模型裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1394698544930.jpg-(208813 B)サムネ表示
208813 BULTRA-ACTウルトラマンレオ Name 名無し 14/03/13(木)17:15:44 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040877 del 20:24頃消えます
リニューアルされたレオをフラゲしましたので簡単にですがレビューしてみます

※発売日は3/15(土)です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:16:59 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040880 del 
    1394698619765.jpg-(635960 B) サムネ表示
635960 B
まずは箱をぐるっと

ブリスターが2段になってるので箱が厚めになってます
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:20:20 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040881 del 
    1394698820337.jpg-(387916 B) サムネ表示
387916 B
ブリスター状態

今回はオプション品が豊富に入ってます
手首もオプション用の分だけ多めに入ってます
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:23:49 IP:114.190.*(plala.or.jp) No.3040883 del 
待望のおしゃれアイテムがついに商品化か
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:24:52 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040885 del 
    1394699092179.jpg-(267936 B) サムネ表示
267936 B
全身をぐるっと

公式の不安になる案内画像からブラッシュアップされ
まともなプロポーションになってます
店頭で手に取るまで不安でしたがご安心を
かなりマッシブな体型で脇下も盛ってるのであまり脇を締められません
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:26:07 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3040886 del 
レオの顔むくんで見えるけど
いつも通りお湯で修正出来そうだな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:28:38 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040888 del 
    1394699318804.jpg-(389371 B) サムネ表示
389371 B
バストアップで

どちらかというと銀河伝説以降の造形に近いと思いますが
個人的にはフェイス部分が縦に若干寸詰まりっぽく感じました
それ以外はなかなかいい感じだと思います
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:29:11 IP:*(10d56dcd.ezweb.ne.jp) No.3040889 del 
ブレスレットが別パーツになってるな
良かった良かった
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:30:34 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3040890 del 
顔は旧版の方がイメージに近いな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:31:34 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040892 del 
    1394699494847.jpg-(152428 B) サムネ表示
152428 B
可動範囲はいつも通り最近のACT準拠です
あと今回はキングブレスレットが着脱式になってます
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:35:37 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040893 del 
    1394699737993.jpg-(199202 B) サムネ表示
199202 B
首の関節はこんなパーツですが首自体があまり動かないため
頭部を大きく動かすとすぐに関節パーツが上下に分離してしまいます
個体差であればいいんですが念のため報告しておきます

外れた場合は頭部の接続部分を十分に温めてリボプライヤー等で抜くと
破損しにくいです
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:36:51 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.3040895 del 
No3040885をマジマジと見てると
ウルトラマンって感じもあるけど
どこかキン肉マンのキャラクターのようにも見える不思議
横顔とか特に
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:38:49 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040896 del 
    1394699929857.jpg-(232281 B) サムネ表示
232281 B
旧verとの比較

こうしてみると全体的にボリュームアップされるのが分かるかと
頭部のみほぼ同じ大きさなので等身が上がってますね
かがませるとみぞおちのイニシャルがすぐ隠れてしまうのは相変わらずです
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:42:15 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040898 del 
    1394700135479.jpg-(158972 B) サムネ表示
158972 B
レオヌンチャクは旧verも付いてたので並べてみました
煙突部分が長くなりチェーンが若干短くなってます
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:44:09 IP:210.89.*(canvas.ne.jp) No.3040900 del 
>旧verとの比較
>こうしてみると全体的にボリュームアップされるのが分かるかと
>頭部のみほぼ同じ大きさなので等身が上がってますね
>かがませるとみぞおちのイニシャルがすぐ隠れてしまうのは相変わらずです
とはいえ足先からみぞおちまでの高さは旧版とほぼ変わらないんだよね(足の肉付きは良くなってるが)
主な変更が胸と腕周りという事がよく分かる
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:44:37 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040901 del 
    1394700277753.jpg-(161916 B) サムネ表示
161916 B
ヌンチャクはチェーン部分が固定されてるものも付いてきますので
アクションシーンの幅も広がりますね
(写真のポーズがイマイチ臨場感に欠けるけど)
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:47:12 IP:118.238.*(nuro.jp) No.3040902 del 
旧版の頭部とすげ替え出来そうかな?
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:49:54 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040904 del 
    1394700594952.jpg-(178551 B) サムネ表示
178551 B
今回のエフェクトパーツはクリアレッドで出来てます

パンチ用は旧verと異なり手首を外して直接接続します
そのため僅かに寸詰まりな気がしなくもないですが
エフェクトの先に拳っぽい造形もあるのでこれはこれで良さ気ですね
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:52:26 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040905 del 
    1394700746773.jpg-(190557 B) サムネ表示
190557 B
キック用エフェクトは今回は1パーツになってます
取説には書かれてませんがつま先から順にはめた方がよさそうです
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:56:19 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040907 del 
    1394700979834.jpg-(244502 B) サムネ表示
244502 B
そして今回はエネルギー光球エフェクトもついてます
ただ光球をスタンドに挿すための穴が下写真の丸印部分にあります
光球を打つ時の手は水平なのに何故こんな位置に……
(写真はスタンドの上に置いているだけです)
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:59:32 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3040909 del 
閉じた傘は付属してないのか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)17:59:46 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040910 del 
    1394701186438.jpg-(158462 B) サムネ表示
158462 B
プレッシャー星人との戦闘で使ったレオブレラです
傘と柄部分が分離して手首を通します
キングブレスレットが変形した道具なのに写真では外すの忘れてますね
現像中に気付いてガッカリ…orz
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:02:06 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.3040913 del 
頭小さいなぁ、流石にサンプルよりはマシになっているけど
とりあえず買ったらキックポーズで飾ろうかな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:02:34 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040914 del 
    1394701354476.jpg-(221068 B) サムネ表示
221068 B
そして30話でマグマ星人を倒すために使った風車も付いてきます
何てマニアックな……

>閉じた傘は付属してないのか
付いてないっす…
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:06:39 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040918 del 
    1394701599944.jpg-(256598 B) サムネ表示
256598 B
とりあえずリニューアル版の親子と3ショット

こうして見ると頭部がちょっと小さめなだけでかなりいいプロポーションをしてると思いますがいかがでしょうか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:08:50 IP:117.46.*(softbank.ne.jp) No.3040921 del 
    1394701730135.jpg-(131957 B) サムネ表示
131957 B
レビュー乙
レオは2回も出てマグマ星人迄商品化されて良いよなぁ
80先生と簡単リデコで出せそうなウルフはまだかね?
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:09:26 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3040922 del 
    1394701766040.jpg-(160874 B) サムネ表示
160874 B
という訳でリニューアル版のレオでした

以降ACTスレとか適当にお使いください
もっと色々動かしていい写真が撮れたらまた貼りたいと思います
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:24:30 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.3040931 del 
>現像中に気付いてガッカリ…orz
スレ主はフィルムカメラ使ってるのかw
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:31:59 IP:126.10.*(bbtec.net) No.3040935 del 
いいケツしてるなレオ
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:34:25 IP:240f:b.*(ipv6) No.3040936 del 
>スレ主はフィルムカメラ使ってるのかw


いやいやw
RAW現像のことでしょ?

