Hatena::ブログ(Diary)

尻上がり このページをアンテナに追加 RSSフィード

2013-02-25

あなたにとってのにのあいは何ですか??一番ふたりの言動行動で悶えたのはなんですか??

な、何か深い質問来たーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
哲学的なの来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!



「あなたにとって生きるって何?」


的な底知れなさを感じて、完全ビビって回答がすっげー遅くなりました。
いや、つーか別に回答見つかってないからね。

もうね、何って、私が聞きたい。
美輪明宏あたりにさ。
「あなたにとってにのあいって何ですか?」って問いたい。
何かすげぇ導いてくれそうじゃん。
「それはあなたの心にあるもの」とか言ってくれそうじゃん。


私にとってのにのあい。
もう全然答え見つからなそうだけど、ちょっと考えてみます。

まずさ、にのあいっつったらさ、本当コレどれだけのファンに一体何万回言われてきてるんだろうって感じですけど、やっぱり唯一無二の親友っていうの、外せないよね!!!!!
クッサ!!クッサ私!!!!!!!汗クッサ!!!!!!!!(風呂入ろう)


にのあいの魅力ったらさ、もう、他のコンビには醸し出せないあの古くからの幼なじみ感だと思うんですよね。
別にさ、大して幼なじみでもないのに。
普通に、皆と同じように中学生とかで知り合ってんのに。

なのに他の子達よりもなじみになじんだ感が出てるのは、ずっと同じ電車で二人で帰ってたってのがでかいと思うんですよね。
電車のマナーが悪くておっさんに殴られる相葉さんを横で見たり、始発で乗る為の時間つぶしの為に二人で御茶ノ水のラーメン屋に寄り道したりさ、そういう二人だけの歴史はあの黄色い電車がなかったら存在してないわけだからね。
本当ありがとう。SOUBU線。


で、普通デビューとかしてずっと一緒にいたら、だんだんとビジネスライクな関係になるのが悲しいかな大人だと思うんですけど。
チュートリアルとかもそうじゃん。
ここにチュートリアルを例えに出すのもちょっとアレですけど、マジもんの幼なじみだからさ、チュートリアル。
チュートリアルのWikipediaのエピソードが可愛くて大好きなんですけど、ほっこりするから皆も見た方がいいと思う。


だけどにのあいって、16年以上一緒にいて未だに幼なじみ臭消えることなし。
タチデポンッ!!ですぐダウニーの香り。

いや、私が知らんだけでにのあいヒストリーの中にはクールダウン期もあったんだろうし、昔に比べて相葉君は相方でどうのこうの〜〜みたいな二宮節も減ったとは思うけど、それでアレだからね。

相葉さんが「今日ご飯作ろうかな〜」ってボソって呟いたのを聞き逃さず、相葉さんが家帰って2〜3時間後くらいに電話してきて「飯行っていい?」つって、相葉さんのが作った生姜焼き食いにくるんですよ。

意味わかんね。

「今日一緒に飯行かない?」ならね、分かるよ。
今日は家でご飯作りますって言ってる人ん家にね、いきなり「今からそのご飯食いに行きます」つって二人でご飯食うとかさ。
もうそれヨネスケの仕事だからね。


宝くじ当たったら、相葉さんに相談するんだって。

ねぇ、どうして??
何その絶大なる信頼。


もんじゃ焼きの店に置いてあるような鉄板が欲しいと言う相葉さん。
さぁ、二宮君は何と言ったでしょう!?

・「どこに置くんだよ!!」
はい、ブブー。

・「いくらすんだよ!!」
はい、ブブー。


正解は、

「買おうか?」

でした〜〜〜〜〜。


マジのトーンで、客席も嵐も相葉さんでさえも全員がドン引くトーンでの、「買おうか?」です。
何でや。

中尾彬がKAT-TUNの上田君に「こんな子いたらマンション買っちゃうよ」って言った時と同じ、(え、マジか…??)という空気が流れましたね。

もんじゃ焼きの鉄板ね、わたくしYahooショッピングで調べたところ、何とお値打ち、20万円です!!
どんだけプレゼントに全力だよ!!!
滝つばかよ!!!!!(あそこはもうおかしい)


