JBC「落ち度なし」改めて強調
2014年3月20日
ボクシングで亀田3兄弟の次男・大毅(25)=亀田=が19日、IBF世界スーパーフライ級王座の返上を表明した。JBCはこの日、都内で会見し、これまでの主張を繰り返した。14日付で記されたIBF側の謝罪文を受け取った秋山弘志理事長は、今回の事態に関してJBCに落ち度はない、亀田大のタイトル保持をJBCは認めないことをあらためて強調。さらに統一戦の立会人だったリンゼイ・タッカー氏を当面の間、日本での試合に関与させないという見解を発表した。
また、亀田ジムの会長、マネジャーのライセンス更新を認めない処分に関して、亀田側から18日に新たに意見書が提出された。JBCは精査したうえで再審議に入るかどうかを決める。ただ、大毅の王座返上は会見の直前に知ったといい、「なんで、このタイミングなのかな。もちろん、返上したことと処分は全く別問題」と同理事長。亀田3兄弟の国内での選手活動については依然、不透明なままだ。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 大毅がIBF王座返上 敗戦受け止める(3月20日)
- JBC「落ち度なし」改めて強調(3月20日)
- 亀田大毅がIBF王座返上(3月19日)
- 亀田大毅がIBF王座返上を表明(3月19日)
- IBFが謝罪文 大毅負けても王者問題(3月19日)
- 曙V4達成!春の祭典も全勝V目指す(3月19日)
- カシンCC参戦決定 IGFに「憤慨」(3月19日)
- 藤波長男LEONA 船木に弟子入り(3月19日)
- 藤波異例の1日2試合“赤と黒”魅せる(3月19日)
- 力道山孫・力、大鵬孫・納谷歴史的対面(3月18日)
- 力道山孫・力、リアルジャパン初参戦(3月18日)
- 元K‐1格闘家中迫氏 指導を一般開放(3月18日)
- 高山が3度目の防衛に成功(3月18日)
- 鈴木が引退表明 2階級制覇逃す(3月18日)
- 王者高山樹延が3度目の防衛に成功(3月17日)
- 亀田ジム大阪進出に西日本協会が反発!(3月17日)
- 曙悶絶!赤っ恥…V4に黄信号(3月17日)
- 力道山孫、初シングル戦ギブアップ負け(3月17日)
- 力道山の孫 ギブアップ負けで公開処刑(3月16日)
- “四足のわらじ”履くボクサー鈴木哲也(3月16日)