特撮@ふたば[ホーム]
消えちゃったのでまた立てたギャバンに影響受けたと聞いたけど ギャバンってアメリカに輸出してるのかな
違和感はあったが結構楽しめた
>ギャバンってアメリカに輸出してるのかなギャバンはフランスで放送してたけど、アメリカはしてないんじゃないか?海外のクリエイターって日本の雑誌とかチェックしてる人多いっていうしビデオとかで送って貰って見てたりするよ
映画秘宝の記事によると、はじめデザイナーが提案したデザインはジャッジ・ドレッドまんまだったらしい。当然却下されて、プロデューサーがデザインの参考に取り寄せてた日本の雑誌の中からギャバンを見つけて監督に提案したそう。そういわれると、口が見えてるとこや銃を構える姿とかギャバンよりはむしろジャッジ・ドレッドに似てる気が。
設定はロボット刑事だいやエイトマンだ、造型はギャバンだと言われてたけどデザインに関しては旧作の頃はこれが元ネタってのが定説だったよ
>映画秘宝の記事によると、はじめデザイナーが提案したデザインはジャッジ・ドレッドまんまだったらしい。当時はジャッジ・ドレッドは実写化全くしてなくて、イギリスのコミックヒーローにすぎなかった。なので、デザイナーがばれないだろとまんまパクったみたいだけど、もしそのまま実行されてたら今頃大問題になってるw
>ビデオとかで送って貰って見てたりするよ向こうでは正規流通してない輸入ビデオなんかをレンタルしてる店もあったとか
明日観に行ってこよう
デザインはギャバンの逸話があるが設定がロボット刑事は言ってる奴の驕りだよなあ
話の出来もアレらしいがとにかく黒にしたのが信じられん豪華な脇役陣だけが徒花か
>とにかく黒にしたのが信じられん会長のワンマンっぷりのアピールなんじゃないすか子供には銀が人気あるって言ってたし
設定はロボット刑事より8マンに近いのでは
『 ドキドキ!プリキュア オフィシャルコンプリートブック (学研ムック) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4056104093?tag=futabachannel-22形式:ムック価格:¥ 1,050