普通の人はJPEG書き出しで済ませちゃうけど
わざわざRAWで撮影して現像するなんてスレ主
こだわり過ぎw
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:36:41 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp) No.3040937 del 
眼の黄色が濃いせいか
黒目の点が強調されすぎて
表情がどこか珍妙に見えるな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:41:07 IP:61.21.*(home.ne.jp) No.3040938 del 
公式ページではウルトラマン0ストーリーのようなレオだと思ったけど
実際手に取るとリニュゼロみたいに馴染んでかっこよく見えるんだろうなぁ
土曜は無理なんで日曜日にでも買ってこようレビュー乙でした
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:48:09 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3040940 del 
>旧verとの比較
マグマ星人との対比がますます残念なことになるなぁ
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:50:42 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3040941 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:51:50 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3040942 del 
>もっと色々動かしていい写真が撮れたらまた貼りたいと思います

気持ち腰低くして踏ん張った感じにしたらカッコ良いポーズになると思
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:57:08 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.3040943 del 
>マグマ星人との対比がますます残念なことになるなぁ
マグマ星人もリニュ版出してくれないかなあ…
無題 Name 名無し 14/03/13(木)18:58:39 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3040945 del 
そういや今月、魂エフェクト出るよな
あれとかなり相性が良さそうだよね
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:02:45 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3040948 del 
> マグマ星人もリニュ版出してくれないかなあ…
個人的には先にババルウ星人が出て欲しい
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:09:17 IP:101.141.*(eonet.ne.jp) No.3040952 del 
>そういや今月、魂エフェクト出るよな
魂キャラバンで実物見たけど思った以上に大きかった
なんだかんだで人気出そう
特に模型裏では
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:15:23 IP:111.103.*(dion.ne.jp) No.3040954 del 
頭の小ささより盛り杉な筋肉の方が個人的には気になるな・・・
ギンガマンからマジレンくらいまで発売されてた、外人もビックリなくらい筋肉ついた乗り物付属の可動フィギュアを思い出した。
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:19:54 IP:111.106.*(dion.ne.jp) No.3040958 del 
>>外人もビックリなくらい筋肉ついた乗り物付属の可動フィギュア
それのガオレンのやつ持ってるわ
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:22:38 IP:125.195.*(mesh.ad.jp) No.3040960 del 
マントのジョイント?があるって事は単品出るのだろうか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:31:14 IP:113.197.*(tlp.ne.jp) No.3040963 del 
マントは限定でもいいから欲しいなー
無題 Name 名無し 14/03/13(木)19:54:47 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3040973 del 
アストラはリニューアルされても前回みたいにweb限定かな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:01:49 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3040976 del 
>アストラはリニューアルされても前回みたいにweb限定かな

もしかしたらアストラにレオのマントが付くのかな?と予想
ウルトラキーは付けなくて良いわ
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:03:52 IP:221.36.*(bbtec.net) No.3040977 del 
    1394708632521.jpg-(79612 B) サムネ表示
79612 B
顔が小顔かつ丸顔に感じるのが気になるな・・・
丸いのはマックスみたいにお湯ポチャすれば良くなるかな?
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:05:27 IP:58.93.*(plala.or.jp) No.3040978 del 
顔がコロッケに見えてきた
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:16:03 IP:*(10d56dcd.ezweb.ne.jp) No.3040983 del 
>>アストラはリニューアルされても前回みたいにweb限定かな
>もしかしたらアストラにレオのマントが付くのかな?と予想
>ウルトラキーは付けなくて良いわ

今度は折れたの付けてくんないかなぁ
あとは復元光線エフェクトとか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:16:05 IP:*(9f3d7cc7.ezweb.ne.jp) No.3040984 del 
顔もイケメンになってるし
首の長さもちゃんとしてるし
いい意味でどうしてこうなった
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:27:48 IP:*(ec3545fb.ezweb.ne.jp) No.3040989 del 
最近のアクトは公式がネガキャン状態だな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:34:08 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3040992 del 
あと、ACTで体型が〜とか、顔が〜とか言ってる人は
総じて買ってない奴らだよな
画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
無題 Name 名無し 14/03/13(木)20:44:11 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3040994 del 
>キック用エフェクトは今回は1パーツになってます
>取説には書かれてませんがつま先から順にはめた方がよさそうです
これゼロにも付けられる?
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:06:21 IP:59.134.*(dion.ne.jp) No.3041003 del 
>あと、ACTで体型が〜とか、顔が〜とか言ってる人は
>総じて買ってない奴らだよな
「旧アーツ担当ガー」もな
なー Name なー 14/03/13(木)21:18:45 IP:*(b8bb8340.docomo.ne.jp) No.3041015 del 
なー
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:23:05 IP:111.106.*(dion.ne.jp) No.3041018 del 
対立荒らしはご遠慮ください
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:28:27 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3041021 del 
>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
そりゃ小さくて細かい箇所には慣れて脳が妥協するからな
加えて立体視をちゃんと把握できない人には気にならないんだろう
買って後悔して何度壁にぶつけたいと思ったことか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:30:13 IP:126.214.*(panda-world.ne.jp) No.3041023 del 
>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
手にとってみると確かに違和感は多少緩和されるけど、やっぱそれでも気になるかな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:39:49 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.3041028 del 
>加えて立体視をちゃんと把握できない人には気にならないんだろう
さりげなくゲスイ事を言ってる・・・
無題 Name 名無し 14/03/13(木)21:40:52 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3041029 del 
>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
リメイクゼロは実物見ると目の形の左右の違いが気になったな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:00:22 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3041036 del 
    1394715622619.jpg-(276382 B) サムネ表示
276382 B
>これゼロにも付けられる?
写真の通りどちらも問題なく付けられますよ

>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
今回のレオも写真よりも肉眼で見た方がずっと印象がいいですね

>こだわり過ぎw
むしろjpgで納得できる状態まで撮り続ける情熱とこだわりがないので
適当な設定で撮って現像時につじつまを合わせてるだけとも……
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:00:56 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3041037 del 
>アストラはリニューアルされても前回みたいにweb限定かな
偽マンがそうだったしな…
まぁレオ関連ならまだ出てないキングの爺さんを優先してほしいな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:01:04 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3041038 del 
    1394715664530.jpg-(217696 B) サムネ表示
217696 B
>マグマ星人との対比がますます残念なことになるなぁ
………………
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:02:00 IP:220.49.*(bbtec.net) No.3041039 del 
>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
これな、ノアさんのときここで言われまくってたけどさ、
やっぱりあれ体型おかしいって。
そう信じてザギさん買ったが上半身と下半身でサイズ違うようなあの体型は
本当どうにかならなかったのかと…
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:15:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3041048 del 
    1394716510599.jpg-(297355 B) サムネ表示
297355 B
レオはもう少し頭デカい方が
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:16:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3041049 del 
    1394716579402.jpg-(81360 B) サムネ表示
81360 B
こんな感じで
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:23:54 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.3041052 del 
リメイク始まってから、アクションフィギュアとしてはよりよくなってる気はするんだけど
やっぱりいくらなんでもマッチョすぎないか?って疑問は尽きない
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:25:34 IP:202.157.*(kcn-tv.ne.jp) No.3041053 del 
単純に動かすってだけなら関節の隙間丸見えゆえによく動く初代ver1がずいぶん上位に来ちゃうからね
いろいろ難儀してるんじゃないの
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:35:00 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.3041059 del 
付属品てんこ盛りのわりに価格をギリギリのラインで抑えてるのは凄いな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:45:27 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3041069 del 
    1394718327594.jpg-(225768 B) サムネ表示
225768 B
肩幅が広すぎるのとアゴ周りを小さくしすぎなのが違和感の原因かね
無題 Name 名無し 14/03/13(木)22:50:24 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041072 del 
    1394718624611.jpg-(67076 B) サムネ表示
67076 B
個人的にかっこいいとは思えないデザインなのにかっこいい不思議な方だから届くのが楽しみ(動くとかっこいいとも違う)。
マントは出てほしいけど、留め具? の部分がキングとは違うからどうなるかなー

