~走れ!さくらTRAIN~名鉄受験生応援キャンペーン
ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)、(株)サークル Kサンクスとタイアップして、受験シーズン本番を控えた受験生を応援するキャンペーンを2013年12月2日(月)~2014年3月31日(月)まで実施いたします。
INDEX
1.「合格祈願 サクラサクきっぷ」の発売
ピンク色のサクラの花と電車のシルエットのデザインで、学問の神様・菅原道真を祀る山田天満宮(名古屋市北区)でご祈祷を受けたものです。
「サクラサク」にちなみ「桜駅」から390円の硬券乗車券です。
名称 | 合格祈願 サクラサクきっぷ |
---|---|
発売期間 および 通用期間 |
2013年12月22日(日)~2014年3月31日(月) |
発売箇所 |
|
発売金額 | 1枚 390円 内容 : 桜駅から390円区間 大人片道普通乗車券 |
様式 |
2.受験生応援電車「さくらTRAIN」の運行
お客さまから寄せられた受験生への想い、受験生を応援するメッセージ、タイアップ企業やアーティストから受験生への応援メッセージを掲出し、車内をサクラで彩った受験生応援電車「さくらTRAIN」を運行します。
運行期間
2014年1月14日(火)~2014年3月12日(水)
3.「合格祈願祈祷式」の実施
日時 | 2014年1月13日(月・祝)10 : 00~15 : 00
10~11時はマスコミ様向けとし、一般のお客さまへのお祓いは11時に行いました。 |
---|---|
場所 | 常滑線 大江駅 5番線ホーム(名古屋市南区加福本通二丁目8番地1) |
内容 | 車内に受験生応援のメッセージやさくらを彩った装飾をした受験生応援電車「がんばれ受験生 さくらTRAIN」に学問の神様・菅原道真を祀る山田天満宮(名古屋市北区)が合格祈願の祈祷と代表者による玉串奉奠を実施します。11時に一般のお客さまへのお祓いを実施し、その後車内をご覧いただきました。
「さくらTRAIN」は1月14日(火)~3月12日(水)に運行します。 |
4.受験生応援キャンペーンin常滑
常滑市観光協会とタイアップし、各種イベントを開催します。
「合格招き猫」の展示
昨年ご好評いただいた、人気常滑焼作家松下昌司氏製作のオリジナル招き猫(体長55 センチメートル)を展示します。表面が滑らかな招き猫の一部(肉球)を滑りにくい加工にし、受験生にその肉球を触ってもらうことで、「滑らない」縁起を担ぎます。
展示期間 | 2013年12月22日(日)~2014年3月31日(月) |
---|---|
展示場所 | 常滑線 常滑駅 |
「常に滑らないキーホルダー」(入場券ver.)プレゼント
常滑駅 出札窓口にて「サクラサクきっぷ」を1枚ご購入のお客様へ「常に滑らないキーホルダー」(入場券ver.)を1個プレゼントします。(お一人1回の購入につき、3枚まで)
配布期間 | 2014年1月11日(土)~3月31日(月) (実施初日は10 : 00~) |
---|---|
配布個数 | 500個(無くなり次第終了) 好評につき、配布を終了いたしました。 |
配布箇所 | 常滑線 常滑駅 出札窓口 |
常滑市観光協会主催イベント
実施期間 | 2014年1月11日(土)~3月31日(月) (実施初日は10 : 00~) |
---|---|
実施箇所 | 常滑線 常滑駅構内 常滑市観光案内所 |
「常に滑らないキーホルダー」(駅名標ver.)のプレゼントと発売
常滑市観光案内所にて販売している下記の合格祈願商品のいずれか1品ご購入につき、「常に滑らないキーホルダー」(駅名標ver.)をプレゼントします。また、このキーホルダー単体での発売もいたします。
発売金額 | 1個 390円 (お一人1回の購入につき、3個まで) |
---|---|
個数 | プレゼント・発売合わせて500個(無くなり次第終了)
|
「常に滑らないカード」2014枚プレゼント
常滑市観光案内所にて、希望者に「常に滑らないカード」を2014年に因み2014枚プレゼントします。(一人あたりの枚数の制限はありません)
配布数 | 2,014枚(2014年にちなみ2014枚) (無くなり次第終了) |
---|
