるプロレスはしないはエンタメ路線にも付き合う気もない柴田は中邑あたりにガチでボコボコにされた方がいい

697 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:45:24.92 ID:2rPKlKk90
女子は総合もプロレスもK-1も区別ついてないからな
あと中邑じゃ柴田をボコボコにできない
柴田も弱いけど中邑のほうが総合なら弱い

698 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:47:06.45 ID:axj1vMRr0
>>693の1行目では女子供を否定的に扱い
>>696の1行目では女子供を肯定的に扱い

話が通じない

699 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:49:13.47 ID:axj1vMRr0
>>697
ホント女子は区別ついてない人多いね
あと、ガチ経験から言って今の中邑では柴田をボコボコにできないのも同意

700 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:50:22.08 ID:ddgTQ/maO
>>687
ちょい喋りすぎじゃなかった?真壁の声ばっかり耳に入って試合に集中出来ない時が多々あった。

解説が喋ってても、肝心な時には実況が割って入るくらいじゃないと、試合が絞まらない。
あと、真壁独特の近所のおっちゃん口調は、いい時にはいいけど解説には向かないと思う。

喋ってる内容は良かったんだろうけど、井上、ミラノ、KUSHIDA辺りが声質や会話の押し引き的にも解説向きだと思う。

701 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 05:52:35.67 ID:PbcAimsB0
>>698
今の新日本で喜んでるのは女子供だけで俺は興味ないけど
ここまで頑張って新日本を盛り上げてきた選手はまだいいけど
しんどい時に新日を去り格闘技が下火になり成果も上げられなかった出戻りが
俺は強いんだ的なプロレスをしてる柴田は棚橋らエンタメプロレスラー以下のカスってこと

702 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 06:08:59.56 ID:NAl2JFbs0
スレタイマジ笑えるw

703 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 06:42:44.92 ID:D6A6WvgEO
>>700 その辺は好みかな 確かに真壁は喋り過ぎるきらいがあるね ライガーの解説は 滑舌もいいし たまに擬音交えて初心者にも伝わる 実況は清野さんより 村田さんの声質が好きです

704 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:04:05.96 ID:S/PTCX/XO
まさか優勝ファレとかないよね?

705 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:38:43.36 ID:H0jm2neQ0
>>701
総合ブームだった頃は、柴田でも1試合500万円だったからな
吉田や藤田や小川は何億円も稼いだ
ちょっとデビューするのが遅過ぎたね

706 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:42:10.35 ID:/34lLsk60
>>705
宣おじ
(また金の話)

707 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:47:48.76 ID:dzd50AXp0
ファレオカダなら見たい
中邑オカダは横アリ以上のキャパじゃないともったいない
他は飽きたか興味ないな

708 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:50:20.77 ID:IQKJQNykO
女子子供に認知されてるほうがいいよ。ガチだのストロングスタイルだのにまったく区別ついてないファンのほうがプロレスは楽しめるからな。ただ女子はなんにしてもそうだけど、結構、飽きやすいからな。そこが難点かも。

709 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 07:56:36.60 ID:kK8BiCD80
中邑以外が優勝の場合は両国に何かかくし球があるんだろうな
そう考えると楽しみだ

710 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:00:22.48 ID:XoRgkOVd0
お互い借りを作ったという事で、後藤・柴田 Vs みのる・ベンジャミンはありそう

そうなると今日の優勝は中邑か、ファレかな

711 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:04:45.59 ID:rmYukslV0
後藤・柴田はタッグ王者に貸しがあるからそっちだろ…
メインでみのるvsファレはなさそうだから中邑優勝だろうとは思うけど

712 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:07:25.03 ID:r169OwQt0
外人廚に現実教えるってどういうこと?
また俺は満足してるのに、塩塩叩かれる現実ってこと?

713 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:25:32.42 ID:ecpK3KCJ0
決勝がみのるvsベンジャミンでベンジャミン勝って
ICの方に挑戦表明でIWGPはボスに譲るとかだったりして

714 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:30:54.72 ID:XoRgkOVd0
決勝のみのるvsベンジャミンがしょっぱい試合したら
一気に「鈴木軍、もういらない!」っていう声があがってリスクもありそうだけど

715 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:40:29.12 ID:ecpK3KCJ0
まあそれもそうだし棚橋vsベンとオカダvsみのるだと
下に柴田後藤のIWGPタッグあっても両国じゃキツいかやっぱ
でもオカダvs中邑この両国で切って来るかな?って感じもするね

716 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:41:06.28 ID:+K2cyBvO0
もしファレが優勝なら決勝はみのる対ファレかも知れないな。
ファレが優勝して心変わりでIWGPヘビーへの挑戦になって
みのるがIC挑戦みたいな。

717 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:44:07.77 ID:wxHptNoP0
ファレ優勝→オカダ
ベンジャミン優勝→棚橋
鈴木優勝→両方
中邑優勝→どうしよっかなぁ〜


一応、四者四様じゃんw

718 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 08:52:46.92 ID:GuuwULCc0
ファレ「(今日の試合に関しては)何もない。
明日は誰だ? 誰が相手であってもファイナル(決勝)へ行って、優勝してやる。
そして、IWGPであろうが、インターコンチネンタルであろうが関係ない。
両方奪ってやる。そう、オカダもタナハシもマットに沈めてやる」