>画像で見るのと、実際手にとってみるのでは印象が全く違う
たぶん可動フィギュアとして楽しむ人と素立ち重視の人の違いな気がするな
まあ、関節を配慮したアレンジ体型が前提になっている(フィギュアーツと同じ路線ではダメと判断した)からこその体型だから人を選ぶのもあるかな
古谷さん体型重視のようにスーツ再現(特に昭和)の人からしたら離れていっているからね。前、改造したのあげていた人も昭和をイメージしたエース作ろうとしていたし
ある意味フィギュアーツよりはS.I.Cに近いのかも
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:07:15 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.3041076 del 
顔が級の方が圧倒的に似てると思うんだが
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:14:34 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.3041080 del 
    1394720074179.jpg-(104417 B) サムネ表示
104417 B
サンプルが出たときに作られた比較画像
旧も実物そっくりかというとそうでもない
でもなんていうのかセブンもそうだったけど似てる雰囲気が旧にはあったかな
たぶん頭の大きさによる頭身バランスも関係してるのかも
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:14:47 IP:27.142.*(home.ne.jp) No.3041081 del 
ウルトラ白刃取りはまだですか
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:20:00 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041087 del 
タロウ出たとき改造しようと思って切り取ったソフビ頭はどこいったかな…
特に気になるほどではないけど似ていたらそっちに変えようかな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:21:39 IP:60.43.*(plala.or.jp) No.3041088 del 
実物はあくまで着ぐるみだから
やっぱり頭はちょっと大きめな方がしっくりくるのかな
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:22:30 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3041090 del 
あとレビュワーさんのポージングや撮影の個性もやっぱ関係するよね
(決してスレ主を批判しているわけじゃないんだけど)
さっきブログっぽいを見てきたら、ここで感じた
多少の違和感みたいなのは全く感じなかった
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:24:19 IP:114.172.*(ocn.ne.jp) No.3041092 del 
フィギュアーツとかにもいけるならバーニングアギトの炎のパンチとかウィザードのキックにいけるかもね
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:26:24 IP:182.171.*(so-net.ne.jp) No.3041094 del 
>こんな感じで
わ〜たしピンクのサウスポ〜♪
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:45:53 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.3041113 del 
キングブレスレットマントはWeb限アストラ付属か。
無題 Name 名無し 14/03/13(木)23:48:20 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp) No.3041116 del 
スレ画のポーズでけいおんの平沢唯思い出した
ごめん何でもない…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)00:14:43 IP:*(88b186fe.docomo.ne.jp) No.3041179 del 
>実物はあくまで着ぐるみだから
>やっぱり頭はちょっと大きめな方がしっくりくるのかな
個人的にはリニュ版の体型はキャラによってはムキムキしすぎかなって思ってたりする
ガイアSVなんかは良かったんだけどね
無題 Name 名無し 14/03/14(金)01:32:12 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.3041238 del 
胸板厚くした都合上で顔が広がったのかな
そこがちょっと残念だわ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)01:40:14 IP:119.107.*(au-net.ne.jp) No.3041241 del 
これ準拠のアストラも出すんかな、マントつけて。
無題 Name 名無し 14/03/14(金)01:49:41 IP:60.39.*(ocn.ne.jp) No.3041247 del 
アストラver2出すなら今しかないと思うから
絶対出してほしいわ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)02:01:31 IP:126.114.*(bbtec.net) No.3041252 del 
今更だけど目の覗き穴再現って必要なのかな?
今回のはやたら目立つ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)02:13:33 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.3041256 del 
>今更だけど目の覗き穴再現って必要なのかな?

元は技術的限界の産物だった覗き穴も
メビウスなど後年の作品でも再現されてるってことは
今はそれが公式デザインなんじゃない?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)02:30:25 IP:58.89.*(plala.or.jp) No.3041259 del 
微妙に噛み合ってない
元デザインは置いといて小スケールのフィギュアで再現すると目立ちすぎるから無くしてもいいんじゃないか
という意味だと思う
無題 Name 名無し 14/03/14(金)02:56:51 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.3041266 del 
>No.3041259
さすがに黒点フルオミットしたら別顔になる気がする。
昭和ウルトラマンたちの覗き穴は
色が黒いこともあって瞳的認識で見てる人も
少なくないだろうし。
無題 Name 名無し 14/03/14(金)03:00:38 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3041267 del 
どうだろう
何気に黒目がないだけで驚くほど印象変わったりするんだよな、ウルトラマンって
でも確かに今回の黒目は大きすぎるのか、不自然に悪目立ちしちゃってるかも

ウルトラに限らず、顔のパーツの中で目が与える印象って意外と大きかったりするからなー
無題 Name 名無し 14/03/14(金)03:20:09 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3041270 del 
>肩幅が広すぎるのとアゴ周りを小さくしすぎなのが違和感の原因かね
着ぐるみの方のレオの顔見てたら浅田真央思い出した。
疲れてるのかな…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)03:28:18 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.3041272 del 
既存ウルトラマンから今更黒目奪ったら暴動起きるぞ
仮面ライダー一号から涙ライン奪うくらいの暴挙
無題 Name 名無し 14/03/14(金)03:32:41 IP:113.197.*(tlp.ne.jp) No.3041273 del 
>キングの爺さんを優先
キングほしーね
最近リメイク増えてきたからちょっとマンネリ化
それこそ父より高くなってもいいからレオマント付けてほしいわ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)04:11:05 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.3041277 del 
リメイク多すぎるよな。

レオ兄弟なんて今リメイクする必要ないだろ。
新キャラ出してほしい。
無題 Name 名無し 14/03/14(金)05:29:44 IP:210.20.*(home.ne.jp) No.3041281 del 
とりあえず次のギンガは新作じゃないか

その後はどうなるかな
リメイク路線はここで一区切りにして
まだ出てない連中を優先してほしいところだけど
無題 Name 名無し 14/03/14(金)05:38:47 IP:202.161.*(tcat.ne.jp) No.3041284 del 
このウルトラのリニューアルに対するフットワークの軽さは何なんだろう
フィギュアーツなんてやっと初期のブラックやカブトが
ボチボチ始まった程度だというのに
無題 Name 名無し 14/03/14(金)05:56:24 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.3041286 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/14(金)06:02:21 IP:210.20.*(home.ne.jp) No.3041287 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/14(金)06:02:24 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.3041288 del 
>このウルトラのリニューアルに対するフットワークの軽さは何なんだろう
>フィギュアーツなんてやっと初期のブラックやカブトが
>ボチボチ始まった程度だというのに
そりゃ圧倒的なキャラ数の差でしょ
設計だって装甲コテコテのライダーよりは楽だろうし
無題 Name 名無し 14/03/14(金)06:04:23 IP:210.20.*(home.ne.jp) No.3041290 del 
毎年フォームチェンジやらサブライダーやらでガンガン数が増え続けるライダーに対して
ウルトラは今ではなかなか新規の映像作品が作られることもなく
やっと作られた新作も新規デザインのウルトラマンはギンガ一人で
サブヒーローのポジションはジャンナインにタロウと既存キャラの使い回し

そんなわけでリメイクが多くなるのはまあ仕方ない気もする
無題 Name 名無し 14/03/14(金)06:39:36 IP:222.3.*(dion.ne.jp) No.3041297 del 
キャラ数少ないからあまり焦って新作出すと早々に
「平成主役基本形態コンプ」とか「ウルトラ11兄弟コンプ」が達成されちゃって
繋ぎに派生キャラを買わなくなる客も出てきそうだしな

月並みだけどティガとメビウスは並べたとき浮きまくるからさっさとVer.2出してほしい
無題 Name 名無し 14/03/14(金)06:54:56 IP:220.8.*(bbtec.net) No.3041300 del 
顔に関しては旧版のほうが好みだな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)07:35:09 IP:61.24.*(home.ne.jp) No.3041311 del 
体も旧版のほうが好き
無題 Name 名無し 14/03/14(金)07:58:28 IP:117.46.*(softbank.ne.jp) No.3041320 del 
    1394751508663.jpg-(139773 B) サムネ表示
139773 B
>月並みだけどティガとメビウスは並べたとき浮きまくるからさっさとVer.2出してほしい
バーニンググレイブまだー?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)08:21:28 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3041326 del 
アンドロメロスとかジョーニアス出しちゃうぐらいだからそろそろゼアスとか欲しい
無題 Name 名無し 14/03/14(金)08:52:36 IP:*(fb948acc.ezweb.ne.jp) No.3041334 del 
ゼアスも出たらナイスも出してほしい
無題 Name 名無し 14/03/14(金)09:40:43 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3041355 del 
リニュレオかっけー
限定でもこの体型のアストラ欲しいわ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)10:19:55 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.3041373 del 
>そりゃ圧倒的なキャラ数の差でしょ
怪獣が対象ならまだまだ弾はあるんだけどね…。
やっぱ定番ヒーローの方が売れるんだろうな。

8千円ぐらいでグランドキングがほしい。

あと今ならラッシュ組を出してほしいわ。
無題 Name 名無し 14/03/14(金)10:56:54 IP:118.22.*(ocn.ne.jp) No.3041387 del 
怪獣はボリュームあるから値段も高くなるだろうし
そんな値段じゃよっぽどメジャーな怪獣でもなきゃ売れないだろうしな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)10:57:07 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3041388 del 
さっ
次はゾフィー兄さんリメイクな

初版のときに買わなかった自分のせいだが
なぜ叩き売られると思った俺…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:18:58 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.3041392 del 
>さっ
>次はゾフィー兄さんリメイクな
リメイクだと俺も買わなきゃならないだろ。再々版を祈れ。

