大会情報
COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera
コパトレU10の部は浦和レッズジュニアが優勝!!
3月16日(日)、「COPA PUMA TOREROS 2014 PRIMAVERA」(主催:COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera実行委員会/公益財団法人東京都サッカー協会)のU10の部がアミノバイタルフィールド(東京都)で開催された。16チームが参加した大会は、予選リーグを行った後、順位別のトーナメント戦を行って優勝チームを決定。出場チームが頂点を目指して熱戦を繰り広げた。U10の部を制したのは、浦和レッズジュニア。決勝戦でJFC FUTURO(神奈川県)を1-0で下し、初優勝を果たした。今後、大会は22日(土)にU8とU9の部が行われ、U12の部は25~27日、U11の部は28日に行われる。(14.03.17)
試合情報一覧
- 【COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera】U10の部 大会フォトギャラリー
- 【COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera】U10の部 順位決定トーナメント結果
- 【COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera】U10の部 予選リーグ結果
大会情報
■主催
COPA PUMA TOREROS 2014 Primavera実行委員会/公益財団法人東京都サッカー協会
■後援
ドイツ連邦共和国大使館/スペイン大使館/公益財団法人日独協会/杉並少年サッカー連盟
■特別支援団体
プーマジャパン株式会社
■支援団体
ABCアカデミー/大塚製薬株式会社/コカ・コーライーストジャパン株式会社/株式会社Scuderia/株式会社ジャパン・リリーフ/株式会社ダブルデイ/JAPANサッカーカレッジ/東京スポーツ・レクリエーション専門学校/東振化学株式会社/株式会社ハーモニ/ホットマン株式会社/毎日コムネット株式会社/ワイズアスリートサポート・インコーポレイテッド
■後援
ドイツ連邦共和国大使館/駐日韓国大使館/韓国文化院/公益財団法人日独協会/大韓蹴球協会/韓国幼少年蹴球連盟
■運営
FCトレーロス/株式会社ファンルーツ
カテゴリ別新着記事
- 2014 東京国際ユース(U-14)サッカー大会 5月2日~5日開催 ジュニア向けイベントも盛りだくさん!2014.03.18
- アーセナルSS市川 特別体験レッスン開催のお知らせ2014.03.18
- [参加者募集]村松尚登氏による講演会開催のお知らせ!!2014.03.17
- 2015年度の全日本少年サッカー大会は鹿児島で開催!!2014.03.14
- バディーSC中和田 ジュニア 新小学1年生練習会開催のお知らせ2014.03.17
- エスコリーニャFC 部員募集のお知らせ2014.03.06
- リーベルプントFC 選手募集のお知らせ2014.03.05
- FC目白カンパネラ 体験練習会&選手募集のお知らせ2014.03.04
- 佐藤寿人選手に聞く!ゴールを奪える選手になるための極意とは2014.03.19
- やら・り~の基礎サッカー講座 オリジナルトレーニング「コーンドリブル⑤」2014.03.19
- 池上コーチの一語一得「積極的なプレーが影を潜めた息子」2014.03.18
- ドイツで活躍する点取り屋・岡崎慎司選手が海外で得たものとは?2014.03.16
ADVERTORIAL
今週のおすすめ本
人気記事ランキング
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表
- マンガで学ぶ!! 香川真司選手のポジショニング術―空間把握能力で差をつけよう―
- 試合で実力を出し切るためのメンタルサポート【前編】
- 2013年度ナショナルトレセンU-12が各地で開催! 男女合わせて約300名が参加!!
- バルサ久保建英君が歩む道 知っておくとタメになる海外サッカー留学のおきて
- 2015年度の全日本少年サッカー大会は鹿児島で開催!!
- 子どもたちが身近で“自主的に”“手軽に”できる!1対1トレーニング
- 長友佑都選手自身が語る「スタミナ」のルーツとは
- 中学・高校の進路はどう考える!? 知っておくとタメになるJリーガーへの道【後編】