二次元実況@ふたば[ホーム]
第38話「驚き!大怪獣ラッシュの世界」
先週は立てられなくて申し訳ない代理で立てて下さった方ありがとう
>代理で立てて下さった方ありがとういえいえ4月から火曜日6時放送になるけど大丈夫?
ラッシュたておつ
>4月から火曜日6時放送になるけど大丈夫?たぶん大丈夫
今度の主題歌歌うのボイジャーらしいねライジングハイあんま好きじゃないんだよな
今日のOPだけ大怪獣ラッシュの主題歌にならないかな
プラズマキラーザウルスデカすぎワロタ
次々回から火曜6時か
あれはゲームで狩れるレベルじゃなかったな
ここのアニメマラソンもガイスト以外移動と消滅か
立て乙
列伝また
ラッシュまた
DAIGOまた
もうすぐこの甘い歌声ともお別れまた
はじまた
ウルまた
今後ザラブ星人って誰が声を当てるんだろう?
サーガの時のジャックのスーアクがアクトレスだったと最近知った
バトルの回想じゃないのか
マックスの方かよ!ゴジラVSガメラはカットかよ!
怪獣ラッシュって赤星脚本だったのかw
>今後ザラブ星人って誰が声を当てるんだろう?まだ出すつもりかよ‥
あ、オカマ生きてたんだ
懐かしいSEだなぁ…
スパークドールズ劇場タロウ
レオのなりそこない
人形とスーツの二本立てかい
ソフビいらなくね
sd?
これもSDなのかw
SD
バキューモンじゃね?
(SD)吹いたワームホールのスパークドールズってなんだよ!
雑...
ワームホールってまさか根源破滅と関係あったり?
驚いイカ
怪しい先人
>レオのなりそこない 赤くするとこうなる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>まだ出すつもりかよ‥別に出るっていう話じゃないけどねゾーンでザラブって関様がやってたから
ポリゴンワールド
イカルスの声って1時間半後の幽霊に似てね?
>レオのなりそこない>赤くするとこうなるよくあのレオまで昇華したものだ・・・
ここが大怪獣ラッシュの世界か・・・
CGの方がゴージャスだなぁ
ここが大怪獣ラッシュの世界か
近くにゲーセンない子涙目
お前らも参戦しろ
???「大怪獣ラッシュの世界か‥」
>イカルスの声って1時間半後の幽霊に似てね?それ以上イカない
この人たちのACTって出ないかしら?
プリキュア抱き枕じゃない
ゼロ「別の世界に簡単に行きすぎだろ!」ディケイド「全く常識を考えろ!」
新番組?
なんてヘビーな設定だ牛次郎か!
ヒーローバンクってアニメになるのか…
セガの社運かけたアニメか
TVQテロきたーーーーーーーーーーー
設定w
メタ発言やめい
設定言うなや関
設定
設定・・・
>お前らも参戦しろ リメイクされたデザインの連中の中に旧怪獣が混ざっても違和感が・・・・
ドールとスーツ。変なとこで手間かけてるなぁ
そして輝く
スーツかソフビかどっちかにしろよ
別次元(特撮とCGの越えられない壁)
ようするにモンハンの...
???「プラズマソウル♪」
ラッシュを長編にしてくれかなり面白い
最後はウルトラマンにみんな狩られるオチか
恐竜戦車の回おぼえてねえや
おいこらこら
B'zみたいな言い方ヤメろwww
ウルトラソウルみたいに言うな
ウルトラソウル!みたいに言うなや
ウルトラソウル!みたいな言い方
そして輝くプラズマソウル
プ・ラ・ズ・マ・ソウッ
未出も混ざってる?
「そうだよ」(関の地声)
ああ忍者だから手裏剣だったのか
分身と分身で分身がかぶってしまったぞ
渋インコ
おっさんガッツはちょっと惚れる
タマタマ
たまたま
確かにこういうキャラ紹介は欲しかった
>未出も混ざってる?恐竜戦車見た覚えないな
つボイノリオ「玉が玉?」
タマ好きだな
マグマはこんなに頑張っているのに相方のバルキーときたら
関が自重していない
たまに・・・わざと?