719 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:00:43.10 ID:NAl2JFbs0
脳筋キャラなのが残念

720 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:05:52.95 ID:dzd50AXp0
どうしよっかなぁ〜

い  し  い

721 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:10:08.68 ID:fyNeYgz+0
ファレとベンジャミンってどっちが決勝来てもちょっと・・・
せっかく両国のチケット取ったのにメインがオカダファレとか勘弁してくれ。
でも両国クラスでオカダ中邑はないのかなあ、やっぱり。

722 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:13:54.48 ID:0Hpyb9Jg0
飯伏とオカダの試合見たらジュニア枠とかいらない気がした
マンネリを防ぐにはヘビーもジュニアもないほうがいい

723 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:22:11.91 ID:r169OwQt0
オカダみのるは広島と福岡だから東京はまだだよな。

724 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:29:07.21 ID:dlXX9yNF0
ファレは大型生え抜きだしプッシュして
オカダのライバルにしても良いと思う

725 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:33:02.46 ID:y2G6bqrX0
なんにせよ、みのるは今回優勝しないと
もう新日でシングルの実績は残せない感じだよね

初西武ドームのG1で優勝はないし
秋移行はG1覇者とIWGP王者がドームで対戦するための道づくりみたいなとこあるし

NJC、G1優勝してない選手が単発でベルト挑戦しても
戴冠の説得力ゼロだからあり得ないしねぇ

今でさえ賞味期限ヤバいって言われてるんだから
来年は更にないだろうしねぇ

726 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:35:24.83 ID:UBBvsuHSO
>>714
みのる対ベンジャミンは、去年の文体で観たけど、悪い試合ではなかったでござる
そして絆が深まったということで、最後は一応ハッピーエンド

727 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:36:07.48 ID:H5Rc2Wmx0
ファレの伸びっぷりは過小評価とまでは言わないがもう少し注目されても良いレベルまで来てると思うよ
あと昨日はグラネードの見せ方が良かったわ。チョークスラムみたいに叩き付けるよりも空中で親指を突き立てる方が技の個性が立ってていい感じだった

728 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:38:57.49 ID:PB5Gw2/Y0
>>725
横浜はみのるの地元だし短期的にでもみのるにベルト持たせてもいい気がする
それがIWGPかICか知らんが
真壁との絡みも地元対決でみのるVS真壁するためなのかもと思ってる

729 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:47:35.51 ID:y2G6bqrX0
>>728
横浜興行のいい目玉になるかもだね
最近じゃリマッチは当然になってるから短期政権も全然やれるよね

ちょいと年は喰ってるけど、
棚橋オカダ中邑をおびやかす嫌〜なキャラとしてかき回してもらいたいから
この辺でちょっと、おびやかすに値する実績が欲しいなぁと

730 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:50:16.53 ID:mgVE+faU0
みのる優勝。棚橋はパレットにボコられて両国はオカダVSみのる 棚橋vsデヴィ
福岡はオカダvs内藤 棚橋vsペンジャミン 横浜でオカダvs中邑 棚橋vsファレと予想

731 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:52:57.11 ID:AWtFqEdp0
みのるは頑張ってるしIWGP持たせても良いな
貴重な有能外敵だし今永田さんがGHC持ってるし面白くなりそう

732 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 09:55:11.11 ID:PB5Gw2/Y0
とりあえず俺的にはみのる対真壁が見たくてたまらない
確かに永田戦もいいし、敗退しちゃった柴田挑戦も面白そうだな

733 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:05:17.58 ID:IQKJQNykO
>>730
さすがにここで内藤が来たら獲らざるをえないだろ。オカダ防衛するくらいなら内藤じゃなくて柴田あたりでいい感じ。で、オカダVS中邑

734 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:06:00.80 ID:o0Nvie3H0
柴田、みのるが実現したら結果は負けでも良いけど
柴田がみのるをボコボコにして体力差で圧倒してほしい。
そうなった時、みのるが何てコメント出すか楽しみ。
「勝てばいいんだよ」「ここ(頭が)違うんだよ」とか言うんだろうか。

じっくり付き合ってプロレス学ぶ方が得るものありそうだけども。

735 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:06:43.25 ID:sY+IjIzA0
ベンジャミンなんていくら推しても人気ねえんだからやめとけ

みのるは3ウェイじゃなくて巴戦で決着つけるて言えばよかったのに

736 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:10:30.48 ID:IQKJQNykO
ベルトうんぬんより、なにげにみのるが優勝しそうな予感。G1やIWGPは獲らせなくてもNJCは獲らせてあげてもいいとは思うけど。てか鈴木軍は今後どうなるんだろ?解散するなら、ベルトとかは確実に巻かせてもらえんようなきもするけどな

737 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:17:05.62 ID:Nkscj9Lz0
>>735
でも昨日の試合前インタビィーだと巴戦的なニュアンスだったよね
場所も両国じゃないって言ってたけどw

738 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:21:52.59 ID:EqTQx2yW0
おい! 今日の尼崎カードは金返せレベルじゃねーか! ppvだから購入しなかったけどねw

