fweqcfqcfweq

137ななし製作委員会[sage]:2014/03/17(月) 22:09:28.59 ID:hvEGfM5O
主題歌発表きたな







138ななし製作委員会[sage]:2014/03/17(月) 22:19:15.51 ID:/uwsC9JI
>>137
えっ?ウルジャン



139ななし製作委員会[sage]:2014/03/17(月) 22:38:44.55 ID:hvEGfM5O
ゲーム板からだが仮面ライダークウガの人みたい



210ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 20:53:59.27 ID:tK1k01Cv
『STAND PROUD』四月二十三日発売決定(七百円プラス税)
歌 橋本仁
作詞 藤林聖子
作曲 若林タカツグ
編曲 ZENTA

ムック本が四月十九日に発売決定
ローソンのキャンペーン四月一日より開始

画像はもうTwitterで出回っているが貼れないので文章で



159ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 00:25:50.48 ID:Hd1korAI
OPだけバレ来たっぽい
クウガはクウガでもED歌ってた人だったな

ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (第1部オリジナルサウンドトラック、全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]


172ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 10:05:51.90 ID:ZA/sJrsy
と思ったら、バレスレに来てるな


載ってた


命令すんなハゲ

OPだけ、「STAND PROUD」歌:橋本仁 4月23日発売だハゲ


47ページ

スタンドブックの何が知りたいんだボケ
jpg large



204ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 19:07:01.33 ID:0esxKp1+
EDは本放送までお預けだろうか



213ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 22:05:44.60 ID:kRfub4CR
ED発表されてないのは発売予定はない
つまり洋楽からってことなんだろうな前と同じく



229ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 22:43:53.45 ID:Kn6nl0hp
CDの値段もうれしいね



232ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 23:13:54.07 ID:i1Q6KoHw
>>229
1部2部のOPと同じですな
カップリング曲が無いかわりに価格が安いという仕様


 
橋本仁:代表曲

    青空になる(2000年、『仮面ライダークウガ』エンディングテーマ)
    power of soul(2000年、『仮面ライダークウガ』イメージソング)
    Blue Higher(2000年、『仮面ライダークウガ』イメージソング)
    Edge of Green(2000年、『仮面ライダークウガ』イメージソング)
    Say Alright!(2000年、『仮面ライダークウガ』イメージソング)
    BEATCHASER 2000(2000年、『仮面ライダークウガ』イメージソング)
    NEVER DIE(2001年、『仮面ライダーアギト』挿入歌)
    Emergency Guard Chaser(2001年、『仮面ライダーアギト』挿入歌)
    Sitting On The Dynamite(2001年)※RIDER CHIPS Featuring 橋本仁
    Touch(2001年)※RIDER CHIPS Featuring ROLLY & 橋本仁
    ロックマンのテーマ~風を突き抜けて~(2002年、『ロックマンエグゼ』オープニングテーマ)
    極めれば音撃!!(2005年、『仮面ライダー響鬼』イメージソング)

176ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 10:19:52.46 ID:v/6edsEV
橋本仁ってクウガしか知らんけどどうやったらジョジョの歌になんのかさっぱり想像つかない・・・
作曲者のほうも気になる

青空になる





178ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 11:14:38.74 ID:tK1k01Cv
橋本仁さんはクウガ以外だとロックマンエグゼの歌も歌ってるね

ロックマンのテーマ~風を突き抜けて~





182ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 11:21:56.77 ID:ZJlOwQT6
>>178
ああこれめっちゃ好きだったわw懐かしいな
この歌声が三部と結びつかないけどどんなのでくるんだろうか



183ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 11:23:57.99 ID:M5gD1n4m
歌声を聴く限り
またわりと正統派アニソンになりそうな予感



185ななし製作委員会[sage]:2014/03/18(火) 11:39:20.50 ID:tuy+8aUz
OPはかなりハードル上がってるよなぁww
楽しみだ



http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1394865876/

【ジョジョ】億泰のザ・ハンドって超強くね?
【ジョジョ】ジョジョの各部をラノベ長文タイトル風に書くスレwww
【ジョジョ】杜王町男子高校生不良ランキングー!

