2014年03月16日
/納豆ご飯/自宅つけ麺/裏山散策/ 今日はお休み、ラーメンもお休み。 朝は納豆ご飯、天かすをあしらってみました。 |
 お昼は初自宅つけ麺。 ひょんな事から麺をもらったんだけど、麺だけもらってもスープがなければラーメンにならないし。 懇意にしているラーメン屋さんがあったとしても、スープをもらうことなんて出来ないし、ましてやお店に持ち込むなんて言語道断。 ご飯用のカレールーを温めて、和風っぽく鰹出汁を薄めて加えてつけ汁を作りました。 麺が本物(?)なのでとても美味しかったです、ゆで玉子くらい作れば良かったと今頃反省。 |
 随分前に知り合った人から連絡があって、ちょっと仕事を手伝って欲しいと。 手伝うのはいいし、どちらかというと歓迎だけど、一つだけ条件がある。 その条件は簡単には譲れないので、結果的に断ることになるかも知れない、 仕方ない、それが私の人生だから。 |
 お昼過ぎになって散策。 以前は愛犬と時々出掛けた裏山へ、裏山って言うのもおかしいけど。 まだ桜の時期じゃないけど、中腹にある施設の近くに河津桜が植林されていました。
道無き道とういう程ではなく、散策道で頂上を目指します。 目指すって程じゃないな、30分もあれば登りきってしまうわけだから。 |
 頂上はちょっとした広場になっているけど、切り立った絶壁じゃないので、周りが樹木だらけど見晴らしはイマイチ。 まあ、見晴らしが楽しみって事じゃないので全然構わないんですけどね。 |
 戻ってきたら2時間ほど経っていて、結構疲れました。 この程度で疲れたと言っているようじゃぁ、人生なんて渡っていけませんね。 |
 夕飯を簡単に済ませ、オヤジと世間話。 誰もが自分の親を大切にしているだろから、一緒に住んで話をたまに聞くくらいじゃ親孝行になんて全くならない。 |
posted by ふらわ at 22:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/90598288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック