三次実況@ふたば[ホーム]
代理 すごい機械だよ
楽しみ!そして12代目豆助!!
代理乙
乙十二代目最後か…
富山から来てるの?ゆりかもめ
やばい!にげてーーーーー!!
クラッシャーだった
エロ同人みたいに…
ギロチン・・・
いやもう絶命してるからー
よくこんなことが出来るな!ひどすぎる!
そんな頻繁に使う機会あるのか
スクラップ&スクラップ
オナホかな?
うーんムラムラは解消されるけれど
おちんちんだ
>おちんちんだ余り皮だけでしょ
無限ぷにぷに?
ケロちゃん製造機!
藤岡弘、の存在感
かーオナホしか浮かばない
お世話になってる?AV?
渋キャラ
なんでカエルに肉球が
ど根性ガエルは黄色です
工事なんかのアレだな
道路工事の時のあれか
きれいにできるもんだなあ
コモリガエルかな
見たこと無いぞ
見たことないんだが‥
これは見たことないなあ
こっちじゃウサギさんがおる
これはわからんわ
これ好き!
めっちゃ種類あるんだな!?
見たことあるとしてもチョイスがニッチすぎるだろ
ヒントが悪かったなイライラ解消て
カエルの置物でOKなんだな…
ピッチャーガエシってなんかいやな名前だな
ゴンドラの間違いだったとか
火を吐く?
ねとる
寝ている酔っぱらいを…
ファイアブレス!
燃費悪そうだな
雪捨場の無い所には需要があるか
アスファルト大丈夫?
雪だったのが水になり凍って氷になりました
効率悪そう
下手に溶かすと雪解け水が凍りついてちょっと危ないんだけどな
雪積もってる季節は年度末近いし道路工事しなきゃならないからね
アスファルトも溶かすぜ!
完全に雪をどけたい時急ぐときにはいいのかもね
燃料代も食いそうだなあ…
道路ボロボロになって工事が増えるww
自分らで勝手にネーミングしててコレ知ってる?って地元の人に聞くやりくち!
紫さん
この聞き込みの段取りって必要なんですかね
わしゃわしゃ
そりゃ見え方変わるだろ
白い物を吐き出し暴れだす…チンコか!
洗ってるんです
これさ…ニックネームとヒントが混乱させてるよね
今来た今日SPだったの忘れてたなにこれカラクリ?
なぜティッシュ箱?!
これ水が移動するからだっけ
水銀か?!
はーすごいな
>なぜティッシュ箱?!意味ないらしいぞ!!
水銀かな
サーカスチャーリー!!
ー早よう寝たいー
寝るんかい!
お前のミルクは何色だ!?
おまえらのミルクは何色だぁっ!
寝た
食われる
食われるのかっ?!
こえぇ
寝る前にこんな事やってたら目が冴えるわ!!
天才となんとかは紙一重を地でいってる人なのではなかろうか
創作に限界が!?
そんな環境で寝れるか
ゴム飛行機か
アンコウかっこいいな
カラクリ飽きた…
エロお絵描きもこんな感じになる…
仕組みが思いつかないとかじゃなくてネタが思いつかないのか
すげぇ
翔けてゆく〜♪
シャッター商店街久留米
あれ福岡地元だ
>シャッター商店街久留米九州の町の中ではかなりマシな方だぞ川内とか鹿屋とか酷いぞ・・・
セメントこねる機械じゃねーの?
知恵の輪?
なんか植物を束ねるんだろうね
収穫したものの根っこの方をクリップして何かを溜めてるような感じだが・・・安全!?
見ない方がいいw
事故関係?
土嚢?
人も乗れるのか
0:00-7:00 スピグラでネトウヨ連呼しながら自演7:00-8:00 今日もネトウヨを泣かせてやるかwスレ立て8:00-9:00 スピグラであまちゃん連呼9:00-11:00 睡魔に襲われ意識を失う11:00-12:00 スピグラでネトウヨ連呼、会社から書き込みと自演を繰り返す12:00-13:00 オモニと昼食、オモニの重荷になっている13:00:16:00 スピグラにはりつき「うどん食ってくる」スレ立て16:00-19:00 まだスピグラにいる、「会社の帰りにスピグラを覗き込んでいる」と自演書き込み19:00-20:00 ヴェルファイアに嫉妬するネトウヨスレ立て20:00-24:00 反日書き込みをしてネトウヨに喧嘩を売るもいつもと同じ大敗北、アルゼンチンさんが怖くて逃げまくりこんな毎日の繰り返し
>土嚢?正解っぽい
そんな異名ない!
どこが顔なの
心の広さプライスレス
フネさんの声で「ぶちまける」って言われると笑えるな
>どこが顔なのスクリュー用のモーター部分を鼻と見立てるみたいだな
土嚢ってあんなちょっとしか入れないのか満タンにするのかと思った
あー久留米ラーメンの三星の近くのあそこか!!