【ジョジョ】ジョジョのスタンド名をドイツ語にすると超カッコいいwww
【ジョジョ】ジョジョで一番可愛い女キャラって誰だろ?
【ジョジョ】にわかジョジョラーに言っても信じてもらえなさそうなこと
【ジョジョ】ジョジョのOPを消音にしてバックでラブライブOPかけてみろwww
民度の高いまとめブログを目指しています!
 みんなが仲良くのびのびと発言できるコメント欄にしていきたいです。
 ※第三者を傷つける発言は絶対にやめてください、確認できた場合アクセス禁止の処置を行います。

コメント一覧

    • 1. 名無しのスターライト
    • 2014年03月18日 23:16
    • 1ゲット
    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:18
    • 青空になるはしみじみ聴かせられる曲だったなぁ
      第三部は冒険って感じが凄いから
      OPもそれに見合ったやつがいい
    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:29
    • 青空になる今でも好き
      ジョジョのはどうなるか
    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:31
    • 1部2部の歌詞はまさしくその部の特長をとらえてるから、3部のも気になるな
    • 5. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:32
    • いまのところイメージ出来ない・・
      どんな仕上がりになるんだろ
    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:34
    • ジョジョその血の運命みたいな曲じゃなくて爽やかなリトルバスターズみたいな曲になったら逆に嬉しい
    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:34
    • なっつうぅぅぅすげーなついよこの曲!!これは期待できるんじゃあない!?
    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:35
    • 神風動画が担当するのか、それが問題だ
    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:43
    • 馬場俊英っぽい

      作詞作曲の人は誰?
    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:53
    • まじかいいね 今どきのアイドルとか採用しなくて
      歓喜の極み
    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:55
    • クウガもロックマンも直撃世代で曲聴いてたからメッチャ嬉しい!
    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:55
    • さわやか
    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:56
    • 前OP二作が神神アンド神だったから期待値すごいよね
    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月18日 23:57
    • >>9
      作曲はよくわからんけど、作詞は第一部のOPと同じ人だよ
    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:02
    • ローソンでキャンペーン…だと…?
    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:02
    • 作曲者の方はゲーム音楽を中心に活動する二十九歳の新人。フリーで活動している方だから事務所の力で押されたわけではない。おそらくオープニングの選考を勝ち抜いた大抜擢。
    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:02
    • いつ流れるの?
    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:04
    • OPも洋楽でいいと思うんだけどなぁ
      ジョジョは邦楽のイメージない
    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:09
    • ローソンキャンペーンの小美野リサリサが美し過ぎたんだが…
    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:11
    • >>18 お前は今まで何を観ていたんだ
    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:18
    • ※6
      お前モリオウバスターズ見ただろww
      邦楽も結構合うよな
    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:22
    • ロックマンエグゼ一期の曲は本当に最高
    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:26
    • エグゼの人か!期待してる
    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:27
    • 1、2部がかなり良かったからね
      こりゃプレッシャーかかるねw
      もちろん神風動画で
    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:32
    • ED気になるなあ
      ローソンキャンペーンも
    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:38
    • 前二つは神がかってたから期待してしまうわ。
    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:40
    • 芯のしっかりしたの声だから歌い方によっては大迫力だろうな
    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 00:47
    • 今まで毎週、金曜の夜にキャラPV公開されてきたから、同じように金曜にOP映像くるか…?
    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 01:01
    • 1部みたいな感じの熱さなのか、さわやかなのか
      想像つかんw
    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 01:52
    • 歌声聞いて、仮面ライダー555の「Justiφ's」が思い浮かんだんだが、
      作詞家が同じ人だったww