739 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:36:15.04 ID:0sd22/HoO
おっ。今日柴田後藤の相手は裕二郎ヨシハシか。
決勝準決勝以外ならこれが一番気になるな。特に裕二郎。

ここで何かしらインパクト残せるかが今後を占うかも?
キャラを徹底的に貫いておちょくりまくるも良し。
逆に一切封印して、ガッチリとレスリングするも良し。

どっちつかずでただのタッグマッチで終わらせないでほしいな。
ヨシもやられ役だとしても、ハードヒットをどう受けるか、あるいはいなすか。
持ち味を出しやすいシチュエーションだと思う。

740 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:37:09.24 ID:fVcvpfiD0
所詮売り興行だし

741 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:43:12.78 ID:MCHmOuaX0
新日企画は自分の興行でなくても宣伝してるし関西全体のために頑張ってくれてるのにな
若旦那が若干高圧的ではあるけども

742 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 10:54:07.70 ID:oIX9ZcQy0
優勝者が挑戦したいベルトを選ぶのは面白いシステムだけど、準優勝者はもう一方のベルトに挑戦するのかなぁ
それってレスラーとベルトの価値を著しく下げる気がする

743 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:11:47.53 ID:ogA7pOnkO
旗揚げ記念日のオカダジャーマンすげぇすげぇ言ってたけど
昨日のワープロ見る限り、凄いのは飯伏の受け身じゃねぇかよ
どう見ても飯伏が自分で飛んでるし

744 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:13:52.71 ID:RZpvgIyK0
外道さんのコミカルなのもできる器用さがすげえって思った。

745 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:18:34.79 ID:RcgQqReU0
今日のチケット2000円なら買うよ。

746 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:27:03.02 ID:JlOpIsI20
天山...ピクってなんだよ、ピクって。
なんとかだこのヤローとかでいいじゃん...

フォローはできねぇ

747 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:33:35.82 ID:TZ0TEzBP0
>>708
オカダが結婚でもしたら離れそうな女子多いな確かにw

748 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:35:27.72 ID:+Y8G1U8zI
もうベンジャミン優勝で良いわ

鈴木軍だから外敵だしオカダ-ベンジャミンなら試合内容は大丈夫だろう
ICはラ・ソンブラでも呼んできたら良いんじゃね?

749 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:36:21.20 ID:PN4PZNNLO
棚橋がハグ会(笑)をやったら
気持ち悪ぃニートホモオタしか集まらなかったのに
何だって(笑)?

750 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:44:22.34 ID:ogA7pOnkO
>>749
マジで?w棚橋調子乗りすぎだろ
中邑とYOSHIHASHIの握手会はけっこう女来てたけどな

751 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:45:58.39 ID:r2xbHr4T0
棚橋にハグしてくるアラフォーBBAはホントキモい、
会場はホストクラブじゃねーんだ。

って真壁が言ってた

752 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:46:14.44 ID:8fmdpcz0I
昨日は波乱万丈で面白かったよ。
ま、推し選手が負けて(内藤、後藤)
残念感はあったけど
その分、いつもそこまで応援しない
中邑を応援した。

でももう誰が優勝してもいいやって感じになってる。

中邑の
どうしよっかなぁ〜
は聞きたいけどね。

753 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:50:12.80 ID:dlXX9yNF0
棚橋嫌いがわらわらわいてきたか

754 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:50:42.35 ID:SQO5XeXt0
>>751
そんなことより真壁は「まかしゃんまかしゃ〜ん」女のコメントを承認するなw
あれは目に入るとホントに引く

755 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:59:20.59 ID:opFoZJfk0
客がジジイばっかりいいだろwwwやきうみたいにwww

756 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 11:59:52.91 ID:fLuKXsGg0
ファレ優勝でデヴィちゃん追放
日本語おkだからマイクもできるのが強み
今日は大きなうねりが見られると予想
中邑優勝オカダに挑戦でもいいんだけどサプライズ感は全くない

757 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:05:07.83 ID:opFoZJfk0
アンチ棚橋の老害アワレwwwwwwww

758 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:05:31.24 ID:/49TujrL0
やっとスレの番号正しい番号に戻ったか

759 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:06:09.42 ID:SQO5XeXt0
ここまで荒れさせたのなら、もう外人勢に優勝して欲しいかな
そして何故かファレでなくベンジャミンが優勝すれば
柴田オタもちょっとは落ち着くんじゃないか

760 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:15:06.41 ID:P2wVT2iW0
昨日の名古屋の試合、平均10分だった
サブ、メインも10分弱とか手を抜き過ぎだと思う
動きの悪い選手もいたから疲れが貯まってるんだと思うが、反則負けブックとかファンを舐めてるのかね

761 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:16:15.40 ID:++FXLjCU0
>>756
中邑vsファレでデヴィの誤爆から中邑優勝。デヴィ追放って予想

で、両国では中邑vsオカダでケイオス分裂

762 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:21:09.79 ID:SQO5XeXt0
>>760
「試合時間が短い!」
「反則決着なんてファンをなめてる!」

四天王プロレスが好きな人はノア見てたらいいと思うんだけど
次は「トップロープからの攻撃は邪道!禁止しろ!」とか言い出すのか?