ほとんどのうー土嚢を作ってます
持ち運んで積み上げるのは人間ですから
>土嚢ってあんなちょっとしか入れないのか>満タンにするのかと思ったパンパンに入れると変形する余裕がなくなるから重ねたときに隙間ができて水を止める能力が落ちるのよ
摘んでやれよ
とりなおせよ!
撮りなおさせてあげてぇぇぇえええええ
撮りなおそうよ
>九州の町の中ではかなりマシな方だぞ昔の賑わいを知ってる身としてはたまに帰省してあー、ここも閉店したかと思っちゃう
>パンパンに入れると変形する余裕がなくなるから>重ねたときに隙間ができて水を止める能力が落ちるのよへぇ〜へぇ〜へぇ〜
鳩山兄弟は?w
源兄弟から一気に宗兄弟かよ!
>ほとんどのうー>土嚢を作ってますリーダーがいるぞ
ぴんから兄弟
>鳩山兄弟は?w最凶か最狂でしょ
無理矢理すぎる
宮崎なら焼酎用の芋収穫機かな?
6輪って昔のF1みたい
>あー、ここも閉店したかと思っちゃう井筒屋が丸ごとなくなったからスゲー淋しいよな
小さいハウスを畝に作る機械?
宮崎は野菜いろいろ取れるから農業系だと思うんだけどなぁ
燃える男の〜赤いトラクター〜
テレビですよ!?
ラジオ番組なら完全に事故です
東MAXがぶっちゃけすぎる
お茶は宮崎より鹿児島の方が・・・
やっぱり畝用のちっちゃいハウスだ!!
>井筒屋が丸ごとなくなったからスゲー淋しいよなもののけ姫観た映画館や二階で同人誌売ってた本屋とか
これマジですごい
トンネルマルチ
これはサツマイモの苗を霜から守るやつだっけ
あれどうやって張ってるのかと思ってたけどこういう機械もあるのか…
大変だ
農業も一人ではできないんだな
スーッときて・・・これはありがたい
自走!!
それで極力軽量化されたデザインだったのか!!
なんで今までなかったんやろう遅すぎるくらいや
意外とお安いが…
大物シリーズ!!
波平さん…
金太郎・・・?
服部セイコーか!
金ちゃん!
クジラのヒゲをゼンマイに
SEIKOでおなじみの服部時計店!
たけえええええええええええ
お高い
14年・・・
この頃の海外旅行は遺書を書いて行くくらいの覚悟がいる
シンプルないいデザインだ
15万ならなんとか買えるかなー
うわあ
芸術的に固まっちゃったなぁ・・・
現代アート
精工舎
聖子じゃなかったのか
よくお金あったなぁ
へぇそりゃすごい先見の明だな
今度は店舗から作ったのか!
水晶振動子ってまだインドネシアで作ってるのかな?
ビーズみたいなものか?
ポリのシート?
意外と分厚い
ナンシー関が版画に使う消しゴム?
ペットボトルの蓋?
形もいろいろあるの!?
シートマット・・・
ボタン?
素材がポリだったからよくわからなかったけどこれ服のボタンか?
東幹久「ダウンタウンDX」にも出てるけど今回は契約等は良いんだ
あれ?違う番組でボタンは千歳飴みたいに切るの見た記憶が…
>あれ?違う番組でボタンは千歳飴みたいに切るの見た記憶が…象牙とか鼈甲とかカゼインのボタンはそういう感じだな
味の素の中ブタ
こんな風にして作るんだな
400万…意外と安い気がした
こんなコーナーあったっけ?
タイヤキみたいに型に流し込んでいるのかと思ってた
出頭さんって変わった名前だなぁ
今やちょっと田舎に行くとあっちこっちあるなぁ
日本以外の国で無人自動精米機なんかあるのか?
大型の精米機の方が発熱が低めなので米の劣化が抑えられる
一年でできちゃったのか
>日本以外の国で無人自動精米機なんかあるのか?無人の場所にお金が入っているものが置いてあるっていう国が日本ぐらいしかない
あーこの看板みたことある!!
熊本でありそうなところ・・・山鹿あたりか?本渡あたりか??
ふさふさや
益城!空港の近くか
すげえ長く持つなあ
今度近くに行ったら見に行ってみよう
オーナーだ
おまたせしました!!
革命機ヴヴヴ
やみつきになる?
なんか圧力をかけて焼くお菓子っぽいな
えびせん?
>革命機ヴヴヴ
えびせんだ
焼き跡は小さいな…
討鬼伝のBGMか
これおつまみミックスみたいなのに入ってる小さなえびせん?
愛知の西尾ってDASHで長瀬がバイトしてたあそこか!
20倍!!
クチビルにペタッとくっつくエビ煎餅
バリを落とすのか
かがみいた
>バリを落とすのか念
口当たりのためにバリ取るのか
あーあのファイアーな機械見れなかった…
2回休みか
スレあき乙みんな乙また次回!!
まだ45ふんか
『 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00IIEERM2?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,594発売予定日:2014年7月25日(発売まであと127日)