何つーかさ、友達がいなかったからさ、二宮君て。
距離の詰め方が普通じゃないんだよね。
親友の相葉さんに対する気持ちがさ、普通のそれじゃねぇの。
横綱級なの。


で、相葉さんは相葉さんで全くの逆で、
普段人に気を遣ってる分、心許すと全然気を遣わないしテンションも上げない。
結構クールです。
結構思いっきりぶったりする。


昔の雑誌で、二宮の弱点を聞かれた相葉さん。
「寝てる時に『おい!あっち行けよ!』ってちょっと 強めに言うと、『あ、ゴメン』ってミョーに素直なんだよ(笑)」

いや、それ普通です。
あっち行けよ!って言われたらごめん、ってなる。
普通に怖いです。


そういえば私の大好きなニノと相葉bot、相葉さんの誕生日に二宮さんの相葉さん誕生日に基づくヘビーなまでの発言の数々(僕にクリスマスはありませんなどなど)を怒涛の勢いで呟いていたそのタイミングで、
唐突に相葉さんの「(二宮さんは)靴下がクサイ。例えるなら納豆の香り。彼が近づいてくるとニオイで分かる。(笑)」って、絶対そのタイミングじゃないだろ!!っていうあんまりな発言が流れてきたのが、もう超にのあいで泣きました。

ひどいよ雅紀…。
二宮君が全力でお祝いしてる最中にひどいよ…。
納豆くさいってもう結構な悪臭だよそれ…。
最高だよにのあい…。



そんな感じで、お互いスタンスは全然違うけど、心を許してることは確かで、そういう匂い?スメル?がプンプンしてるのがいいよね。
あ、納豆のニオイとかじゃねえぞ!

メンバーっていう前に親友っていう方が先に来ちゃってる感じ。
にのあいって、アイドルの二人が仲良しっていうより、親友の二人が同じアイドルグループっていう、何かそういう奇跡みたいなものを感じさせてくれるっつーか、アレ?全然入れない!!何この空気!!みたいな二人の歴史感じる世界が成立してるところがいいんだよねーーーーー!!!!!

この先おっさんになってもずっと親友でいるんだろうなって思わせてくれるというか、じいちゃん同士でもヤイノヤイノ言い合ってるんだろうなって想像させてくれるというかね。
お互いの結婚式ではスピーチとか読んじゃったりしてほしいですね。
相葉さんの結婚式でお得意の「相葉さん。○年一緒にいますね。本当にずっと。」みたいな、花嫁に歴史の差を見せ付けるスピーチを読めばいいんですよ。
それで花嫁を戦慄させてあげればいいんですよ。
最高のご祝儀だわ。
もう今から相葉さんの将来の花嫁に嫉妬してる。
クッソ!!!!!!!


で、結局私にとってのにのあいとは何か。ってことですけどね、こんだけ語っておいて何ですけど、もう全然分かんなくなってきた。
探れば探るほど迷宮入り。

これ卒論とかで出す感じの壮大なテーマのやつだ。
アラサーが一体何からの卒業だよ。ってジャニヲタに決まってるけど。
この答えが出せた時、私はジャニヲタを卒業しようと思う。
もう一体何年落第し続けてるのやら…。


にのあいに悶えたエピソードって、そもそも悶えなかったにのあいなんてこの世に存在しないんですけど、


『Dの嵐』のピーマン潜水で無茶する相葉さんを心配するあまり、「我慢し過ぎなんだよっ!!」と怒っちゃう母性丸出しにのたむ、

『宿題くん』の相葉ランドで「僕がご褒美として、いっぱい褒めてあげますっ!」つって相葉さんにほっぺを両手でナデナデされて、ツッコみどころ満載なのに照れちゃってモジモジして何も言えなくなっちゃうにのたむ、


相葉さんに「男の子なのに!おかしいでしょ!?」って怒られちゃうにのたむ『Mラバ』
http://d.hatena.ne.jp/osiri5/20110202/1296613151



マネキンコーナーで一緒に服見てるにのあい『ひみつの嵐ちゃん』
http://d.hatena.ne.jp/osiri5/20110412/1302544635


ガッキーが引くほど割とマジな喧嘩する『VS嵐』
http://d.hatena.ne.jp/osiri5/20110812/1313139209


あたりはもう自分が人間であることを忘れるほどに頭掻き毟りマシーンと化しましたね。


だけどやっぱり、クッソ久々に入った嵐のコンサートでいきなり二人がダチョウ倶楽部リスペクトでキッスかましたのが衝撃的過ぎました。
嵐って本当にキスするんだ…。って、何かカルチャーショックみたいの受けましたもん。


他にも色々ありますけど、↓の記事のスクロールをずーーーーっと下にしていくと出てくるので、そちらも見て下さい。
http://theinterviews.jp/siriyan/1877583
嵐のコンビ(全て)について、その魅力と、その魅力が表れているDVDとか過去の雑誌の記事、番組があったら教えてください。これだけは見とけ、みたいなのがあったら教えてください。