763 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:22:47.09 ID:Kmv/v1CL0
ベソジャミソに勝たせてどないするっちゅうねん
柴田じゃろうが

764 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:23:39.94 ID:661KXk3/0
ノワの名前を出せば、意見を正当化できると思ってる奴が痛い
誰も四天王マンセーなんかしてないのに

765 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:24:05.82 ID:RZpvgIyK0
天山今日も変わってないw

766 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:26:12.27 ID:IQKJQNykO
デビちゃん追放で代わりに中邑がBC入りしそうじゃね。これが中邑の言っていた刺激や変化だイヤァオ!

767 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:27:27.56 ID:dlXX9yNF0
矢野と飯塚に普通の試合望んでどうすんだよ
新日でもノアでも反則試合ばっかりしてんのに

768 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:27:28.69 ID:RcgQqReU0
今日の試合も8人タッグが2試合、6人タッグ1試合、
これだけのメンバーなのにもったいない。
会場の使用時間の関係か?

769 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:28:44.75 ID:SQO5XeXt0
>>768
トーナメントの試合を立てる構成、なんだろ
それがいいか悪いかはよく分からんけど

770 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:32:47.43 ID:RcgQqReU0
確かに準決勝、決勝とあるが、シングル二試合ぐらい組めるよ。

きょうのチケットヤフオクに出てるけど、こいつの評判悪すぎ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186492812

771 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:35:24.58 ID:IQKJQNykO
地方で棚橋VS中邑や、棚橋VSオカダとかを組んだらどんな感じになるのかな。昔はノーTVで武藤VS馳とか、武藤VSパワーとか他、してたけど

772 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:38:00.85 ID:dlXX9yNF0
G1で我慢しろ

773 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:39:08.70 ID:P2wVT2iW0
>>762
今のノアなんてヘビー級にろくなレスラーいないだろ
見る価値ないよ

774 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:39:40.54 ID:SQO5XeXt0
>>770
シングルはトーナメントの試合に絞ることに
興行全体としてトーナメントを引き立てる意味合いがあると思うんだけどなぁ

「できるから入れろ」って感じのシングル混ぜられる方が嫌だわ

775 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:40:18.60 ID:dlXX9yNF0
INVASION ATTACKが控えてるのにタイトルマッチとか、不必要なシングルなんかやる訳ないだろ

776 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:41:15.04 ID:P2wVT2iW0
ベストオブスーパーJrは名古屋ではやらないんだな、残念
エル・デスペラードっていい選手だな

777 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:47:04.88 ID:Kmv/v1CL0
デスペラードってレッスル1の悪役ユニットだろ
(しかも向こうのほうが先)
何で名前モロ被りしてんの?
ゼロワンにもマイバッハβっていう選手がいるし

778 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:50:34.01 ID:SQO5XeXt0
勝手な想像だけど
菅林会長の趣味かと

まぁデ軍なんて気にもしてないんだろうな

779 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:57:50.84 ID:JUi9fAhwO
そういえば、今日宣ジジ来てないなwww

780 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 12:58:17.24 ID:mgVE+faU0
レッスル1のデスペラードって河野がリーダーだっけ

781 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:00:58.30 ID:brjnKcT90
菅林が好きなのは宝塚だろ

782 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:05:44.49 ID:SijHkIPO0
まあ響きがかっこ良くて、日本人にも微妙に馴染みのあるスペイン語だからね
デスペラードがかぶったのは仕方ない
しかし新日のデスペラードはキャラの作りこみが甘いよ
全く蛇要素が無かったザ・コブラとか、熱要素がないヒートみたい
ギター持ってる意味ないじゃん。WWEみたいに作りこもうよ阿部ちゃん。

783 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:10:16.32 ID:so8k/Xze0
ファレvs真輔で真輔初優勝が無難かなあ
あまり大会数のない地方でバッドエンドはやらんほうがいいよねえ
でも、棚橋オカダ中邑ばかり勲章を集中させるのはやめてほしいわ
別にファレを、とは言わんが自前のトップスターを育てる努力をして欲しい

784 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:12:08.11 ID:dlXX9yNF0
流れはファレだと思うけど

785 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:12:24.74 ID:SijHkIPO0
俺ならもう一度デスペラードの中の人を海外に出して
別キャラにしちゃうがなあ。

786 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:14:06.79 ID:xr10tUY10
今いる外人に「持ってる」奴はいないでしょ
デヴィがベノワのような突貫スタイルならスターになりえたが

787 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:16:36.14 ID:H5Rc2Wmx0
>>783
尼崎なんてもはや大阪みたいなもんよ

788 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:17:31.71 ID:fVcvpfiD0
PPV買った
ファレ本気出せよ

789 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:18:44.72 ID:S/PTCX/XO
優勝予想
中邑 40%
鈴木 30%
ベン 20%
ファレ10%

こんなもんかな?

