猫家の住人

猫が居候なのか、家人が猫なのか。願いは一つ、素敵なあなたに繋ぎたい。


テーマ:

中川こうじ 写真展

「僕らはみんな生きている」 

中川こうじ写真展

朝からの搬入作業の後、
少しトラブルもあったりしながら・・・

本日より写真展を開催させて頂いてます。

中川こうじ写真展

中川こうじ写真展 

中川こうじ写真展 

中川こうじ写真展 

御堂筋に面したこの場所は
本当にたくさんの方が行き交います。

この場所で、全く『中川こうじ』の存在を知らない皆さんにも
一人でも多く、見ていただきたいと始めました。

うもれてはいけないこの事実。

二度と、悲しい思いをさせないためにも・・・

知ってください。

この街も、この風景も・・・

そして僕たち動物や木々も・・・

『僕らはみんな生きている』



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:2012年8月12日(日)
         ~8月19日(日)
平日10:00~19:30
※土曜日・日曜日は下記時間で開催。
8月12日(日)13:00~19:30
8月18日(土)10:00~18:00
8月19日(日)10:00~16:00

会場:大阪市中央区心斎橋筋2丁目6-9
SMBCコンシュマーファイナンス株式会社
プロミス心斎橋お客様サービスプラザ

☆入場無料☆

主催:特定非営利活動法人LOVE&PEACE
animal☆meeting
写真家 中 川 こ う じ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この夏休み中、ひとりでもたくさんの皆様の目にとまりますように。

犬・猫だけじゃなく、そこに取り残された多くの命や風景を

写真に収めてくださいました。

これを風化させることなく、多くの方々が知ってくださいますように。

当特定非営利活動法人LOVE&PEACE事務局まで

info@love-peace.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


設営のあとの記念撮影

中川こうじ写真展

このあと、応援に来てくれた皆が、

中川さんと、ツーショットしていたのは言うまでもありません。

いつもは撮る側の中川さんの笑い顔を、

独り占めしていました。

19日の日曜日のラストまで頑張ります。


写真展開上には、中川さん直筆のメッセージとサインの入った
ノートを置いています。

皆さんの応援や、教訓を
ノートに書き留めてくださればありがたいです。

匿名?

いえいえ。。。
お名前は欠かなくても結構です。。。

たくさんの皆さんの応援が、
中川さんのパワーに変わるはずです。


また会場には、大阪府内の、
犬・猫・うさぎの里親募集の写真も展示しています。

もちろん、中川さんが保護された仔達ものっています。


この夏休み、お子様とご一緒に、

ゆっくりと写真を見ていただきたいと思います。



中川こうじ後援会のお願い

 

 写真展をご覧いただき誠にありがとうございます。

もっと沢山の方にこの福島の現状をご理解いただきたく、今回の写真展の開催となりました。

 

まだまだ、福島の現状は厳しいです。写真家としてというのではなく福島の地に残った動物達・町並みを忘れてはいけないと思うのです。

中川さんも、何度も福島を訪れ、猫の保護もしてくださっています。

福島の地に、小さな拠点を設けそこでの保護活動も続けてこられております。

 

今回の写真展において、物品の販売・寄付行為は一切禁止となっております。

冊子『のらねこ』や、ポストカード・募金は全て野良猫たちの不妊手術に使われていますので、是非とも、冊子『のらねこ』は、各書店及びインターネットのAmazon等でのご予約購入をご検討願えればありがたいです。

 

また、ポストカードにつきましては会場内に設置しておりますので、ポストカードの番号を明記の上、写真展の係りのものにお渡しいただくか、下記メールアドレスにて、メールでのご予約をさせていただいておりますので、そちらもご検討願えればと存じます。1枚200円です。

 

ご寄付・募金につきましては、下記講座の方にて賜っておりますので

ご検討の方を重ねてお願い申し上げます。

 

 

ゆうちょ銀行

 

中川こうじ後援会

 

記号14030

             番号57268021

 

ポストカード 申し込みメールアドレス
tanpopo110@love-peace.ne.jp 担当 山中

*写真展開催中、『中川こうじ』さんは、仕事により常駐されません。
 時間の都合がつけば、必ず駆けつけてくださるとのことです。

いいね!した人  |  コメント(0)
PR

[PR]気になるキーワード