ここから本文です

回答受付中のQ&A

10年ほど昔のwindowXPのノートパソコンなのですが ネットだけでなく、全ての速度が...

mah0330mahさん

10年ほど昔のwindowXPのノートパソコンなのですが
ネットだけでなく、全ての速度が
使い物にならないくらい遅く
時にはフリーズしてしまいます。
1ページ進むのに30分や1時間なんて
時もあ

ります。
このような場合、もう修復は不可能なのでしょうか?
また、パソコンなど全くわからない
ネットしか見ないくらいの私に
治せるものでしょうか
教え頂きたいです。
宜しくお願い致します

  • 質問日時:
    2014/3/18 13:27:23
  • 残り時間:
    7日間
  • 閲覧数:
    141
    回答数:
    8

この質問に回答する

回答

(8件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

mocjjmocjmocjjさん

toyota_aqua_priなんちゃらを信用するとえらい目に合いますよ
ご注意を

toyota_aqua_priuscさん

そもそも、パソコンというものは1年間でもかなり進歩するものですから、10年も使ってきたのならばもう買い替えてもいいでしょう。

webページの容量も、パソコンの進歩とともに大きくなっていますので、古いパソコンだと動作も遅くなって当然です。

なので、ここは今まで使ってきたパソコンに感謝して、パソコンを買い替えることをおすすめします。

ネットしか使わないのなら、ノートパソコンなら4万円からあります。
http://kakaku.com/item/K0000616378/
それで十分です。
HPというメーカーのパソコンです。

補足
古いパソコンは、データをUSBメモリや外付けHDD、DVD-Rなどに移した後、身分証明書と一緒にヤマダ電機かPCデポにもっていきましょう。

100円で買い取ってくれます。

  • 違反報告
  • 編集日時:2014/3/19 01:21:59
  • 回答日時:2014/3/18 22:44:48

hhsfn987_2さん

今使っているPCは、2002年製です。

確かにIEでは、まともにブラウズできません。

Firefoxを使い、広告を非表示にするアドオンを使っていますし、先ほど画像を非表示するアドオンもインストールしてみました。

Firefoxを使わずに、IEを使っているのなら望みはあります。

IEも来月の最後のアップデートで、自分で起動することは無くなるかもしれません。

IEは空き容量が増えるか、1度アンインストールしたことがあります。IE8→IE7→IE6と順番に。空き容量は増えませんでした。確認後にIE8だけ再インストールしました。重いので今度は永久消滅させてしまいましょうかね(笑)XPの無料サポート終了で、IE8も消滅ですね。

Firefox等の軽いブラウザを使っていて重いのなら、『買い替え』しか選択肢はないと思います。人によってはXPでしか動作しないアプリのために、苦労することになります。XP SP3の無料サポート終了後、確実にネットでXPのPCを使ってはいけない事態なれば、別のOSのPCを買わないとなりません。それまでは使うつもりです。

10年前のPCだから使えないわけではなく、どこかに問題があるから使えないと思います。

kareso20xxさん

パソコンで10年ももったのなら逆にご苦労様と労ってやるレベルですよ。
死にかけの病人に鞭打つようなマネをするより、サポ切れも近いことだし買い替えたほうがいいんじゃないかと。

tonehasiさん

windows XP初期のPCだと思いますが、既にサポートも切れるのが数日後に迫っています。残念でしょうが改善策には相応の費用もかかりますから、ここは割り切ってPCの買い替えを検討して下さい。

この質問に回答する

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

お得情報

伊右衛門贅沢冷茶が
抽選で50,000名様に当たる!
お近くのローソンで配布中!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する