中邑vs鈴木の勝者が優勝しそう

790 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:19:51.57 ID:SQO5XeXt0
>>783
バッドエンドが許されるのはどこになるんだろうな
そう言えば派手なバッドエンドって、去年のBOSJ以来無いような印象

デは当面は、カシン的・敵か味方かカウボーイ的なワイルドカードキャラでいいと思う。
コールしにくい名前ってのはかなりマズいと思うけど。

791 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:23:00.40 ID:JlOpIsI20
インベーションって掲げてる位だから、両国てば大きな変化の1個はあるだろうね。

去年はデヴィちゃんが田口裏切ってバレクラ結成したし、時期的に中邑オカダでケイオス分裂もありそう。

792 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:23:40.71 ID:dlXX9yNF0
ファレはプロレス経験0から新日に入りデビューしたただの外人じゃないし、期待したっていいだろ

793 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:26:16.94 ID:so8k/Xze0
ファレの優勝、見たいけど会場の客はどうなんだろうか
今のファレはかなりシングル慣れてきて良くなったよね

>>787
マジだ 大阪市から結構近いんだね
東京なんで全然わからんくてスマン

>>790
タイトルマッチでのバッドエンドであれば
個人的には大会の多い都内、それも後楽園レベルの箱かなあと

794 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:34:48.11 ID:bZvcdual0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画) /

795 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:41:43.97 ID:3UvsRMFR0
これからデヴィットと田口の抗争が始まるっていうのにファレ優勝からのデヴィ追放はないだろ

796 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:46:55.26 ID:CRDmtu8F0
準優勝の選手は優勝した選手が選ばなかった王座戦の方に自動的に組まれるの?

797 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:48:32.90 ID:rmYukslV0
>>796
そんなルールだったら「お前IC挑戦したいの?俺ヘビー…じゃあどっち勝っても一緒じゃん」ってなるだろ

798 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:51:26.63 ID:jc8+c3EN0
>>796
受けるチャンピオンが嫌だろうな。

そう考えるとトーナメント外の永田さんとかしかいなくなっちゃうけど。

799 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:52:41.78 ID:MIPILitrO
昔ダウンタウンが庶民から大阪やろとか俺も大阪や〜と声かけられて
ダウンタウンが兵庫県尼崎出身なのを強調していたのを思い出したw
兵庫県で関西弁使わないとこもあるらしいし
なんか区別した方がいいのかなと思う。

800 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:56:12.53 ID:kC+3TSTI0
>>791
GBHが分裂したのも5年前の4月の両国だったからな、何かしらはあるかもしれない

801 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:56:22.32 ID:SQO5XeXt0
昔、千堂あきほというタレントが、
引退した上岡龍太郎に出身を聞かれ
「尼崎です」と答え、「アマかぁ・・・」と「ガラ悪っ!」的な対応をされた

千堂は「でも私、尼崎でも山の手のエエトコなんですよ!」と言ったが
上岡は「尼崎に山の手は無い!」と切り捨てられた

そんな尼崎です

802 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 13:59:50.66 ID:MCHmOuaX0
普段府立慣れしてるから駅から会場までがやたら遠く感じる尼
ドミニオンを府立以外の大きな会場でやるとしてもあの立地に慣れてるとどうも億劫になる

803 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:01:58.38 ID:Nkscj9Lz0
なんかファレ優勝な気がしてしょうがない
希望はしてないが

804 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:04:05.39 ID:x3S7Crv90
ファレ優勝でも構わんような気もしてきたわ
もう決勝はベンジャミンvs中邑で優勝した中邑が試合後のリングで
鈴木軍に囲まれる中、自ら鈴木軍入り宣言とか
そんなアホな?!なサプライズでもない限り驚きはしない

805 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:06:11.43 ID:LRpjj1EOO
毎年だけど尼崎は11月府立に行ったときに日程載った横断幕飾られてたから、会社としてはそれなりに重要な興行なんだろうね。
個人的に今日は行かなくて本当に良かったと思うけど。

806 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:06:25.85 ID:SQO5XeXt0
解説の真壁はなかなかいいと思ったけど
選手としてもう一花咲かせて欲しいなぁ
中西天山はもう無理っぽいが、永田小島はそれなりの扱いだし

807 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:13:33.82 ID:MIPILitrO
オカダ×ファレか棚橋×ベンジャミンが見たい。

808 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:21:30.93 ID:sY+IjIzA0
>>806
以前カミプロでも対談した藤田との試合が見たい

809 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:24:50.92 ID:H5Rc2Wmx0
後藤柴田シリーズみたいな感じで真壁藤田も一年以上は引っ張れるよな
二人がやれるうちに実現して欲しいわ

810 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:30:23.85 ID:oeDJCIlG0
アンダーソン&ギャローズに直接勝利してる
後藤柴田が両国でタッグベルト奪取

後藤柴田に直接勝利してる鈴木ベンジャミンがどんたくで挑戦

って流れだと思う

811 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:31:08.00 ID:ogA7pOnkO
>>809
藤田が辞める時に一番泣いたのは棚橋らしい
棚橋があまりにも泣くんで真壁は泣けなかったとか言ってた

812 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:32:34.66 ID:4Qg/yuNr0
テムズスレで「内藤は人気がある」って言い張ってる奴がいるんだけど、
本当に人気あるの?

813 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:33:51.26 ID:sY+IjIzA0
なんか藤田が来たらいろんな意味でストーリーが膨らむなこれ

814 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:36:17.91 ID:fLuKXsGg0
ジェロニモTシャツは売れたな

815 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:38:28.89 ID:2/CK3XIt0
最近になって真壁や棚橋とかが藤田の話よくするけど、藤田っていい人なんだな

816 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:49:21.28 ID:Xd/u6/BUO
キングコングニードロップって下手したら相手も自分も大怪我すると思うんだけどどううまいこと落としてんの?

