(cache) 福島原発近くで無人ヘリ墜落 放射線量の測定中 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 福島原発近くで無人ヘリ墜落 放射線量の測定中


     福島県双葉町の休耕田に墜落した無人ヘリコプター=9日(日本原子力研究開発機構提供)

     日本原子力研究開発機構(原子力機構)は10日、東京電力福島第1原発の北約1・5キロの福島県双葉町役場付近の休耕田に、空間放射線量のモニタリングをしていた無人ヘリコプターが9日に操作ミスで墜落したと発表した。現場周辺は帰還困難区域に設定されていて住民は避難している。この事故でけが人や建物への被害はなかった。

     原子力機構によると、9日午前10時すぎ、モニタリングを請け負っている調査会社の操作員が、自動操縦で飛行していた無人ヘリを手動操縦に切り替えて着陸させようとしたところ、無線機の操作手順を誤り、ヘリは墜落した。

     ヘリは全長約2メートル、重さ約100キロ。

      【共同通信】