不法残留外国人、21年連続減少 1月1日時点
- 2014/3/20 22:11
法務省入国管理局は20日、在留期限を過ぎても日本から出国しない不法残留の外国人が今年1月1日時点で5万9061人だったと発表した。前年に比べ2948人減り、ピークだった1993年(約29万9千人)から21年連続の減少となった。
国・地域別では、韓国が最多の1万4233人。中国8257人、フィリピン5117人、タイ4391人と続いた。在留資格別では、90日以内の「短期滞在」が約7割を占めた。
2013年末の在留外国人数は前年より約3万2700人多い206万6445人。前年を上回ったのは08年以来で、入管は「東日本大震災の影響が小さくなったためではないか」としている。福島県は震災後初めて増え、9726人だった。〔共同〕
関連キーワード
不法残留
【PR】
主要ジャンル速報
経済
- 14年度予算成立 景気下支えへ着実な執...[有料会員限定]
- 基礎年金の保険料納付65歳まで 厚労省...[有料会員限定]
- 東電、事故負担金支払い 13年度271...[有料会員限定]
- 邦銀、国際資本規制対応メド みずほ、新...[有料会員限定]
- 国際資本規制対応 欧米勢、なお途上
- 大雪で保険金受付24万件、雪害では最多 ...
企業
- 東電、事故負担金支払い 13年度271...[有料会員限定]
- パナソニック、役員報酬減額を解除 3期...[有料会員限定]
- パナソニック、営業利益8割増 14年3...[有料会員限定]
- 消費増税、700億円の減収要因に ヤマ...[有料会員限定]
- 日本レヂボン、洞口専務が社長昇格
- ゼネコン、中途・女性採用にも力 五輪準...[有料会員限定]
地域
- 北海道国際バルク戦略港湾、釧路で着工へ 14年度予算成立 (6:00) [有料会員限定]
- 東北震災後、宮城から初上場 ホットマンがジャスダック市場に (6:00)
- 関東・甲信越MM21の新国際展示場、PFI方式で整備へ 20年度開業見通し (6:00) [有料会員限定]
- 東京首都圏の自治体、「樹林墓地」広がる 墓石なしで遺骨埋葬 (6:00) [有料会員限定]
- 東海・北陸中部薬品、3年かけ300店体制へ 全店に冷蔵・冷凍食品 (6:00) [有料会員限定]
- 近畿近畿の小売業、増税前の駆け込み商戦スパート (6:00) [有料会員限定]
- 中国中国地方、中堅企業にもベア広がる 自動車部品や小売り (6:00) [有料会員限定]
- 四国高知県、製造業の支援強化 産業振興センターの人員増 (6:00) [有料会員限定]
- 九州・沖縄たらみ、機能性ゼリー2ブランド投入 健康志向に対応 (6:00) [有料会員限定]
【PR】
主な市場指標
| 日経平均(円) | 14,224.23 | -238.29 | 20日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 16,331.05 | +108.88 | 20日 16:32 |
| ドル/円 | 102.22 - .24 | -0.14円高 | 21日 19:12 |
| ユーロ/円 | 141.08 - .10 | -0.57円高 | 21日 19:12 |
| 長期金利(%) | 0.595 | -0.010 | 20日 15:30 |
アクセスランキング (3/21 19:00 更新)
- 1位
- 「お願いします」って何? 意味不明メールに注意 [有料会員限定]
- 2位
- STAP細胞、共著の米教授が別の作製法公開
- 3位
- 「河野談話」の検証 戦略か勇み足か [有料会員限定]
- 4位
- プリペイド・かけ放題…スマホ料金、アプリで節約
- 5位
- 住宅ローン借りたいけど他にも借金…ここをチェック
保存記事ランキング
3/21 更新
- 1位
- 中小の転廃業促す 地銀などに対応... [有料会員限定]
- 2位
- 住宅、頭金ゼロにリスク [有料会員限定]
- 3位
- メンタル休職の42%が退職 [有料会員限定]
おすすめ情報
サービスのご案内最新情報はこちら
モバイルやメール等で電子版を、より快適に!
各種サービスの説明をご覧ください。