817 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:50:57.56 ID:GuuwULCc0
>>790
去年末のタッグリーグ優勝はアンダーソン&ギャローズ。

818 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:54:20.78 ID:fVcvpfiD0
亘も藤田はいい人って言ってた

819 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:56:22.57 ID:DyKy4jPx0
新日に必要なのは藤田よりKENTA

820 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:57:19.11 ID:MIPILitrO
>>815
藤田の扱い方は難しいが、全盛期での藤田×小川は見たかった。

最も90年代の話だけどな

821 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:58:49.58 ID:PB5Gw2/Y0
決勝読めねえ
ただみのると中邑ならどっち優勝でも楽しそうだけど
ベンジャミンファレみたいな意味不明な持ち上げはやめてほしいな

822 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 14:59:48.78 ID:blowaTJF0
インチビに用無しw

823 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:00:17.99 ID:2/CK3XIt0
>>820
俺が見始めた頃の藤田は暗黒期の外敵で猪木の手下って感じだったからあんまりいいイメージなかったんだよなぁ

824 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:03:06.56 ID:IQKJQNykO
97年の藤田VSドンフライとかめちゃめちゃ好きだわ 

825 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:04:18.03 ID:mRy4YSbN0
藤田にちょっと本気出されてブック破りでグラウンドで翻弄されて、あっさり肩目固めで絞められ赤っ恥をかいてマジ焦りするけど
最後はいつもどおりお約束の社交ダンスからの細腕ラリアートで勝つオカダさんを見てみたいですw

826 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:07:15.83 ID:IQKJQNykO
なにげに棚橋VS藤田は噛み合う。過去2回やったかな?IWGPとG1で。

827 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:09:16.90 ID:Ex5UBMAeO
>>816
キラーカンさんは相手に体重かけずに落としてたぜと自慢してらっしゃいます

828 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:09:40.42 ID:ljbQ3fWTO
今日の試合前撮影会ってライガー?

829 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:11:07.12 ID:BizvjR4JO
藤田はやっぱ対中邑戦が見たいかな
新日系最強対決

830 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:12:08.26 ID:wrB1eqFi0
デスペラードは帰ってきて無条件でジュニアのベルトに挑戦出来るし
4対4の中でもちゃんと入場曲かけてもらえるし優遇されてるよな

結果がでないのがつらいとこだけどw

831 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:13:22.13 ID:BwTJGUrh0
藤田は自分を弁えてたからな。

身体能力は、120kg近くあった90年代末頃でもフランケンシュタイナーが出来る程。
アマレスでの実績を持つ選手は複数存在するけど、重量級且つ瞬発力を兼ね備えた選手は少ない。

それでもスター選手に必要な物、プロレスセンス・華・色気・イケメンフェイス、全てが足りない事を自覚してた。

832 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:17:23.71 ID:x3S7Crv90
チームJAPANは好きだった

833 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:19:40.96 ID:2om9NGd10
藤田の風貌がもう少し常人よりなら
新日の歴史も変わってたろうな

834 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:23:13.50 ID:Nkscj9Lz0
http://p.twpl.jp/show/orig/gf3No

835 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:24:08.76 ID:JLHoZ9++0
おおすげえな客

836 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:37:38.60 ID:yObed2MC0
>>834
おーすげー
会場の写真もお願いしますー

837 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:39:02.07 ID:Jvp2cElK0
>>831
良くも悪くもほどほどに空気を読むタイプなんだよな
求められているものを理解はしていたけど
100%実践するには真人間すぎたというか
結果的に変な立ち位置に行ってしまった気がする

838 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:46:58.41 ID:rmYukslV0
中西はそのへんどうなんだろうね
明らかに近い生物だと思うけど

839 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:50:22.46 ID:CRDmtu8F0
去年週プロのみのる特集で知ったけど真猪木軍てすごいメンツだな
藤田高山みのる中邑サップと…みのると中邑が同じユニットいたことが驚きだよ

840 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:56:22.82 ID:2om9NGd10
>>838
IWGPとった時の山本小鉄のお祝いコメントによると
K-1とかMMAとかに挑戦させた時
パンチする時にふりかぶるプロレスの癖がまったく抜けなくてどうしようもなかったそうな
要するに異常に不器用だから
何をどうやったとしても結局は今の中西に落ち着いたと思う

841 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 15:56:34.26 ID:AiQ5ElvKO
ベンジャミンみのるは同門だけど満を辞して感が弱いのでないのでベンジャミンが勝った時点で中邑の当確
ファレが勝った場合はまだ分からないが相手がみのるならファレの踏み台になる可能性が高い
中邑ファレだと流石に踏み台は無理だから中邑の勝ち、ただまぁ中邑オカダはまだ温存方向なのかなぁっと思わなくもないが
この期に及んで変革をドームまで引っ張ったら流石に失速は避けられないのでいい加減オカダのCHAOS追放をやっておきたい所

842 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:01:05.41 ID:bM5eq/120
中邑優勝、棚橋を選んでオカダと亀裂ってのもあるかもね。

843 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:05:02.44 ID:y2G6bqrX0
多分、中邑っぽいけど、
そうなるとまた今年も棚橋オカダ中邑で回すのかってなるなぁ

ファレは、今一つぐっとこないんだよな、なんか

844 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:15:45.28 ID:rmYukslV0
去年はデヴィがJr王者のままvsヘビーやったから
今年は飯伏vs棚橋オカダ中邑するんじゃないの?