確かにウルトラシリーズ本編の世界の連中が大怪獣バトルの設定を見たら困惑するわな
ジェントは七星なのかね
>恐竜戦車見た覚えないなギンガ劇場SP1と同時上映
>関が自重していない 水曜は関智一のせいで腹筋がヤバイ
きれた
♡
いきなりメビウス版かよ
あ、大博士だ
くりむしたろう!
この実写パートにマグマさんが出て欲しかったなぁ…
>関が自重していないウキウキペディア読みながら喋ってる感が
メビウス版か
狂うガイズ
なんでメビウスからだよ
毎度おなじみのヤプール
>>恐竜戦車見た覚えないな>ギンガ劇場SP1と同時上映dそうだったのか
投げるどころか食うのも好きだぞ
ラッシュの映像は公式で配信されてる
痛い痛い
ヤプールのしつこさは宇宙最強
伝統芸いうなw
考えてみると元々は特別な能力のない怪獣なんだよなぁ
ぐにょ
いいケリが入った
このナレの声誰だ?
よし、三分割だ
レッドキング見てたらトウモロコシ食べたくなる
ガイズは隊長とミライが・・・(TOT)
レッドキングごときに苦戦してるようではウルトラ戦士初心者よ
どくろ怪獣っていうけどどのへんがどくろなんだこいつ
>レッドキングごときに苦戦してるようではウルトラ戦士初心者よマン兄さんなんか素手で倒したからなスペシウム光線は余興
>ガイズは隊長とミライとマリナが・・・(TOT)
一番ドクロっぽいのはパワードレッドキングだな
今、分身した意味あった?
>マン兄さんなんか素手で倒したからな八つ裂き光輪は・・・・・核爆発を防ぐための策?
一番頭悪いのはマックス版だな
>どくろ怪獣っていうけどどのへんがどくろなんだこいつ髑髏みたいな顔
なにやってるかさっぱりわからん
ぎせいになったのだ
結局誰を推してんだよ
ノスフェルも出てくるとしたら口の中にソウル持ってそうだな
タコにも!
ビリビリきたー
そこはエレドータスとボケろよ元ネタ的に
だって・・・・・・支配者様、弱いし・・・・
今度は間に合った
ネロンガ
これはBD用の素材か?
ちゃんとした説明だ
カメラを三台回さなきゃ
ええええええええええw
あなろぐ感溢れるミニチュアワークがたまらん
よく生きてたな
撃つな アラシ
のびるで済むのか
アラシ良く無事だったな
MACなら殉職だったな
ドヤッ
舐めプキターーーーーー
人間が死なないんだから大した電撃じゃないよな
マン兄さんと言えば胸板
余裕
バカヤロー
今見ると本編の初代マンの変身バンクはアス比が違うのな
発電所に突き飛ばす兄さん
顔がザラザラしてた頃のマン兄さん
バラゴン
リュウさんがキレる
カットされた
マン兄さん名物大胸筋バリア
>人間が死なないんだから>大した電撃じゃないよなピカチュウなみか
バカなんだろうお前w
俺に考えがある
バカ呼ばわり
私にいい考えがある
cgパートが総集編すぎんぞ
こいつにバカ呼ばわりされるとなんだか腹が立つw
ノリオかよ!
体張ってるなマグマ星人のくせに
最新のだと本当にバレルとガルムがマグナの見せ場のためにフォローするのがいい
しかしこのバルタンかっこいいな
え?布も分身した?
ゲットだぜwwww
ゲットだぜ!
クリスタル取られた怪獣は脂肪?
恐竜戦車はやばい
流れるようにCM
選べるハンターは三人だけじゃないのか
怪獣酒場に行ってカードをゲットしたとっしーはいるか?
おちんちん
つけかえちんこ
電車変身ベルトか
何、またライダーは電車モチーフか?
>選べるハンターは三人だけじゃないのかかなりいる
CGカッコいいな
ハナタレ小僧w
戦車怪獣!恐竜戦車!
怪獣戦車道きたー
イカルスさんセブン嫌いなの?
恐竜のくせにだろ
kill!
きたわよ
小僧言いやがった
おっこの曲は予告用の曲か
イカルスキレすぎ
何を考えてこんなサイボーグ作ったんだか...