      「Justiφ's」みたいなノリになるのかなー。
    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 02:10
    • 歌もだが一番楽しみなのは映像なんですよ…
    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 02:14
    • スゴい歌上手いし、声キレイな方だけど、この歌声で熱い曲ってなかなかイメージ出来ないな
    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 02:15
    • ※28
      22日にアニメジャパンのステージ配信があるし放送前にOP映像は出さないんじゃないか

      ED1部は一応事前発表あり、2部はなくてそのまま続投だったが…
      アーティスト名も出ないのは今回も同じだからなのかね
    • 34. 名無しさん
    • 2014年03月19日 02:37
    • きれいな声だな
      これはやっぱり久保田利伸ぽいのでくるか?
    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 02:47
    • 熱く激しいサウンドとこの綺麗な歌声がどう合わさるのか想像がつかんww
    • 36. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 03:00
    • ジョジョの中でも王道少年漫画っぽい3部だからくさいくらい王道にしてほしい
    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 03:44
    • 承太郎イメージの曲かあ
      ハードボイルドだけどスマートな感じのお洒落な曲が来そう
    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 03:46
    • 3部ってポケモンみたいなアニメになるのかな?w
      そんな気がしてきた、オーキド博士おるし
    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 03:49
    • 編曲の人のブログにゴリゴリなサウンドって書いてあるからあまりスマートな感じにはならないかもな
      3部だったら泥臭いくらいでもいいかもしれない
    • 40. MG名無しさん
    • 2014年03月19日 04:07
    • 曲によるけど歌声聴いた感じ、たしかにクウガ以降の平成ライダー初期から剣くらいまでの挿入歌っぽい感じになりそう
    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 04:35
    • 王道、熱血は1部でやったから3部はVOODOOみたいなダークでオサレな感じが来ると思ったけど、熱血なんかな
    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 04:37
    • ジョジョの曲にはSOUL'd OUTからのが一番でしょ…
    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 05:00
    • 多分平成初期ライダーみたいな感じだろうなぁ
      でもその時期って挿入歌まで名曲が粒揃いだから、結構期待してる
    • 44. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 05:38
    • 1クール目のOP曲はDIOもWORLDも出さず影DIOだけの出演と予告しよう
      (最も近い予言を当てた人にジョジョ速の人は敬意を表してください)←
    • 45. 名無し
    • 2014年03月19日 06:28
    • クウガの人かー楽しみ
    • 46. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 07:11
    • ロックマンエグゼ懐かしすぎ・・・
    • 47. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 07:41
    • ※44
      (何言ってんだこいつ・・・?)
    • 48. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 07:54
    • 最終話EDはちゃんとGet Backだといいが
    • 49. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 08:12
    • ※48
      getbackは流石に無理だろww予算的にw
    • 50. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 08:39
    • ハードル高いなw
    • 51. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 09:10
    • エクゼのOP歌ってた人か、どんな感じなるのか楽しみ、やっぱEDはroundaboutなるんかね。
    • 52. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 09:10
    • ※49
      放送の時だけなら大した金もかからないし、最終話のテレビ放送にかかる可能性はあるのでは
      でも円盤では結局差し替えなきゃいけないだろうし可能性は高くはないか

      日本では少なくともテレビ放送で莫大な使用料がかかることはない
      お宝鑑定団なんて毎週ビートルズ流してるし
    • 53. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 09:57
    • まじか楽しみ
    • 54. 名無しのジョジョ好き
    • 2014年03月19日 11:05
    • ※39
      時代背景的に、確か3部の連載されてた時代は
      日本ではバリバリのバンドブームだったから、
      ゴリゴリなサウンドのロックとか
      その時代背景を活かした作曲方針なのかも
      1部の王道少年漫画的オープニングの作曲方針も
      当時の少年漫画原作のアニメをイメージして作ってたらしいし

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Scriptが読み込まれなかった場合に表示される文字


 人気記事

     二次編集対象記事