845 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:19:57.98 ID:3IHkgz3O0
中邑がとったら普通すぎるからみのるじゃね?
でも柴田負けたし外人勢の可能性もあるし
まあ外人勢勝ったらなんか嫌だな

846 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:25:32.06 ID:H5Rc2Wmx0
みのるがインターコンチを指名するならみのる優勝がいいな

847 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:32:52.38 ID:ArOyoiQU0
しかし昨日の柴田は意外だったな。久々の本当の大番狂わせだった。
先シリーズからの流れで柴田優勝、もしくは負けるにしても
決勝か準決までは少なくとも残るだろうと大部分の人間に
思わせといてまさかの二回戦負けとは

しかもベンジャミンという当然柴田が勝つだろうなって凄い予想しやすい
相手に負けるという
今回は新日側もやるなぁ。おそらく記者とかでもこの流れを予想できなかった
人間多いんじゃないか?

848 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:45:48.16 ID:3IHkgz3O0
まあ柴田負けてよかったよ
これで優勝だったら不満やばかったわ

849 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:55:07.37 ID:o0Nvie3H0
まあ普通に考えて柴田に花持たせて新日本所属の選手に得がないから
当たり前っちゃ当たり前なんだな。

850 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:56:50.62 ID:kC+3TSTI0
ファレ勝った

851 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:57:33.03 ID:H5Rc2Wmx0
ファレやったぜ

852 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:59:23.49 ID:3IHkgz3O0
もしみのるかってもファレに投げられたら首逝っちゃうんじゃないかな
多分中邑だべ

853 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 16:59:26.96 ID:/sokOBxL0
ファレ
20分超えの試合ができなそうだな
間が持たん

854 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:01:41.40 ID:S/PTCX/XO
ファレ4分で勝っちゃったよ
これはファレ対中邑かな決勝


鈴木軍対決やっぱりダメだったか

855 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:06:19.74 ID:sY+IjIzA0
ファレは投げっぱなしパワーボムよりも
タッパがあるからチョークスラムを決め技にした方がいいと思うの

856 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:07:22.35 ID:RponVaZSO
よ、4分!?
マジかよ
いま藤田とやってもおそらく勝てるんじゃないか?

857 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:08:43.86 ID:ArOyoiQU0
なんでここに来てやっぱベンジャミン弱い扱いだよw

858 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:08:45.72 ID:6hBFTiHoI
鈴木軍とかオワコン

859 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:11:43.23 ID:Yj5c56FZ0
バッドラックフォールはブラックタイガーボムみたいにそのままフォールする形にはならないのかな

860 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:11:56.84 ID:IwkWJiUs0
4分って・・・
俺の連れがベンジャミン好きで尼崎まで遠征してんだけど息してるか心配だわ

861 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:12:42.86 ID:UBBvsuHSO
中邑が、かつての猪木的な苦戦しながらの優勝か?
でもどうせならファレ優勝でもよいかも…でござるゼァ

862 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:14:11.19 ID:++FXLjCU0
>>855
形がちょっと違うけどグラネードは微妙だったし受ける奴は大変だけどパワーボムの方が良い

863 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:14:25.34 ID:RyPfNpDf0
>>860
可哀想、連れw

864 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:14:33.55 ID:oeDJCIlG0
ファレ優勝なら
両国はオカダvsファレ、棚橋vs誰よ

865 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:15:22.58 ID:H5Rc2Wmx0
>>860
それは気の毒だな…
ベンジャミンが活きたシングルってG1での棚橋戦と中邑戦くらいでなかなか上手く行ってないしタッグ路線をやればいいのにね

866 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:15:54.93 ID:sY+IjIzA0
>>862
なんか今のままのパワーボムだとそのうち怪我人が出そうで・・・

867 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:16:18.83 ID:kC+3TSTI0
中邑勝ち

868 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:17:24.08 ID:P2wVT2iW0
>>866
投げっぱなしが一番受け身がとりやすいと思う

869 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:18:05.52 ID:++FXLjCU0
>>866
受ける奴の技量だけど頭からって言うよりは背中からって感じだから大丈夫だと思うけどちと怖いのは同感

870 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:18:15.99 ID:H5Rc2Wmx0
色々とカードに文句が出てたが札止めになったんなら結構なことよ

njkikaku (新日本プロレスリング新日企画)

超満員札止め! #njpw #njcup
http://pbs.twimg.com/media/BjZbGXnCUAAFsIN.jpg

3月23日 17時5分 iOSから
http://twitter.com/njkikaku/status/447645378146353152

871 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:19:20.30 ID:HxFByS5Y0
いい試合だったけど
あの内容で中邑勝ちは、え・・・?って感じになってたなPPV

872 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:20:07.78 ID:P2wVT2iW0
中邑VSファレなんてブックで中邑勝ちが決まってるようなもんでしょ
パワー差がありすぎで本気だしたら中邑が勝てるわけがないw

873 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:20:23.08 ID:S/PTCX/XO
ファレ対中邑
中邑優勝でIC挑戦
奪回で勝敗五分へ

そういう流れかな
オカダの相手は今日の試合でオカダを怒らせた奴かな?

