« 針江生水の郷 | メイン | 国勢調査完了 »

2010年10月29日 (金)

山中比叡平9条の会

 大江健三郎や梅原猛など9人の知識人の呼びかけで始まった「9条の会」の活動が、全国に広がっている。統一した活動方針があるわけではないから、各地で結成されたグループが思い思いの活動を続けている。私たちの地域でも6年前に会が作られて、ささやかな活動を続けてきた。10数名の運営委員が中心になって、毎月会合を開き講演会や見学会などを実施してきた。3000人の住民がいる地域でおよそ100人ほどの賛同者がいる。これは比率としては決して少なくはない。しかし、御他聞に洩れず若い層の参加が少ない。憲法が出来てからの60年間を考えれば、生活水準が格段に向上し個人志向が高まっている現状では、社会的関心そのものが薄れているのでやむを得ない部分もあろう。しかし、核兵器をなくす上で日本の果たすべき役割を考えれば、こういう地道な活動が果たす役割は決して小さくない。いろいろ工夫して続けていきたいものだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/464455/25317617

山中比叡平9条の会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