ずっと付き合ってきた身としてはリメイクだらけでなんだかなーって気分だ。
もっと何年も経ってるならともかく、最初からちゃんと作れよと。
にせマン2周目より先に出すキャラあるだろ…。
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:19:07 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041393 del 
リニューアル後のパッケージかつリニュマンの前の隊長のリニューアルはないだろ
再版もされているし、身長くらいしかリニューアル要素もないし(バンダイに限らず身長差って必ず配慮してくれるポイントでもないみたいだし)今年一回再版されるかどうかくらいじゃない?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:25:39 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.3041396 del 
この間グレン再販したしジャンボットとミラーナイトの再販しないかな?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:27:45 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041398 del 
発売済みキャラで身体のライン変更のゼロ以外だと、ガンパッド付きジャンナインやジュネッスと装飾も結構違うアンファンスがよくて限定行き辺りになるかな。
ダイナタイプチェンジとかコスモスとか待ってるんだけどねー
グレン以外のUFZや怪獣勢の再版も

ティガ&メビウスリメイク(タイプチェンジ系の一部を限定行き)辺りが実限度高いのかな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:28:16 IP:219.116.*(infoweb.ne.jp) No.3041399 del 
レオも正直、身長以外は旧版で充分なんだよな・・・
その身長も最近のACTと比べると小さいってだけで
単体では問題ないし
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:33:44 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3041404 del 
ゾフィーはいい完成度だ、今リメイクしてもなんか改悪されそうで怖い
しかし初期ACTの微妙さにこのシリーズはスルーし続けてたんだが
ある時この兄さんをたまたま店で見かけて衝動買いしたのが本当に全ての運命の分かれ目だった
顔一つとっても桁外れにカッコいいもんよ

というわけで早くヒカリ出してくれないかなぁ。ゾフィーと並べたい
あと怪獣や宇宙人の復活を……ゼットンくらいは早く来てくれよぉ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:36:50 IP:59.134.*(dion.ne.jp) No.3041405 del 
>ティガ&メビウスリメイク(タイプチェンジ系の一部を限定行き)辺りが実限度高いのかな
その2名はむしろ早くリニューアルやってほしい
あとコスモスと80の発売も
サーガは塗装がネックかな…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:41:31 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp) No.3041407 del 
>繋ぎに派生キャラを買わなくなる客も出てきそうだしな
マイスは青銅一軍と黄金だけでいいやと思ってたら
いつの間にかフルコンプに近くなってしまった
無題 Name 名無し 14/03/14(金)11:47:16 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041409 del 
タイプチェンジやパワーアップを置いといても、今年中にティガ&メビウスリメイクに80、コスモス、ヒカリの一般があるといいなー
限定ならパワード、グレート、ナイス、ゼアス辺りも入れて
あと宇宙人枠の逆襲の意味で初代バルタン
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:27:29 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3041423 del 
>ジュネッスと装飾も結構違うアンファンスがよくて限定行き辺りになるかな。
アンファンスはネクサスの基本形態だから限定にしちゃいけないだろ…
強化形態のジュネッス2種類が一般販売だからアンファンスも一般販売してくれ

>ウルトラは今ではなかなか新規の映像作品が作られることもなくやっと作られた新作も新規デザインのウルトラマンはギンガ一人でサブヒーローのポジションはジャンナインにタロウと既存キャラの使い回し
なんか新しいウルトラマンでビクトリーって奴が来るそうだがそいつがギンガオリジナルのサブトラマンだと思う
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:29:58 IP:210.149.*(cty-net.ne.jp) No.3041424 del 
アーツと違ってリメイクされるとサイズ変わるのがキツイ
売る気はないが旧verどうしようか手に余る
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:37:41 IP:210.197.*(odn.ad.jp) No.3041425 del 
    1394768261664.jpg-(157194 B) サムネ表示
157194 B
さらなるリニューアルを期待したい
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:47:16 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp) No.3041429 del 
>アンファンスはネクサスの基本形態だから限定にしちゃいけないだろ…
それ、ガイア先輩見て言えんの?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:47:51 IP:2400:2650.*(ipv6) No.3041430 del 
>8千円ぐらいでグランドキングがほしい。
アクトと絡められるサイズなら
15000円ぐらいは確実と思う
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:53:54 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3041433 del 
>アンファンスはネクサスの基本形態だから限定にしちゃいけないだろ…
>強化形態のジュネッス2種類が一般販売だからアンファンスも一般販売してくれ
それは我侭ってもんだ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)12:56:52 IP:2400:2650.*(ipv6) No.3041437 del 
買うけど顎が微妙に残念
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:08:22 IP:*(85cc46e0.softbank.ne.jp) No.3041440 del 
>売る気はないが旧verどうしようか手に余る
「レオ単体で遊ぶ時は旧版で」、「他のウルトラ戦士と絡めて遊ぶ時は新版で」で良いんじゃない?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:25:52 IP:*(9b57fc6e.softbank.ne.jp) No.3041444 del 
>ゼアスも出たらナイスも出してほしい
ついでにドクターエッグも出して欲しい
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:38:44 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3041449 del 
>それ、ガイア先輩見て言えんの?
いやガイアの場合、今だとV2が基本形態だし…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:47:21 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3041451 del 
メビウスは早めに各フォームも出して欲しい
とくにインフィニティ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:49:50 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3041452 del 
>>8千円ぐらいでグランドキングがほしい。
>アクトと絡められるサイズなら
>15000円ぐらいは確実と思う

怪獣は高くなるから、ソフビでいいや
ソフビとしては多少高くなっても、アクト怪獣よりは安いしね
こないだのタイラントとかあの路線で出してくれれば十分だな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)13:55:05 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.3041458 del 
No.3040896みるとお腹の部分のパーツで身長差が出てるようだから
ここを旧版に移植することってできないのかな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)14:17:15 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3041510 del 
ヲマエらの旧レオ、塗装酷いことになってない?ヲレのは可逆剤でケツ周りが・・・・
無題 Name 名無し 14/03/14(金)14:27:50 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.3041538 del 
>サンプルが出たときに作られた比較画像
松岡充、堀部圭亮、光浦靖子
無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:02:02 IP:59.134.*(dion.ne.jp) No.3041579 del 
>怪獣は高くなるから、ソフビでいいや
>ソフビとしては多少高くなっても、アクト怪獣よりは安いしね
>こないだのタイラントとかあの路線で出してくれれば十分だな
でもラッシュハンターズはweb限でいいからやってほしいな
彼らこそACT向きかもしれない
無題 Name 名無し 14/03/14(金)15:32:32 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3041597 del 
>ヲマエらの旧レオ、塗装酷いことになってない?ヲレのは可逆剤でケツ周りが・・・・
うちのはまったく問題ないなぁ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:25:05 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3041625 del 
>可逆剤で

