WiMAX 徹底比較 キャッシュバックキャンペーン実施中!だから、価格.comなら格安!
読込中・・・
・・・
人気のWiMAX対応モバイルWi-Fiルーターが、いまなら価格.comでWiMAXを申し込むとキャンペーン中につき、無料でGETできるチャンス!
さらにキャッシュバック割引で実質の負担金は驚きの安さ。家でも外でもインターネットを楽しみたい人はこの機会をお見逃しなく!
ノートパソコンやスマートフォン、タブレット端末で簡単にネット接続ができるモバイルWi-Fiルーター。WiMAX(ワイマックス)に対応した人気のモバイルWi-Fiルーターをピックアップ!
期間限定キャンペーン中の「今」をお見逃しなく。
- 価格.comは、なぜ収入の一部を削ってまで、独自のキャンペーンを行っているのですか?
-
プロバイダから得る収入が少なくなってしまったとしても、プロバイダ公式サイトよりも魅力的なキャンペーンを用意することでより多くの方にご利用してもらえ、結果的にそれが利益につながると考えています。
WiMAXの機器スペックで比較する
利用する際に気になる機器の大きさや連続通信時間、同時接続台数などをWiMAX対応機器別に仕様(スペック)を比較しました。
自分の生活にピッタリな機器を見つけてお得なWiMAXプランをお選びください。
Aterm WM3800R | Mobile Slim | Wi-Fi WALKER HWD14 | |
---|---|---|---|
モバイル Wi-Fiルーター |
|||
製造メーカー | NECアクセステクニカ | ネットワークコンサルティング | ファーウェイ・テクノロジーズ |
連続通信時間 | 8時間 | 12時間 | 9時間(WiMAX 2+通信時) 9時間10分(LTE通信時) |
外形寸法 | 89.6×52×12.8 mm | 56×103×8.2 mm | 62×100×15.5 mm |
質量 | 80g | 67g | 140g |
無線LAN規格 | IEEE802.11n/g/b | IEEE802.11n/g/b | IEEE802.11n/g/b |
同時接続台数 | 10台 | 8台 | 10台 |
この端末の最安プランをみる | この端末の最安プランをみる | この端末の最安プランをみる |
WiMAXとは?
モバイルデータ通信の中には、一定の通信量を超えると通信速度が著しく落ちたり、追加料金が必要になったりとデータ通信量に制限を設けるサービスもあります。WiMAXはデータ通信量に制限を設けていないので通信量を気にせず使えるのも魅力のひとつです。
WiMAXを使ってインターネットをするにはWiMAX対応機器が必要です。WiMAX対応機器には、モバイルWi-Fiルータータイプ、USBタイプ、ホームルータータイプ、WiMAX内蔵パソコンなど様々な種類がありますが、近頃ではノートパソコン以外にもスマートフォンやタブレット端末でも利用をしたいというニーズが増えているため複数台同時接続ができるモバイルWi-Fiルータータイプが人気です。
- 回線速度は下り最大40Mbpsと高速インターネット
-
WiMAX(ワイマックス)とは、下り最大40Mbps(WiMAX2+は下り最大110Mbps)という高速なインターネット接続が可能なモバイル通信のひとつです。
- 配線なしでお部屋もスッキリ。利用は外でも自宅でも
-
電波が届く場所であれば、場所を選ばずどこでも好きな時に快適にインターネットを楽しむことができます。
- 初めてのインターネット接続でも安心。簡単設定ですぐに繋がる
-
面倒な回線工事が不要なので機器が届いたその日から利用できるのも魅力のひとつです。
WiMAXを利用している方の声をピックアップ
【回線速度】
光ほどの高速を必要としないなら、これで充分。商取引も、ユーチューブも支障なくネットしてます。
【ご利用料金】
キャンペーンのキャッシュバックを勘案すれば、ADSLよりも安い。
【総合】
モバイルは何より配線工事がないから手軽で引越の際も面倒もなく、料金も低めで速度も先ず先ず、転勤族の私には重宝してます。
【回線速度】
昼夜問わず、15Mbpsぐらい出るので大満足。速度規制がないのも良いですね。
【ご利用料金】
1年契約で月4000円以下は妥当な金額かな。
【総合】
この料金でこの速度なら、まぁまぁお得かな。
【回線速度】
光のように高速ではない。だが、ADSLの頃よりは速くなったし、通常のネット利用の範囲においてはほとんど問題はない。
【ご利用料金】
光とADSLの中間。ADSLほど安くはないが、光ほど高くはないし、分相応に了解できる料金と思う。
【総合】
これまで遅いADSLを使用してきて、そろそろ光に乗り換えるつもりでいたが、転勤族の為、現住所での滞在期間もはっきりせず、その都度、引越しのたびに工事とか、また契約の年間縛りは不都合となる。そこでモバイルを選択したのだが、工事の必要もなく、速度もまずまずでユーチューブにしても、また株取引などにおいても概ね支障はなく、十分に満足できている。
【回線速度】
特に不便を感じないので問題なし WiMAXからさらに無線LANでパソコンとつなげてますが、とくに遅いと思ったことはない。 親のところは光回線からの無線LANという環境だが、たまに言って使ってみても体感で感じるほどの差はなかった。 自宅では投稿動画サイトなども見ているが、HD版で見ていても通信が問題でカクカクなることは今のところない。
【ご利用料金】
4000円弱だが、光回線+電話の環境と比べてだと相対的にちょっと高く感じる。
【総合】
ファミリーで使用するなら、光回線をしっかり引いたほうが総合的にみて徳だと思うが、一人で使う分にはWiMAXで十分だとおもう。 一人なら、外出先でノートパソコンもしくはタブレットを使うときも、一緒にWiMAX機器を持っていけばNet環境がそのまま使えるので、そういった面では使いやすい。
WiMAXサービスエリアは順次拡大中!
WiMAX(ワイマックス)関連特集
WiMAX(ワイマックス)の通信速度を測定・診断!
WiMAXスピードテストでインターネット通信速度を測定・診断!下り最高速度、平均速度も要チェック!地域・機器別に通信速度を測定できます。WiMAXの通信速度チェックなら、WiMAXスピードテスト(速度測定)で!
モバイルWi-Fiルーターの実機を徹底レビュー
WiMAXやLTEといった超高速通信が本格的に普及し始めています。でも初めてモバイルルーターを購入する人は、何を買ってよいのか迷ってしまうかもしれません。そこで、注目のモバイルルーターを徹底調査してみました!