ハナタレ小僧って
ずびし
ハナタレ小僧いうなし
>イカルスさんセブン嫌いなの?セブンの怪獣だから
やめろその言い方w
ギンガより安そうなセットだ
この話を見るとでっけーせんべいが食べたくなるなw
もうパパですよセブンも
実際イロモノっぽい見た目だけどセブンの中じゃかなりの強豪
うわあああああああああああ
痛い
えぐいな
ひき逃げアタック
コード見えてるぞ
恐竜戦車のスーアクさん大変そう
新商品が出る度に商品化される恐竜戦車
モーター用のコードが…
セブンの腕が折れそう
パンツァーふぉー
セブンは無駄にダメージ受けすぎだよなあだから最終回で、、
恐竜戦車を考えた人は凄いと思う恐竜を戦車に乗せた人も凄いと思う恐竜は凄くないと思う
爆破オチ
ドーン!
こうして見るとひどいやられ方だ
戦車(タンク)は下だよ
いじけてる
火薬に救われた
伊達にウルトラエッグになったわけではないのだ
昔車のタイヤに足の指轢かれたことがあるそれもサンダルの時
イカ・・・
イカルスはセブンのカプセル怪獣を一体殺すという快挙を成し遂げてるじゃん
改造怪獣なのに別個体いるのかよ
宇宙にも戦車ってあったんだな
すげえ分身の数
なんかあれだなメタフィールドみたいだな
>改造怪獣なのに別個体いるのかよUWWではメスが設定されてたけど
イケメンすぎる…
分身便利すぎでないか
ちゅどーん
センキューアンドユー
本当かぁ〜?本当に最後なのかぁ〜?まだ生き残りいるんじゃないかぁ〜?
バルタン自暴自棄なのか
マグネットパワー!
ムーンスター
マッさんか
アゴぶらっぶら
最速最強のマックス
>UWWではメスが設定されてたけどキル星人の基地から回収されて買われてたルルちゃんだなゴース星人との決戦で囮役になって壮絶な戦死を遂げたという
都会で使われると迷惑そうだな磁力光線
マックスか
ギンガのアントラーはマックスアントラーの着ぐるみ流用してるんだっけ
金子監督の回だ
バルキーさんそのツッコミは…
磁力でマクシウムという未知のエネルギーが曲がるよくわからない設定
セガールの娘!セガールの娘じゃないか!
何故かマックスはコミカルなイメージがある
実はウルトラマンノアの石だった
まとめて見るとすごいスムーズだなぁ
おっさん熱いぜ
セガール子
セガールの娘
>セガール(男)の娘
きちょうなバラージの町が
まぁダダに横取りされるんですけどね
映画のベロクロンは凄かったなぁ
まだヤプール健在だったか
やっぱりこいつも口の中にソウルあるのか
特典...
ベロクロンの時には板野一郎が絡んでいればよかったのに?
うほっ
アッー!
アッーーーーー
アッーーーーーー
どんな本能だ
ブスリ♂
今の絶対入ってるよね
入った
おい!
言うなよそこは!
デュクシすんな
ウホッ
マグマwwww覚えてたのかwwww
>まだヤプール健在だったかウルトラマン製作側の困ったらヤプール感凄い
なりたい自分に
なんだかエロい
昔はオカマポジといやダダだったのに
かっこいいな
ナックルのハンターきめぇ
イメージしてたか
ギンガさんならなんとかしてくれる
え?こういうオチなの?
敵に助けを求めるなよ
杉田呼ばれてるぞ
ギンガ「ごめん、さすがに異世界は無理」
つまり俺たちは約30分ドール達の妄想を見ていたのか...
またかよ
何度めだギンガ総集編
またギンガ総集編か
何度目だギンガ
また総集編か…
またギンガ総集編!?
ギンガ振り返りばっかりやな
またか
何度目だギンガ総集編
劇場スペシャルもやるんだ
萌えチャレンジ一年生
劇場SPもNECOでやってたしなぁ
ギンガ総集編と言っても、本来は来週で列伝の最終回だったからねぇ
11話しかないのに何回総集編やってんだよギンガ
『 我が家のリリアナさん Creator's Choice Color. (1/5スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00IWJN508?tag=futabachannel-22マウスユニット形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 17,346価格:¥ 15,332発売予定日:2014年7月31日(発売まであと134日)