かぎゃくざいって思ってる人まだいるんだなぁ
可塑剤な
無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:27:35 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3041630 del 
かそざいね。QQQ
アストラは全く無問題なんだけどなぁ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)16:35:39 IP:240f:62.*(ipv6) No.3041639 del 
旧版と顔の大きさ変わんねーなら付けてみようかな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)17:10:57 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3041656 del 
ストリウム光線のポーズとれる?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)17:21:55 IP:*(08d20ce9.ezweb.ne.jp) No.3041662 del 
>ストリウム光線のポーズとれる?
何でタロウの光線技をレオがやらなきゃいけないのか
そもそもポーズがとれたから何だというのか
無題 Name 名無し 14/03/14(金)17:51:09 IP:219.112.*(yournet.ne.jp) No.3041679 del 
わかんねえけど、ダブルストリウム光線再現したいんじゃないの?
まあニッチ過ぎてしょうがないけど
無題 Name 名無し 14/03/14(金)18:18:59 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.3041693 del 
    1394788739559.jpg-(445043 B) サムネ表示
445043 B
>スレ画のポーズでけいおんの平沢唯思い出した
無題 Name 名無し 14/03/14(金)18:35:47 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3041707 del 
>ストリウム光線のポーズとれる?
>何でタロウの光線技をレオがやらなきゃいけないのか
>ダブルストリウム光線再現したいんじゃないの?
内山のウルトラキラーゴルゴだっけ?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)18:39:39 IP:*(062bf928.docomo.ne.jp) No.3041711 del 
普段パッケージに入れて収納しつるんだけど、
ブリスターの一部にパンチくらいの穴開けておくのは可塑剤や癒着対策になるかな?
無題 Name 名無し 14/03/14(金)18:45:49 IP:114.190.*(plala.or.jp) No.3041715 del 
>ストリウム光線のポーズとれる?
内山漫画ごっこは発売日になったら存分にやればよかろう
バイク乗りとかアイスラッガー持ちとか一々言ってたらキリが無いぞ
無題 Name 名無し 14/03/14(金)18:53:25 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.3041723 del 
変な武器たくさん持たせたりね
無題 Name 名無し 14/03/14(金)20:07:23 IP:114.148.*(ocn.ne.jp) No.3041791 del 
レオ〜♪ウルトラマン!♪
レオ〜♪キミのマン!♪(?)
無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:00:02 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.3041879 del 
尼が復活してるな
代引きしかつかえないが…
無題 Name 名無し 14/03/14(金)21:16:33 IP:182.166.*(eonet.ne.jp) No.3041896 del 
    1394799393395.jpg-(38159 B) サムネ表示
38159 B
>プレッシャー星人
まさかのここまでツッコミなし
無題 Name 名無し 14/03/14(金)22:13:08 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3041970 del 
>プレッシャー星人
>まさかのここまでツッコミなし
プレッシャーも本編でプレッシャー星人て呼ばれてましたし
無題 Name 名無し 14/03/14(金)22:36:01 IP:218.138.*(bbtec.net) No.3042017 del 
アームブレスレットのことをキングブレスレット
って言ってるのが気になってたんだけど
製品の説明書からして間違ってんのね
キングブレスレットはタロウがバードン戦で
使ったやつだよな
無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:15:33 IP:180.47.*(ocn.ne.jp) No.3042089 del 
>いやガイアの場合、今だとV2が基本形態だし…
それを言ったらネスサスはもう完全形態のノアになって
時系列的に一番新しいゼロが遺跡で出会った時もノアのまま石化していた
アンファンスだってザ.ネクストという初期形態を経ている言わば中間形態であって…

まぁ、一般か限定かなんてバンダイ社員の気分次第さ
誰もが知ってるウルトラの戦士だって限定なんだしw
無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:37:55 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3042121 del 
>まぁ、一般か限定かなんてバンダイ社員の気分次第さ
ノアが限定だった時点でアンファンスが一般になる気がしないね
無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:40:33 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3042122 del 
    1394808033555.jpg-(44883 B) サムネ表示
44883 B
そういえばACTレオ使えばコレが撮れるね
無題 Name 名無し 14/03/14(金)23:55:59 IP:220.49.*(bbtec.net) No.3042141 del 
>まぁ、一般か限定かなんてバンダイ社員の気分次第さ
主人公の強化フォームが限定になり、マイナーなサブ以下のライダーが一般になるからな。
もう何が基準になるのか全然分からん。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)00:28:00 IP:59.134.*(dion.ne.jp) No.3042161 del 
>主人公の強化フォームが限定になり、マイナーなサブ以下のライダーが一般になるからな。
もう許してやれよ…
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:13:04 IP:219.112.*(kitanet.ne.jp) No.3042192 del 
>まさかのここまでツッコミなし
もしかしてプレッシャー星人がめちゃイケの完全オリジナルと思ってるオチじゃないだろうな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:47:10 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042204 del 
    1394815630687.jpg-(960605 B) サムネ表示
960605 B
昼間に買ってやっと時間ができたので何枚か張っていこうと思います。
取り合えずブラザーマントを装着、結構似合ってるとおもいます
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:51:19 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042208 del 
    1394815879966.jpg-(889314 B) サムネ表示
889314 B
弟子と
ダブルフラッシャーは旧版でやったのでいいかな……ということで撮ってません。ウルトラマン
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:54:38 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042209 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:56:36 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042211 del 
    1394816196369.jpg-(911883 B) サムネ表示
911883 B
怪獣兵器はウルトラの兄弟が相手だ!!

一番大変だった……マン兄さんはすぐ倒れるし
無題 Name 名無し 14/03/15(土)01:59:45 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042213 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/15(土)02:03:09 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042217 del 
    1394816589408.jpg-(498751 B) サムネ表示
498751 B
レオ、このアイスラッガーをお前にあげよう……

内山版
無題 Name 名無し 14/03/15(土)02:08:43 IP:1.115.*(e-mobile.ne.jp) No.3042220 del 
    1394816923324.jpg-(34355 B) サムネ表示
34355 B
>プレッシャーも本編でプレッシャー星人て呼ばれてましたし
結局「怪獣人」なのか「星人」なのかどっちなんだ?
無題 Name 名無し 14/03/15(土)02:10:46 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3042223 del 
    1394817046089.jpg-(667652 B) サムネ表示
667652 B
最後に

レオの旧版も持っていますが、個人的には今回のリニューアルは満足です。
実際に手に取ってみると格好いいと思いますので、迷っているかたは購入を検討してみてはいかがでしょうか?
無題 Name 名無し 14/03/15(土)03:09:35 IP:114.155.*(ocn.ne.jp) No.3042250 del 
>松岡充、堀部圭亮、光浦靖子

わかる
無題 Name 名無し 14/03/15(土)04:29:56 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3042261 del 
>主人公の強化フォームが限定になり、マイナーなサブ以下のライダーが一般になるからな。
あんたも事あるごとにしつけーな…
無題 Name 名無し 14/03/15(土)05:37:37 IP:119.172.*(home.ne.jp) No.3042268 del 
>一番大変だった……マン兄さんはすぐ倒れるし
ゾフィ兄さんだったら、誰もが納得したのにな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)08:12:18 IP:*(1fe749cc.ezweb.ne.jp) No.3042295 del 
>そういえばACTレオ使えばコレが撮れるね

風で波が発生
レオだけが消えてる事案がって未来が見えた
無題 Name 名無し 14/03/15(土)10:15:34 IP:60.36.*(plala.or.jp) No.3042329 del 
>レオ〜♪ウルトラマン!♪
>レオ〜♪キミのマン!♪(?)
本当は『キミの番!♪』だっけ?
無題 Name 名無し 14/03/15(土)11:13:58 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3042376 del 
旧版の時点で既に全塗装されていたのな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)11:18:48 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3042379 del 
>本当は『キミの番!♪』だっけ?
君の名は
じゃねえの
無題 Name 名無し 14/03/15(土)12:00:35 IP:220.219.*(infoweb.ne.jp) No.3042406 del 
いや君の番で合ってるよ
その後レオ〜♪た・た・か・え〜♪だ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)12:10:40 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3042416 del 
楽しみだ〜早く尼から来ないかな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:20:36 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3042464 del 
> 時系列的に一番新しいゼロが遺跡で出会った時
>もノアのまま石化していた

細かい事だがあれは本人じゃなくて、ノアを祀った石像だぞ。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:22:09 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.3042466 del 
>いや君の番で合ってるよ
長らくビビラマン♪と覚えていた俺ガイル
ビビラマンって何だよと思いつつ、特に不便もなかったので正しい歌詞を調べなかっただけなのだがw
何十年ぶりの謎が解けたことに横から、ありがとう!そしてありがとう!
無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:30:54 IP:223.134.*(so-net.ne.jp) No.3042471 del 
    1394857854948.jpg-(362272 B) サムネ表示
362272 B
レオがこうなるとアストラも合わせて欲しいところではあるね
無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:35:42 IP:223.134.*(so-net.ne.jp) No.3042475 del 
    1394858142137.jpg-(429630 B) サムネ表示
429630 B
エフェクトの他に敢えてこの2つを付けるとはね
無題 Name 名無し 14/03/15(土)13:57:36 IP:210.252.*(odn.ne.jp) No.3042486 del 
>レオがこうなるとアストラも合わせて欲しいところではあるね
写真の写り方かもしれないけど
これはこれで兄弟の体格差が出てて悪くない様にも見える
無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:00:35 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.3042488 del 
    1394859635379.jpg-(271110 B) サムネ表示
271110 B
日焼けの気になるお年頃

