ブリーダーから購入して

先住犬にセントバーナードがいる飼い主が仔犬をブリーダーから購入して起きた出来事の真実を書き綴ります。


テーマ:
もう顔を合わせたくない、このまま帰りたいと思いながら朝を迎えました。

朝食の席で私達夫婦に対して

「お願いだから預からせてくれないかな」

と再度言われました。

このままだとRは間違いなく歩けなくなる、そうなると飼っていくのが困難だから安楽死させる事になる、治すには環境が良いうちが一番などと想像、思い込みの言葉ばかりが出て来ました。

部屋に戻り、話し合いをし私は

「このままだと預かるの一点張りだけど、もしこのまま手放したらもう戻って来ないと思った方がいい」

と主人に伝えました。

結果、預けないで自分達で頑張ろうという事になりブリーダーがいるランへ伝えに行きました。

もう私は人の意見や話を聞かないというのもあり話もしたくなかったので主人が話をする事に。

主「やっぱり自分達で治していくのでRはこのまま連れて帰ります」

ブ「じゃあ、あんた達とは縁を切る!」

主「それならそれで仕方ないですね。自分達は意固地になってるわけではなく、自分達で飼った責任もあるし、あなたや他の人の言ってる事を聞かないと言ってるわけではありません」

そこからはブリーダーは声を荒立てて怒鳴りつけの状態に。

「金返すから犬も返してくれ!」

「本当はあんた達に売る事を周りの人に反対されてたけど自分はあんた達を信じて売ったんだ!」

「全国の人が生まれるのを楽しみにしていたし、本当に楽しみだったのにあんた達のせいでうちの子は潰された!」

「あんた達は信用出来ない!返してくれよ!」

私の話しだけでなく主人の話ももちろん聞かずに完全に一方的な状態。

そして愛犬家と言いながら愛犬家らしからぬ一言…

「どうしても連れて帰るなら他の犬をよそにやってくれよ!!うちの子にちょっかい出すだろう!」

え?我が家には先住犬がいるのもわかっていて売ったんですよね?

それにうちの子、うちの子を連発してるけど契約書も交わして生まれてすぐにお金も支払い、もう私達の子なんですけど…

私は一生この人とはわかりあえない。

怒鳴り付けて人を抑えつけるような人は嫌いだし、犬を家族だと思い愛犬家を語るなら犬達の前で人間が吠え散らかすなんてどうかと思う。

最後は他の御家族もいて宥められ、ブリーダーが絶対にひかないのがわかったためとりあえず2ヶ月という事で納得もいかぬまま預けざるを得ない状況に。

短気な主人がずっと我慢して怒鳴られ続け嫌な思いをさせてしまった。

私はRが連れ去られる時にその場にはいられなかった。

そしてRはもう簡単には帰っては来れないだろうとこの時に予感していました。
いいね!した人  |  コメント(0)
PR
同じテーマ 「ブリーダー」 の記事

[PR]気になるキーワード