5.「必勝祈願!すべり止めの砂」(パスカル付)をプレゼント
「すべらず上がる」すべり止め用の砂と受験に「カルくパスする」にちなんで通称「パスカル」(マナカ用ワンタッチパスケース)をセットにしたものを、勝運・開運の神「手力雄神社」で「必勝」を祈願しお客さまに進呈します。
また、当日中に手力雄神社にご参拝いただいた方には、手力雄神社より全員に「勝運シール」を授与します。
配布日時
2014年1月12日(日/大安)、2月1日(土/友引)の両日
7 : 00~12 : 00まで(配布が終わり次第終了)
すべり止めの砂引換券の配布は各日6時~12時
配布箇所
名古屋本線 名鉄岐阜駅(1月12日)、犬山線 犬山駅(2月1日)
配布数
名鉄岐阜駅、犬山駅各箇所300個 計600個
配布方法
当日有効な乗車券類や入場券、manaca1枚、もしくは当日配布駅にて「サクラサクきっぷ」購入1枚に対して、「すべり止めの砂」(パスカル付)の引換券を1枚、改札内にてお渡します。その引換券を改札外の同交換場所にお持ちいただいた方に「すべり止めの砂」(パスカル付)のセットをプレゼントします。
当日お越しいただくのは、受験生の家族・知人の方でも結構です。
セット内容
すべり止めの砂
当社の保線や入替等で使用している電気機関車に積載しており、雪で滑ったりする時などに、線路上に撒いて滑り止めにしているものです。
今回も過去4回のお返しにみえた方の縁起の良い砂を混ぜてパワーアップしています。
「パスカル」(マナカ用ワンタッチパスケース)
受験に「カルくパスする」の語呂合わせです。
上記2つをセットにし、「必勝」の「手力雄神社」にてご祈祷をしていただきます。
「手力雄神社」は、織田信長公が稲葉山城(現岐阜城)を攻略の折に戦勝祈願をされた由緒ある神社です。
その他
「すべり止めの砂」(パスカル付)を配布したお客さまに「手力雄神社勝運シール引換券」を配布します。同日中に同神社にお持ちいただくと、引き換えに「勝運シール」を授与します。
6.「硬く入れ!桜サク 受験生応援スタンプ」の押印
受験生を応援する意味を込めて、硬券の入場券(大人用)にサクラ型のスタンプを押印して発売します。(一人あたりの発売枚数の制限はありません)
発売期間 | 2014年1月14日(火)~2月10日(月) |
---|---|
発売枚数 | 先着200枚限定(無くなり次第終了) |
発売箇所 | 西尾線 桜井駅 |
発売金額 | 160円 |
7.岩津天満宮「合格祈願 ポストカード」プレゼント
受験生応援キャンペーンの一環として、「合格祈願 サクラサクきっぷ」を1枚ご購入のお客様に、岩津天満宮「合格祈願 ポストカード」(限定500枚)を1枚プレゼントします。
ポストカードのスタンプ押印欄に岩津天満宮と東岡崎駅にある合格スタンプを押していただけます。
また、下記の期間中に岩津天満宮で「ポストカード」をご呈示いただくと「合格鉛筆」と「合格アメ」が授与されます。
配布期間 | 2014年1月14日(火)~3月31日(月)
岩津天満宮での「合格鉛筆」と「合格アメ」の引換期間は、2014年1月14日(火)から3月31日(月)まで |
---|---|
配布駅 | 豊橋・伊奈・国府・本宿・美合・東岡崎・新安城・知立・豊川稲荷・桜井・西尾・吉良吉田・蒲郡・刈谷・豊田市・猿投・浄水・三好ケ丘・日進 |
スタンプ設置箇所・ 時間 |
東岡崎駅・岩津天満宮 (9 : 00~17 : 00) |
配布数 | 限定500枚(無くなり次第終了) |
8.「イラスト系統板」掲出
受験生応援キャンペーンの一環として販売する「サクラサクきっぷ」のイラスト系統板を掲出します。
掲出期間
2014年1月11日(土)~3月31日(月)
掲出車両
6000系(車両固定)
9.HOME MADE 家族からの応援メッセージの掲出
メジャーデビュー10周年となる地元出身のHIP HOPグループ「HOME MADE 家族」から受験生の皆さまに向けて、直筆サイン入り応援メッセージをいただいております。
金山駅中央コンコースにてご覧いただくことができます。
お問い合わせ | 名鉄お客さまセンター Tel : 052-582-5151 月曜日~金曜日/8 : 00~19 : 00、土日祝(年末年始含む)/8 : 00~18 : 00 |
---|