Rが連れていかれてから私達は穴が空いたような時間を過ごした。
もう帰って来ないだろうという気持ち、でも2ヶ月後には帰って来ると信じたい気持ち。
先住犬がいるから元気でいられるけど笑顔は激減して毎日が不安な時間。
そして2日後の26日、戻さないと言い始めてるとの情報が入った。
治らなかったを口実に返さない気なのか。
関係のない仲間に余計なお喋りをするものだから簡単に噂が回って来る。
これはもう取り返さなくてはいけない!
話し合いにならない人なのをわかっていたので文字でのやりとりをする。
あと、文字は何よりも証拠として残るから。
最初に主人から2ヶ月の約束を守ってもらえるのですか?とメッセージをすると状態が悪いとだけの連絡、画像で約束の返事がない。
しかもブリーダーの家に行ってからびっこをひきだしたと…
「獣医なんか行っても意味がない!」
「自分で治す!」
と言い張っていたので心配で仕方なかった。
なので主人が再度
「正直納得していないのとやっぱり自分達で治療するので今すぐに返して下さい。仕事で忙しいため返事は嫁のlineにお願いします。」
と送ると私のlineに返信が来た。
内容は…
納得していないのは お互い様です。自分達で治療するとありますが現状になるまで治療も相談もなく 気付かないのか放置して 誰が見ても動きや脚が不自然になり 先住犬との遊ばせ方も当方からの注意を無視し 体の未完成な子犬に体当たり踏み潰し等も止めさせる事が出来て無い、虐待との意見が多数なのを警告しておきます。 とりあえず1~2ヶ月様子診ると了解の上預かったのに2~3日で納得いかないから返せなど良く言えたものですね?あなた方夫婦が本当にRを大切に思っているのなら優先すべき事はRの回復の筈です、それを今すぐ返せとは、、、私も決心しました、周囲の反対を押し切ってH夫妻を信じてRを譲りましたが動物愛護法の観点からしてもH夫妻にRを渡す事は出来ませんので返金致します、現金書留にて送りますので必ず受け取りを、お願いします 当方も多忙なので一度しか送りませんので受け取り拒否した場合は2度は送りませんので了承願います。
納得して頂け無いのであれば現状のRやH夫妻の飼育環境や犬に対する考え方や感覚等をFacebookで公開して周囲の意見や証言を集めたいと思っております。なぜ奥様のFacebook動画を削除したのでしょうか?最終的に裁判になろうと当方は一切構いませんので、今後は当方の考えを 理解した上で責任ある言動をなさって下さい。
当家は呼鈴も敷地内に設置してある為、電話アポイント無しでの自宅への訪問も御断りします、呼鈴鳴らす為の立ち入りも不法侵入として刑事告訴しますので了承願います。
※私達夫婦の名字、犬の名前のみ私の方で修正しました。
注意を無視はしていないし、説明しても聞く耳持たずだったのはブリーダー。
遊び方が激しいのはあるけど犬同士の遊びが虐待になるのだろうか?
快く了解などしていない。
周囲の意見など、人を巻き込む姿勢、それによって巻き込まれた人に迷惑がかかるという事に気付いていない。
Facebookでの公開、虐待ではないので構わないが私達の飼育環境や考え方など全く知りもしないのに自分の思い込みや妄想で自分に都合よく作り上げた文章で公表されて不特定多数の人達に見られてしまったらたまったものじゃない。
怯える気持ちになり脅しに思えてならなかった。
私達には渡す事が出来ない、返金するとすぐに言い出したという事は最初から返す気はなかったと言っているのと一緒。
もう顔も見たくないし、主人が対応したら今度こそは言い合いになるのがわかるし、訪問などする気はさらさらないので刑事告訴も自分の想像の世界だし失礼極まりない。
ちなみに私の画像は削除したのではなく原因不明で消えていた。
過去の記事でもいくつか消えているものがある。
この後、私達はただ返してほしいだけなので
「当初の約束と違います。お金ではなく犬を返して下さい」
と余計な事は書かず当たり前の事だけを書いて返信をした。
Android携帯からの投稿
Powered by アメーバブログ