line_renjya-58


787: iPhone774G
49で詰みましたアドバイスください  

チーム
ジェームス(中距離、バランス)★5
緑ブラウン(近距離、体力)★4
エルフコニー(中距離、スピード)★3
フランキー(中距離、攻撃)★3
係長(遠距離、攻撃)★3


これまでは、ジェームスと緑ブラウンを交互に出し続けてたら、ジェームスの火力スイスイ勝ててきました。

ただ、ここにきて敵が固くなってきた事、遠距離お化けが出てきた事で非常に苦しくなってきました。

にゃんこでは生産性の良い塗り壁を量産しながら火力のあるキャラを溜めていく戦略が最強とされていたみたいですが、
それと同様に低ミネラルで生産できる雑魚キャラを使って行ったほうがいいんですか?






790: iPhone774G
砂漠のステージなんてほとんどが凍らせて吹き飛ばしてドーンで終わるよ







793: iPhone774G
コスト40の☆1は育てる必要ないよ。
 
5(18pt)
合成なんかしてLv10以上にしてもコストが上がるだけで
移動速度も生産速度もLv1と変わらないよ(検証してる人がいた)


なので、コスト40のストックを沢山持っておいて、Lv10になったら売るか合成素材にして


またLv1をチームに入れる、

の繰り返しが経験値を無駄にしない方法。






799: iPhone774G


>>793
ありがとうございます!よく考えたら盾にする☆1育成しても意味ありませんよね
そのようにしていこうと思います



>>795
デーンはレベル31(攻撃1710 体力49979)
係長もレベル31(攻撃4509 体力18193)
ミネラル生産速度はレベル27
ミネラル生産速度UPの宝物は77%(合計☆7)
ミネラルMAX値は27レベル

です。やはりホワイトデーに始められなかったのはきついみたいですね・・







801: iPhone774G@転載禁止
>>799
そのレベルならまだ弱音をあげるところじゃないな
係長とデーンは当然レベル50まで上げて(特に係長)


ホワイトデー以後に始めたメリットはレベルアップ報酬がルビー3個になってること

毎日コツコツやってれば1日1レベルは上がるから、
 
このルビー3個とログインで貰える1個

5日で1回ガチャ回せる計算だから週に1回の運試しで良いの引いてくれ







804: iPhone774G@転載禁止
>>801
ありがとうございました!係長中心でとにかく育成頑張ることにします!

>>802
了解です
いきなり攻め込まず係長を増やしながら戦う感じですね
 


ミサイルレベルも上げないとですね








   
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村