・生理整頓
・腹筋割れ維持
・トークスキルを上げる
・本を読む・趣味を頑張る
・早く寝る
・生徒会執行部に入る
・夢を見つける
・特技を見つける
・日課を続ける
・積極的に人に絡む
そして、自分で考えてすぐに答えを見ないこと
etc.........
・生理整頓
・腹筋割れ維持
・トークスキルを上げる
・本を読む・趣味を頑張る
・早く寝る
・生徒会執行部に入る
・夢を見つける
・特技を見つける
・日課を続ける
・積極的に人に絡む
そして、自分で考えてすぐに答えを見ないこと
etc.........
人間って一人ひとり思い浮かべている思想が違うのおもしろいよね。
そう感じて思いました。
世界的に考えてみたら思想って無限性に満ち溢れてるよね。
まるで、宇宙空間みたいに。
だけど、思想っていうのは経験から生まれるものであってさ、宇宙空間は偶然できたっていう現段階で一番有力な説があるよね。
つまり、突然できた=偶然性
偶然から生まれるもの=無限性
僕は、偶然が起こりうるからこそ、無限性が広がっていくんだと思います。いつでも偶然を逃して後悔してきた自分をもう後悔しないようにこれからは偶然を大切に拾っていきたいです。
今日、前のクラスで写真取る時 まだ待ち時間あったので友達と一緒に写真取っていたら、俺の好きな人に「取ってあげようか?」と言われた。頭がパニクってしまって無言で下を向いたらそっぽ向かれた。2年の時、全然しゃべれなくて後悔していた自分にまた今日も後悔した.......(泣)
ウううう薄wd美フィウェfrウェgvフェアwgヴぇsrgbvshfvgbしvbぎれsびgヴぇrtrtbrtrsdbggbvsdrtbgrtbvrtbrsbrtsbvrtbrtbrtbrtrt
Wが羨ましい。
結局最後の最後まで仲の良くない男子と仲良くなれなかったあああああああああああああああああああああ
今日、TV見て気になったんだけど、ドラエモンの映画の主題歌あるじゃん。
ああいう、映画系の主題歌ってどのようにして決まるのかなーって思ったわけ。
まあ、試しにドラエモンの主題歌「光のシグナル」聞いて俺なりに考えたわけよ。
そんじゃあさ、歌詞にポケットって入ってたんだよね。
え!?これって作詞している人意図的に狙ってるん?
今までずっと我慢してきたゲームプレイしてやったぜ!
受験終わった後や、模試終わった後っていつも頭痛くなる。
原因は、日ごろ集中してないからすっげー神経使うんだと思う。
作文練習の時は15分くらいかかったけど、5分で書けたー。
たぶん集中力が半端なかったんですわー(^ω^ )
国語10分も余ったんだけど(笑)mj数学難しすぎてワロタ。
数学以外50いってます。
俺の苦手な理科は、俺の勉強したところそのままでたのは、俺の運のすごさ。
しかし、天体ところは難しかった。あー。俺受かってそうなんだけど。周り頭よさそうな感じしねーし(笑)^。^
tkブログ再開していくんでよろしくおねがいします。