今回のリニュレオは顔がちょっとふっくらしてる気がするけど
お湯ポチャ整形してみるかな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:02:47 IP:*(a5f06946.docomo.ne.jp) No.3042489 del 
>>エフェクトの他に敢えてこの2つを付けるとはね
近くに炎神スピードルを置くんですね、わかります。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:08:01 IP:175.103.*(yournet.ne.jp) No.3042493 del 
ヌンチャク右持ち手の内側に何かバリ?のようなものがあってヌンチャクの塗装が・・・
これ交換利くかな・・・
無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:31:49 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3042505 del 
>これはこれで兄弟の体格差が出てて悪くない様にも見える
レオとアストラは兄弟っていっても双子だからなぁ
あんまり差があってもおかしい
無題 Name 名無し 14/03/15(土)14:52:15 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3042513 del 
買ってきた。顔造型は人によって評価分かれてるみたいだけど自分は大満足
写真だと若干イメージ違って見えるけど実物はすごくかっこいいね
個人的にはver1より好みだわ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)15:27:21 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042528 del 
旧版の首引っこ抜いてそんままぶっ刺したら入った
ちょっとだけ隙間あるけどサイズぴったりだしSUGEKAEしとこ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)15:50:44 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3042543 del 
うpうp
無題 Name 名無し 14/03/15(土)15:51:47 IP:119.230.*(eonet.ne.jp) No.3042545 del 
顔造形もいいしエフェクトパーツや付属品に関しては今回の方が数段充実してて良かった
ただパケ裏のポーズがとりにくいのは残念
普通に前回のレオよりも可動範囲広くはなったんだけどれどもさ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:05:07 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042559 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:07:06 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042561 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:13:29 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042569 del 
    1394867609565.jpg-(1254117 B) サムネ表示
1254117 B
旧ヘッドSUGEKAE図
素立ちだとあんまり効果はないけども
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:15:07 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042570 del 
    1394867707131.jpg-(1175676 B) サムネ表示
1175676 B
首の根本のクリアランスが確保されているので、首周りがかなり動かしやすくなります。
顎を引いたポーズとかもやりやすく。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:17:58 IP:180.9.*(ocn.ne.jp) No.3042572 del 
    1394867878288.jpg-(508055 B) サムネ表示
508055 B
しかしながらメリットだけじゃなく
別アングルから見た時や、上を向いた時に隙間が生まれるというデメリットもありますので注意を

※iPhoneからうpしたら画像が乱れたので再掲しました
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:23:48 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3042578 del 
少なくとも目の電飾っぽさに関しては旧版のほうがいい感じだな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:29:42 IP:2400:2650.*(ipv6) No.3042582 del 
Aやタロウの頃からと思うけど
微妙に頬がふっくらしていて
精悍さが足りないのだよね

新版も許容範囲だけど
やっぱ旧の顔の方が好き
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:31:36 IP:*(e3798106.softbank.ne.jp) No.3042583 del 
旧版レオの出来が良かったからリニュレオ買うつもり無かったのに
実物見たら小顔の違和感が少し改善されて案外良かったから買ってしまった
上の画像見ても、旧版の頭部をすげ替えればもっと良くなるね!
アームブレスレットは装着したままだと癒着しそうな感じで怖いね
しかし説明書は「キングブレスレット」って、そりゃタロウだろーが!
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:45:32 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3042595 del 
正確にはレオブレスレット?
つか、尼が未だに発送手続きに移行しないわけだが・・・・
無題 Name 名無し 14/03/15(土)16:57:38 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3042604 del 
Wikiによれば、

ウルトラマント
ウルトラマンキングから授けられた万能武器。防御能力に優れており、炎を防いだり、敵にかぶせてパワーを奪う効果がある。普段はアームブレスレットに変形させて左腕にはめている。傘のレオブレラに変形させ、プレッシャーの念力を防いだ他、鏡の扉ウルトラマントミラーを作り出し、マザラス星人の鏡の世界から脱出する際に使った。

つまり正式名称は、「ウルトラマント」
無題 Name 名無し 14/03/15(土)17:03:23 IP:118.22.*(ocn.ne.jp) No.3042606 del 
旧挿げすげ替え良いな
無題 Name 名無し 14/03/15(土)17:40:31 IP:126.185.*(access-internet.ne.jp) No.3042621 del 
アームブレスだろ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)17:41:30 IP:119.230.*(eonet.ne.jp) No.3042623 del 
今回のレオの場合は旧版よりも広い可動範囲と豊富なエフェクトパーツと付属品を楽しむのがベストぽいね
単品でも今の顔造形でもよい方だと思うし
さて、俺も旧版の顔と交換しようかな?
無題 Name 名無し 14/03/15(土)17:51:37 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3042632 del 
何年も前に出した旧版のほうが顔の出来が遥かにいいってのもなっさけない話だなあ
違和感なく挿げ替えできるからまだいいけども
無題 Name 名無し 14/03/15(土)18:49:11 IP:119.230.*(eonet.ne.jp) No.3042660 del 
>何年も前に出した旧版のほうが顔の出来が遥かにいいってのもなっさけない話だなあ
>違和感なく挿げ替えできるからまだいいけども
ぶっちゃけた話そんな差はないよ
付け替えたけど隙間が気になるしやっぱ今まで通りでいいかと思ったし
無題 Name 名無し 14/03/15(土)19:04:42 IP:123.221.*(ocn.ne.jp) No.3042669 del 
さんざん言われてるけどこれやっぱ実物と写真で結構印象違うね
今日店頭で見てきたらすげーいい感じに見えた
無題 Name 名無し 14/03/15(土)20:06:52 IP:223.133.*(so-net.ne.jp) No.3042702 del 
否定から入る奴には何言っても無駄よ
玩具は楽しんだ者勝ち
無題 Name 名無し 14/03/15(土)20:17:25 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3042711 del 
ヌンチャク両手持ち出来ないやん
無題 Name 名無し 14/03/15(土)20:50:17 IP:175.131.*(dion.ne.jp) No.3042727 del 
光の超戦士のティガとゼロ買ってきた
発光スイッチがスライダ式に改善されてONOFF切り替えられるようになってる
念願の暗闇のなか光るウルトラマンを眺めることができる
無題 Name 名無し 14/03/15(土)20:51:59 IP:175.131.*(dion.ne.jp) No.3042730 del 
    1394884319435.png-(922619 B) サムネ表示
922619 B
スイッチはこんな感じ
無題 Name 名無し 14/03/15(土)20:52:26 IP:175.131.*(dion.ne.jp) No.3042732 del 
    1394884346788.png-(510833 B) サムネ表示
510833 B
今までのようにボタンを押さえなくても光る
無題 Name 名無し 14/03/15(土)21:29:44 IP:118.238.*(nuro.jp) No.3042752 del 
母さん!
俺俺!
レオレオ!
お金振り込んで!
無題 Name 名無し 14/03/15(土)21:58:26 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3042774 del 
>今までのようにボタンを押さえなくても光る

これよりも光の色どうにかならんのかったのかな?
マンの目の色が嫌だったのでタロウしか持ってないから
今回もゼロだけになりそう
無題 Name 名無し 14/03/15(土)22:05:54 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3042778 del 
>光の超戦士のティガとゼロ買ってきた
>発光スイッチがスライダ式に改善されてONOFF切り替えられるようになってる
>念願の暗闇のなか光るウルトラマンを眺めることができる
ウィザードのワップも同じ仕様だったらなぁ〜。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)22:13:41 IP:202.213.*(fch.ne.jp) No.3042786 del 
旧レオとウルトラマンタロウを並べた写真を見せてもらえないでしょうか
無題 Name 名無し 14/03/15(土)22:40:30 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.3042806 del 
エフェクトパーツ要らないから、「レイヤ〜!!」というレオの叫びが聞こえてきそうなレオキックの画像もオナシャス。
無題 Name 名無し 14/03/15(土)23:05:13 IP:119.72.*(e-mobile.ne.jp) No.3042825 del 
傘と風車の他に未消化のマッキーもつけてくれたら更に良かった
無題 Name 名無し 14/03/16(日)01:08:25 IP:182.165.*(eonet.ne.jp) No.3042910 del 
光の超戦士のデータをもっとつかいまわすべき
無題 Name 名無し 14/03/16(日)01:19:32 IP:123.227.*(ocn.ne.jp) No.3042914 del 
>光の超戦士のデータをもっとつかいまわすべき