874 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:22:17.73 ID:JlOpIsI20
棚橋中邑はもういいよ...

875 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:23:27.47 ID:ArOyoiQU0
棚橋が今、インタコンチ落としたら全く意味がなかったね
でも中邑の三連敗はいくらなんでも・・

876 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:23:34.54 ID:H5Rc2Wmx0
中邑が優勝しちゃったら棚橋オカダのリマッチのリマッチになっちゃうし中邑オカダは横アリで満を持したシチュエーションで見たいからファレの優勝希望

877 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:24:20.98 ID:rmYukslV0
ファレvsオカダって微妙だから
ファレ優勝だとICだな

878 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:25:56.39 ID:++FXLjCU0
>>875
中邑優勝でオカダに挑戦なら問題ないんじゃね?

879 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:25:59.78 ID:kC+3TSTI0
何だかんだ今の新日本なら両国でオカダ中邑やりそう

880 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:26:25.75 ID:ArOyoiQU0
ファレが優勝だったら大穴中の大穴だな

881 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:26:34.22 ID:H4Gjbfso0
両国でファレに取らせて横アリで誰かに取らせてもいい
もう長期政権は飽きた

882 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:27:05.43 ID:ORdkwG8/0
ベンジャミンはWWFの時からシングルは微妙なんだよなあ

883 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:27:15.31 ID:SQO5XeXt0
>>871
非常に猪木的な勝ち方だったけどな

8:47 あっ、延髄斬りが! 的な

884 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:27:19.11 ID:H5Rc2Wmx0
中邑は左腕のダメージを引き摺ってるみたいだけどファレ戦に何か影響したりするのかな
ファレは相手の腕がキーになるような技は持ってないよね

885 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:27:33.81 ID:P2wVT2iW0
棚橋の試合はワンパターン過ぎて飽きた

886 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:28:33.16 ID:SQO5XeXt0
>>882
ベンジャミンは勝ち試合、おいしい役どころがある試合しか
やる気にならない悪癖でWWE切られた

887 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:29:19.10 ID:SQO5XeXt0
>>884
ファレ、まさかの腕極め卍で優勝とか

888 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:31:26.65 ID:9/hqjqPt0
オカダ×ファレ
石井×中邑
棚橋内藤×ケンタ杉浦

これでいいや

889 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:32:48.25 ID:41PK3w7v0
ファレ優勝でいいよ
ガタイ、経歴、日本語の堪能さを考えれば最強外国人レスラーにふさわしいと思う
アメリカで人気出ないバーナードが帰って来たら、ファレにはベビーターンさせて新日本最後の砦として踏ん張らせる
それまでは、日本人レスラーが束になっても敵わない無敵のバッドラックファレで長期政権でもいいんじゃない

890 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:33:01.58 ID:H5Rc2Wmx0
>>887
青義軍の心を思い出してナガタロック2や白目式腕固めでもいいのよ

891 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:34:50.78 ID:tWvZbE+q0
棚橋はAJじゃねーの?
4分間ファイターのファレは実力不足だから両国のメインは勘弁して
両国はケチケチせずに中邑オカダ(別に初対戦じゃないし)
アリーナに話題性が欲しいのなら、横アリは両国で生まれた仲違いからの中邑オカダのchaos追放マッチでええやん

892 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:35:53.33 ID:0R/4OCc60
ファレ優勝
ファレvsオカダ、棚橋vsデヴィット、飯伏vsトンガ
3大IWGPシングルマッチ決定
これだな

893 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:36:08.92 ID:P2wVT2iW0
最近の新日はストーリーラインを重視しなくなったの?

894 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:36:39.70 ID:HxFByS5Y0
アーチャー、スミス、アンダーソン、デヴィットがいる中ファレプッシュの必要性は感じないな
みのるも柴田もいるのに

895 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:36:41.74 ID:3IHkgz3O0
飯伏デスペ内藤vs石井外道オカダの試合楽しみだわ
飛び技メイン3人だからすごい見栄えよさそう

896 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:36:51.64 ID:P2wVT2iW0
>>892
豪華すぎ
1日でやるるのはもったいないな

897 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:36:59.56 ID:fB4aVkTe0
ファレが決勝も2分ぐらいで終わらせれば逆にありになるよ

898 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:37:57.95 ID:x3S7Crv90
ドームで真壁にのされたファレの決勝進出は絶対無いと思ってたんだけどなー

899 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:37:58.57 ID:0R/4OCc60
>>896
両国ならこれくらいは普通じゃね

900 :お前名無しだろ:2014/03/23(日) 17:38:30.68 ID:H5Rc2Wmx0
ファレの4分勝利は準決勝用だからであってゴーバー様ギミックというわけではないと思うが、まあそれはそれでありかも知れない(タイトルマッチ以外)


新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.01.05 2014/03/17 Code Monkey ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)