【画像】高岡早紀が劣化www深いほうれい線!胸もしぼんできてる!おっぱい吸われすぎたのか?【画像あり】
- 2014年03月20日(木) 00:44:28
- ブログ
【画像】高岡早紀が劣化www深いほうれい線!胸もしぼんできてる!おっぱい吸われすぎたのか?【画像あり】
http://eviantvjohnnysnews.blog.fc2.com/blog-entry-20240.html
http://wan2o.com/archives/takaokasaki-rekka.html
女優の高岡早紀(41)が19日、都内で行われた表紙と巻頭グラビアを務めたブランドムック本「プラセンタ100 BOOK」発売記念トークイベントに登場。
集まったファンからの「恋はしてますか?」 とのストレートな質問にも「してますよ~!」と笑顔で答え、“恋多き女優”の片りんを見せた。
トークイベントを開き、囲み取材に応じるのはほぼ初めて。「こういう機会があまりなくて、ほぼ初めてのトークショー。
女子の方たちばかりで違った意味での緊張がありましたけど、楽しかったです」。
2004年に俳優の保坂尚希(46)し、2009年から事実婚状態だった男性とも昨年、婚姻状態を解消し、現在は長男(16)次男(13)と長女(3)の3人の子どもを育てるシングルマザー。
この日も3児の母とは思えないほどの美ぼうで、来場者は魅了。
口々に「美しい」と感嘆の声が上がり、「この年齢であらめて言ってもらうことは心から嬉しい」。
美しさを保つ秘けつを聞かれ、「30代後半に体力の衰えを感じたことがあって、
長くこの先も女優をしていきたいというのもあり、ジムに行こうと決めた。それから、
身体の線をキレイにするとかではなく、体力を維持するために、週1回、欠かさず行っています」と明かした。
“恋多き女優”として知られる高岡だけに、うまく恋するテクニックについての
ストレートな質問も飛び出したが、「私も聞きたいわ」と笑い飛ばした高岡。
「恋ってテクニックとか使っちゃいけないんじゃないのかな。私は分からないので、ついつい自然体のままでしかぶつかっていけない。好きな人がいるだけで上がりますよね」と持論を展開。
「恋をしてますか?」には「してますよ~!」と答え、「幸せですよね?」の問いにも「え、まあ」と満面の笑顔を見せた。
「重大だとか言うから重大になる。みんな恋をしてる。(相手は)息子ではないですよ」と報道陣からの質問にも意中の人の存在をきっぱり認めつつも、お相手については「差し支えがあるので…気にしててください」と明言を避けた。
岡早紀 お相手明言避けるも「恋してますよ~!」 (スポニチアネックス)
-Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000099-spnannex-ent
3:名無しさん:2014/03/19(水)
チェンジ!
5:名無しさん:2014/03/19(水)
妙なフラッシュのせいで余計老けて見えてるんだろ
2:名無しさん:2014/03/19(水)
奇麗だけどおばあちゃんになったなー
20:名無しさん:2014/03/19(水)
普通に綺麗だと思う
25:名無しさん:2014/03/19(水)
保坂のくそ野郎にパイオツ吸い取られたんだろ!ゆるせねー
15:名無しさん:2014/03/19(水)
今までこれ以上の体は見たことない!
6:名無しさん:2014/03/19(水)
こいつ魔性の女とか言われてるけど、ただのビッチじゃねーか
11:名無しさん:2014/03/19(水)
保阪 尚希と8年も続いてたんだな
まぁお互いセフレいまくりだったんだろうけど
4:名無しさん:2014/03/19(水)
脱ぐの期待してたけど
もうダルダルおっぱいなんだろうな
7:名無しさん:2014/03/19(水)
>>4
絶頂期と比べたらアレだけども
まだまだハリは健在っぽいぞ
19:名無しさん:2014/03/19(水)
シリコン
23:名無しさん:2014/03/19(水)
年増のキャバ嬢
8:名無しさん:2014/03/19(水)
最近の画像
24:名無しさん:2014/03/19(水)
>>8
怖い
21:名無しさん:2014/03/19(水)
余裕で抱ける
9:名無しさん:2014/03/19(水)
子供二人産んでこの状態は優秀だとおもうわ
12:名無しさん:2014/03/19(水)
昔は芋っぽい顔してたよね
カレンダーで売れたってイメージしかない
<<【画像】多部未華子、窪田正孝と手つなぎ買い物!熱愛継続もお似合いすぎてネット民嫉妬ゼロ「はやく結婚したほうがいい」www | ホーム | 【画像】菊地亜美、舌を切りとっていた!「滑舌が良くなって歌もうまくなると言われたのに手術しても変わらない」www>>
| ホーム |
コメント