光の超戦士シリーズ→ボーイズトイ事業部
ULTRA-ACT→コレクターズ事業部
無題 Name 名無し 14/03/16(日)03:04:54 IP:203.165.*(home.ne.jp) No.3042959 del 
ブレスレットつけっぱなしにしてたらまずいかな
素人考えは承知の上で Name 名無し 14/03/16(日)09:26:59 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3043017 del 
同じ会社だけど別の事業部だから協力しない、って理由が本当にわからない
商品棲み分けてる他事業部にデータ提供することでボーイズトイ事業部に何かデメリットがあるの?
むしろバンダイブランドの品質・信頼性が上がればイメージアップなんじゃないの?
無題 Name 名無し 14/03/16(日)10:45:11 IP:114.182.*(plala.or.jp) No.3043049 del 
買ってきた。
全体的にいい感じ。

でも過剰なマッチョが時々ホモ臭く見える。
無題 Name 名無し 14/03/16(日)11:13:09 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3043061 del 
まだ尼から発送してくれないなー
早く欲しいなー
無題 Name 名無し 14/03/16(日)11:17:36 IP:114.190.*(plala.or.jp) No.3043065 del 
>データ提供することでボーイズトイ事業部に何かデメリットがあるの?
アクトのような複合素材のフィギュアとソフビや可動トイでは
商品の設計や原型製作の作業工程、
成型部品の材質やパーツ分けなどの仕組みが全く異なると思う
素人がボーイズトイ商品の方が実物に似てるように感じたとしても
「データを提供すれば似る」とかいう単純な考えで済む話ではないだろう
無題 Name 名無し 14/03/16(日)11:27:59 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043068 del 
>まだ尼から発送してくれないなー
やっと発送メール着たよ
到着は明日か…
無題 Name 名無し 14/03/16(日)11:47:16 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3043074 del 
    1394938036089.jpg-(26511 B) サムネ表示
26511 B
元に戻せない…
無題 Name 名無し 14/03/16(日)11:48:05 IP:203.129.*(cncm.ne.jp) No.3043076 del 
    1394938085696.jpg-(15001 B) サムネ表示
15001 B
うちの場合、amazonからは4月にならないと送ってくれないらしい…。
無題 Name 名無し 14/03/16(日)12:16:26 IP:113.197.*(tlp.ne.jp) No.3043095 del 
>うちの場合、amazonからは
支払い方法変更したらロックかかるとおもうよ
無題 Name 名無し 14/03/16(日)12:35:07 IP:123.226.*(ocn.ne.jp) No.3043107 del 
    1394940907452.jpg-(173110 B) サムネ表示
173110 B
いつものお湯ポチャでふっくら顔を細く修正したよ
無題 Name 名無し 14/03/16(日)12:51:16 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043113 del 
>うちの場合、amazonからは4月にならないと送ってくれないらしい…。
そう、ウチもそれ。本来なら昨日発送できょう届いてるはずなのに・・・・ふざけんなよ。
無題 Name 名無し 14/03/16(日)15:27:00 IP:221.118.*(aitai.ne.jp) No.3043163 del 
>>エフェクトの他に敢えてこの2つを付けるとはね
ドラクエ10のスティック僧侶みたいだなw
無題 Name 名無し 14/03/16(日)15:50:41 IP:221.36.*(bbtec.net) No.3043178 del 
光の超戦士、買う前は塗料落とせば目の色はなんとかなると思ってたけど
実際は電球の色からしてイエローだったから簡単には直せないんだよなぁ・・・
無題 Name 名無し 14/03/16(日)15:56:27 IP:118.22.*(ocn.ne.jp) No.3043181 del 
尼の支払方法変更したら発送予定日未定になっちまった・・・
無題 Name 名無し 14/03/16(日)16:29:29 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.3043198 del 
No.3043074の頭もげ、壺でアドバイス受けて穴に糸通して引っぱったら付け直せた。ホッ
無題 Name 名無し 14/03/16(日)16:33:57 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043202 del 
>尼の支払方法変更したら発送予定日未定になっちまった・・・
Amazonナカス
無題 Name 名無し 14/03/16(日)17:01:52 IP:61.112.*(ocn.ne.jp) No.3043212 del 
>元に戻せない…
頭側のを引っこ抜けば簡単に直せるよ
無題 Name 名無し 14/03/16(日)17:18:36 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043223 del 
>>まだ尼から発送してくれないなー
>やっと発送メール着たよ
>到着は明日か…
買ったのはマーケットプレイスですか?
尼に電話したら、まだ入荷がなくて倉庫に商品が無いため発送できない状況です、だとよ。事務的で冷たいネーチャンだったな。ビックの予約キャンセルしなきゃ良かった。
無題 Name 名無し 14/03/16(日)17:53:03 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043252 del 
>買ったのはマーケットプレイスですか?
尼注文の尼発送ですよ
ちなみに注文日は2013/10/31
カード決済です
無題 Name 名無し 14/03/16(日)18:54:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3043277 del 
>うちの場合、amazonからは4月にならないと送ってくれないらしい…。
尼出品で予約してコンビニ払いの俺は届いたよ
全体的にクオリティ高いと思うし早く届くことを祈る

クオリティ高いのは嬉しいけど個体差なのか股関節ユルユル…orz
無題 Name 名無し 14/03/16(日)19:15:26 IP:222.144.*(ocn.ne.jp) No.3043287 del 
>うちの場合、amazonからは4月にならないと送ってくれないらしい…。
俺もその表記になってたけど、ほっといたら今日届いた。
ちなみに10/31予約のカード決済
無題 Name 名無し 14/03/16(日)19:57:24 IP:61.125.*(ztv.ne.jp) No.3043310 del 
自分は何故かジェネシックガオガイガーと同時発送になってた。
個別発送だったはずなんだが
無題 Name 名無し 14/03/16(日)20:00:36 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3043312 del 
首の関節が動かすとすぐ外れるせいで遊びにくい…
無題 Name 名無し 14/03/16(日)21:05:14 IP:153.176.*(ocn.ne.jp) No.3043346 del 
顔が外れるとラジオペンチで関節引き抜いて直してるけど手だけでは直らんな

あと首周りの隙間が少ないので動かしにくい
ザギとノアがいい感じに動くので今後首はあの位動くようにしてもらいたい
無題 Name 名無し 14/03/16(日)21:52:38 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3043367 del 
>鏡の扉ウルトラマントミラーを作り出し、マザラス星人の鏡の世界から脱出する際に使った。
銀河伝説外伝で次元の狭間に来れたのはこれの力によるものか
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:17:28 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043380 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:20:07 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043383 del 
>元に戻せない…
うちはこの状態よくグレンであったな

>ザギとノアがいい感じに動くので今後首はあの位動くようにしてもらいたい
でもあの首の細さがデフォになるのは嫌だなぁ
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:54:11 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.3043399 del 
ノアザギは頸の細さよりもヒレの干渉が無いから動かしやすい
レオの場合首側のジョイントが固定なせいで余計に動かしにくい&ジョイント分解しやすいんだろうけど
リニュセブンとかも構造自体は同じなんでやっぱヒレのクリアランスの取り方の問題なんだろうな
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:55:58 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3043400 del 
    1394978158848.jpg-(436774 B) サムネ表示
436774 B
にぎやかしにメビウス34話のシーン的な何かを再現してみました
その1

首があまり動かないせいか結構ポーズが付けにくいです…
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:57:00 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043402 del 
>うちの場合、amazonからは4月にならないと送ってくれないらしい…。
同志よ。注文は最近か?
ビックの予約価格に釣られて最初の注文キャンセルしなきゃ良かった・・・・
無題 Name 名無し 14/03/16(日)22:58:36 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.3043403 del 
    1394978316513.jpg-(244796 B) サムネ表示
244796 B
その2

この話のレオは掛け値なしにカッコよかった
…と改めて見返した際に思いました
そして撮影のために久々に弄ったらメビウスの関節が
かなりクタクタになっててちょっとショックorz
無題 Name 名無し 14/03/16(日)23:27:59 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043418 del 
うちのリニュレオ兄さんは、元から
右肩ぎちぎち鳴るし、右腿つけねゆるゆるだから
安心しろ!メビウス‼
無題 Name 名無し 14/03/16(日)23:55:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.3043433 del 
>元に戻せない…
まずお湯に浸けて、ラジオペンチかピンセットで頭側のジョイントを引っこ抜けば直せるよ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)00:04:16 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.3043437 del 
    1394982256470.jpg-(174800 B) サムネ表示
174800 B
うちのは股関節ギチギチ
それよりパンツの股間部分に傷があるのが悲しい
あとエフェクトパーツがベトベトだったので洗ったよ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)03:03:45 IP:126.209.*(panda-world.ne.jp) No.3043485 del 
    1394993025064.jpg-(1376242 B) サムネ表示
1376242 B
iPhoneのクソ画質ですみませんが、頭部をトレードしたので参考までに。
デメリットはおおむね上で書いてくれた通り

