保護ワンコの里親募集中!DOG STAR IN TOKYO

保護ワンコ里親募集情報ブログ
ワンコを大切にして下さる方でしたらお住いの地域に関わらず譲渡します。
訓練士のブログです。

NEW !
テーマ:

昨夜、複数の方から某掲示板の書き込みに付いて、電話がありました。
内容をきいて、イラッとしてしまいましたので
記事にする事に致しました。

一部御不快な表現になっている部分があるかと思いますが
ご容赦ください<(_ _)>。
里親ご希望の方を不安にさせたくありませんので、
時間経過しましたら、再びアメンバー記事に致します。

里親さんになって下さる方々
応援下さっている方々には、
本当に感謝しています。



ワンコの保護時の状態が悪くとも

「私達の家族になるのだから、ケアの方法さえ教えて頂ければ、私達がワンコのケアをしてあげたい。その方が更に絆が深まるし、ワンワンさんも他のワンコを保護出来るのだから・・・私達の知っている動物病院でも診察を受けさせますから安心して下さい。」
と里親になって下さる皆さんが異口同音に仰ってくださいます。
ありがたい事です。



以前にも、書かせて頂きましたが、
ドッグトレーナーワンワンは、保護主と同じ気持ちでケアを継続して下さる里親さんに保護ワンコを託して行ければ・・・と思っています。



「状態の悪い犬を里親に託すのが早い」と思っている方もいる様ですが、
(「ワンワンは、保護ワンコを直ぐに里親に託したがっている」と言いたい様です)

ドッグトレーナーワンワンが里親さんにお引き渡しをしている時期は、
全て、里親さんからの意向で決定させて頂いています。



帝王切開の傷跡が化膿していたチワワ・キティ―
DSC_1069.JPG 
里親さんが決まりましたが、
里親さんが傷の完治後のお引き渡しを希望されているので、
お引き渡しは、
避妊手術後の4月末に致します。


保護ワンコの譲渡に関しては、里親としてそのワンコを終生大切にして下さる里親さんの意向を汲んで行うべきだと考えています。 



保護主としては、
保護したワンコにしっかりと受け入れケアを施し、受け入れ時のメディカルチェックで
罹患状況を把握し、治療やケアを開始する・・・

治療やケアを行いながら里親ご希望の方々にワンコの状態をお話をしていき、
里親さんになって下さる方の御意向を汲んで、譲渡の日程を決めれば良いと思っています。



例えば、1月半ばに里親さんが決定したヨーキー・ベン・・・
罹患はありませんでしたが、里親さんのご希望でお引き渡しを3月17日に致しました。

ベンは、里親決定した後も2ヶ月の間、ドッグトレーナーワンワンや、チームワンワンの一時預かりさんの元で、巣立つ日を待っていました。


何が言いたいのかというと、中傷めいた悪意ある批判をしている者に、
どんなワンコでも、譲渡は里親さんの意向で行っていると言いたいのです(*^_^*)。


世の中、色々なボランティアさんがいらっしゃいます。
色々な保護状態があると思います。

統一しているものがないからこそ、それぞれのボランティアさんは、
より良い方法をそれぞれに考えていると思います。

実際に活動に加わっているスタッフ内の意見交換は大切だと思いますが、
何も関わっていない者が、何の事実確認もないままに、そこに意見をする・・・
そんな人がいるから、
保護ボランティア業界は、誹謗中傷が渦巻く世界になっているのだと思います。

先日も、あるボランティア団体さんに対する
誹謗中傷についての告訴状が
ある警察署に受理されました。
ネットでの誹謗中傷が犯罪であるとの
認識が強まる風潮になっています(*^_^*)。




悪い意味で、
固定観念が強い石頭の人に
事実無根な誹謗中傷を行う傾向があるようです。

そして、そのような傾向の持ち主は
全ての事を
自身の都合がいい様に解釈をしてしまいます・・・。
そして事実を見誤ったまま、
自己満足の為に思い込みを持つようになります。
その様な人間がネット中毒だと・・・
これ以上は言わずもがな・・・です。



ドッグトレーナーワンワンは
譲渡に関しては、保護したワンコに必要なケアや治療を行い、
完治してからの譲渡も望ましいと、もちろん思っています。
しかし、里親さんのお申し出で、里親さんが治療やケアを行って頂けるのであれば、
ケア中、治療中でも里親さんに継続のケアや治療を引き継いでお願いする形も
悪くはないと、考えています。

 保護主・里親さん双方が合意の上での
譲渡をしているのですから
部外者が首を突っ込んでくるものではないと思います。



活動に対し事実無根の中傷批判をしているあなた・・・
あなたの行為は間違いなくワンコの為にはなっていません。

あなたが、私の代わりにすべて行ってくれるのなら
私は活動を辞めても良いですよ。


匿名の掲示板に書き込む時間があるのなら、
直接連絡下さい。

ペタしてね
読者登録してね読者登録してね
いいね!した人  |  コメント(1)
PR

[PR]気になるキーワード