「スピッツ 小さな小さな生き物展」全国キャラバン実施中

SPITZ JAMBOREE TOUR 2013-2014 “小さな生き物”で訪れる全国各地の街にあるタワーレコード各店とのコラボ企画「スピッツ 小さな小さな生き物展」全国キャラバン。
この先、5月19日までツアーと共に続きます♪

開催店舗限定販売となっている、SPITZ×TOWER RECORDS 2WAYショルダーバッグ(缶バッジ付き)は大人気!
売り切れ店続出です。
メンバー手書きの「NO MUSIC, NO LIFE」がプリントされたバッグには、草野の手書きロゴがデザインされた缶バッジ付き。
こちら、ご予約はできません&お1人様2点まで… 
完売必至です!

町田店、アリオ橋本店 2014/2/7まで
アミュプラザ博多店 2014/2/6 – 2014/2/12
長崎店 2014/2/8 – 2014/2/14

このあとのスケジュールやバッグ詳細は、コチラをチェック!!

ぜひ足を運んでみてくださいね♪

ちいものツアー、次は九州の旅へ…
2014.02.05
  • LINEで送る
  • 相模女子大学グリーンホール

    先日の東京・渋谷のNHKホールから場所を移して、やって来たのは相模原市。
    MCで草野も話したのですが、スピッツは過去にファンクラブの会報の撮影で、
    相模川ふれあい科学館の相模川を旅する水族館(淡水水族館)に行ったことがあります。
    たしか、淡水魚好きな(??)草野のリクエストで実現したような…


    さて、節分の日ということで豆ももちろん用意されていましたし、鬼のお面を着けたスタッフもいましたが、
    メンバーはじめそこにいるみんなは共通して、特に触れることなく普通にスルーですw

    そんな節分の日のLIVEの様子♪
    ts0203


    mk0203


    tm0203


    at0203


    春のような暖かい日のLIVEとなりました。
    とても盛り上がってましたね。

    お集りいただきましたみなさん、ありがとうございました!

    明日はぐーーーーーっと寒くなるとか…
    どうぞ暖かくしてお過ごしください!

    2014.02.04
  • LINEで送る
  • なっ、なんと約19年振り!! 神奈川・相模女子大学グリーンホール。

    やってきました小田急線は相模大野駅を下車でございます。もう約19年前にどうやって会場まで来たかなんてことはもちろんのこと、記憶のかけらどころか粉末状のものさえ残っていないという始末の俺ですから。ほんとにもう失礼極まりないったらありゃしない47歳です。

    DSC_0276


    で、駅前が凄い。凄いぞ相模原市。栄えまくり。ISETANだもの。世界のISETANがあるんだもの。

    DSC_0278

    そうだよなぁ。政令指定都市だし。


    でね、意表を衝かれたのが、「相模女子大学グリーンホール」って⇒を見ながら駅から向かったら、なんかどうみてもそのISETANに入れって指示が出てましてですね。ISETAN店内を突っ切ってみたら下の看板で。

    DSC_0279

    おー、ほんとにISETAN突っ切ったら出口の先がグリーンホールでしたわ(もともとの名前がグリーンホール相模大野だったんですね)。思い切った斬新な街づくり、勉強になりました。



    で、会場。


    DSC_0280

    DSC_0281

    1枚目はツアートラック越しに会場の前?横?の公園的なスペースを撮りました。2枚目が分かりにくいけど会場です。



    んー。客席の記憶も無いに等しかったですが、綺麗な薄い木調を基本にラベンダー色の座面や絨毯で統一されとります。

    DSC_0282



    で、今日はまぁ、節分ですわな。
    昼食にも恵方巻き、出てました。

    DSC_0283


    そしてもう世の中はソチソチいってますが、メンバー楽屋に置いてあったこちらもお忘れなく。
    もう個人的には右足・相模原、左足・宮崎ってな勢いですから(苦笑)

    DSC_0285



    ということで、約19年振りにグリーンホールに響くスピッツ・サウンド、とにかく楽しみです!


    DSC_0284





    Sakaguchi




    2014.02.03
  • LINEで送る
  • NHKホール2日目

    天気に恵まれた2日目。
    お隣の代々木体育館では、三代目 J Soul BrothersのLIVE。
    ジャンルは違えど彼らに負けないくらいこちらも盛り上がっていかなければ!

    で、2日目も本番までは個別楽屋でそれぞれの時間を過ごし、始まりました本番。

    NHKホール2日目のLIVEの様子♪

    いつも本番前までいろんなジャンルの音楽をかけて楽しませてくれます。
    tm0131


    本番前モンスターも狩りに行きますが、ウォーミングアップは誰よりも念入りです。
    ts0131


    最近ステージ用に用意した長袖シャツをすべて半袖シャツに改造しちゃいました。
    mk0131


    2日連続で担当ローディー野木さんの誕生日をこっそり祝ってました。
    at0131


    盛り上がって幼なじみで背中合わせちゃいました。
    attm0131


    東京公演2日間を終えて、スピッツは再び旅に出ます。
    次は神奈川です!

    ありがとうございました♪
    2014.02.01
  • LINEで送る