頭部の大きさはあまり変わらないんだけど、小顔がちょっと改善されたように思います
個人的にはこれで大満足

しかし、旧版でも十分と思ってたけど、いざ素立ちさせようとしたら全然綺麗に決まらなくて苦戦した(下手なだけかもしれんが)
無題 Name 名無し 14/03/17(月)06:57:20 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3043513 del 
メビウーのレオ兄さん80兄さんA兄さん回は神回
無題 Name 名無し 14/03/17(月)07:05:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3043515 del 
    1395007510431.jpg-(55678 B) サムネ表示
55678 B
レオスカイタイプ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)08:57:07 IP:219.167.*(plala.or.jp) No.3043543 del 
旧ACTは関節の繋がりとかもあるけど、O脚になることが一番の欠点だと思う
無題 Name 名無し 14/03/17(月)09:32:52 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.3043551 del 
    1395016372934.jpg-(206897 B) サムネ表示
206897 B
首パーツを温めて分解してから関節にシリコンスプレーの油塗ったら結構首動くよ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)10:15:38 IP:118.103.*(pdx.ne.jp) No.3043556 del 
東戸塚のザラスで残ってたから尼キャンセルして買ったわ
まだ2つあったから近くの人行ってみるといいかも
無題 Name 名無し 14/03/17(月)12:29:53 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043588 del 
    1395026993042.jpg-(296960 B) サムネ表示
296960 B
尼から届いたので目の方をリペしてみました
セブン・たろうもそうでしたがちょっとオレンジ色過ぎるのが気になったもので
無題 Name 名無し 14/03/17(月)12:33:45 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043591 del 
    1395027225823.jpg-(262941 B) サムネ表示
262941 B
首の方は本当に付け根の方はほとんど動かなかったため
青線の部分を切り抜いて可動範囲を広げました
この改造旧ACTのウルトラマンからやってますが首の可動範囲が狭い物にやると結構効果があります
そういえばガイアは改造なしですごく良い感じに動きましたね
無題 Name 名無し 14/03/17(月)13:35:55 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp) No.3043611 del 
やっと尼から届いた
手に取ると小顔マッチョも少しは気にならなくなる
やっぱ見本写真酷いわ

光の超戦士ゼロも一緒に届いた
プロポーションはいいけど光漏れが酷い
リペしなきゃなこれ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)14:57:14 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043636 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/17(月)15:07:46 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043637 del 
    1395036466007.jpg-(333964 B) サムネ表示
333964 B
No.3043591 の続きですが
首が下に向くようになるためレオキックもいくらか決めやすくなるかと
無題 Name 名無し 14/03/17(月)16:02:57 IP:118.103.*(pdx.ne.jp) No.3043658 del 
横浜のヨドバシ見たら何個かあった
ネットの店頭在庫表示ちゃんと連動しとけよ…
昨日ネットの方見たとき店頭在庫の表示ないから売り切れだと思ったぞ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)16:11:11 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043659 del 
>No.3043591 の続きですが
>首が下に向くようになるためレオキックもいくらか決めやすくなるかと
いいね!いいね〜!
レイヤー!!が聞こえてきそうです。
無題 Name 名無し 14/03/17(月)16:43:37 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043670 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/03/17(月)16:59:32 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043674 del 
    1395043172749.jpg-(542160 B) サムネ表示
542160 B
撮り足してみました
いや弄ってて楽しいですね
無題 Name 名無し 14/03/17(月)17:21:06 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.3043678 del 
    1395044466094.jpg-(292701 B) サムネ表示
292701 B
父マントも装備可能でした
無題 Name 名無し 14/03/17(月)17:56:29 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp) No.3043688 del 
尼発送連絡キタ───O(≧∇≦)O────♪

>父マントも装備可能でした
超カクイ〜!
無題 Name 名無し 14/03/17(月)18:07:39 IP:36.52.*(yournet.ne.jp) No.3043696 del 
>父マントも装備可能でした
アルス王ばりの威厳
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:09:33 IP:2400:2651.*(ipv6) No.3043722 del 
>やっと尼から届いた

まじか

うちなんて4月1日から4月3日になってるうえに【お客様の荷物の発送準備が開始されました。このプロセスには多少時間がかかる場合がありますが、配達日は変更されません。】とか表記されてる泣きたい(´・Д・)
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:32:54 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.3043730 del 
>泣きたい(´・Д・)
マジで泣けるな…
午前中に出先で見つけて尼見たらまだ未定のままだったからキャンセルしてそっちで買って正解だったかな…
尼がキャンセル効くなら店舗にはある可能性あるからヨドバシ近くにあるならそっちに在庫あるか聞いてみたほうが良いかも
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:47:04 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043732 del 
    1395053224371.jpg-(821429 B) サムネ表示
821429 B
光の超戦士もあることですし、ウルトラマンスレでいいのかな?
3/15発売のスパークドール、ウルトラマンダークとティガダーク。

ウルフェスのティガダークを買えなかったので、やっと出てくれたか……そんな思いです。
この画像じゃわかりにくいかもしれませんが、マンダークは本編同様、明らかに色を塗りつぶした体のラインや腹部の5角形の跡?もあります。
これが一番驚き、感心しました。
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:48:52 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.3043733 del 
レイヤー?
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:49:15 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043734 del 
    1395053355532.jpg-(748961 B) サムネ表示
748961 B
背面

ティガダークはガッツリ省略されていますが、マンダークはしっかりと塗装されています。
無題 Name 名無し 14/03/17(月)19:54:54 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043737 del 
    1395053694526.jpg-(1593754 B) サムネ表示
1593754 B
タグ

ティガダークもSDということなのでギンガ名義です
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:08:28 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp) No.3043743 del 
>泣きたい(´・Д・)
訂正されないようなら電話での問い合わせでゴルァしてみるといいよ
明らかに向こうのミスだし
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:09:16 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043744 del 
    1395054556958.jpg-(819618 B) サムネ表示
819618 B
マンとダークを比較

色だけでなく模様も変わっているので違う印象を受けます
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:11:10 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043745 del 
    1395054670300.jpg-(658091 B) サムネ表示
658091 B
背面

こちらも模様が結構違います
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:15:13 IP:118.87.*(cnc.jp) No.3043746 del 
    1395054913961.jpg-(935807 B) サムネ表示
935807 B
最後にSDウルトラマン3種
ノーマルティガを持っていないのでティガダークは比較出来ません……すみません

やっぱりSDに利点は造形と値段だと思います。
ギンガも新展開があるそうですし、このまま続いて欲しいです
連投失礼しました
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:43:26 IP:2400:2651.*(ipv6) No.3043757 del 
>マジで泣けるな…
>訂正されないようなら電話での問い合わせでゴルァしてみるといいよ

コメントありがとうございます(›´ω`‹ )

さっきは配達日が変更されることはありませんと記載されていたのに今発送完了メール来て、何事もなかったようにお届け予定日【2014年3月18日火曜日】に変更されてる・・・うぅ、なんなんだAmazon(´・Д・)

とにかく明日届くみたいで良かったですm(_ _)m
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:50:05 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.3043763 del 
>なんなんだAmazon(´・Д・)
前に似たような事あったなぁ…
配送遅れるとかメール来た数時間後に搬送の準備が〜ってw
まあ結果オーライでよかったってことで
無題 Name 名無し 14/03/17(月)20:51:29 IP:221.36.*(bbtec.net) No.3043764 del 
>ティガダークはガッツリ省略されていますが、マンダークはしっかりと塗装されています。
通常ティガはそこそこ頑張ってたのに、なんでティガダークは80先生レベルに・・・
無題 Name 名無し 14/03/17(月)21:22:54 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.3043789 del 
一体、この塗装の差はなんだ…同じ1作目ヒーローの闇堕ち形態だというのに

>ティガダークもSDということなのでギンガ名義です
マンダークは新キャラだから仕方ないとしてもなんでティガダークまでギンガ名義にするんだよ…
ティガダークはファイナルオデッセイに初登場したキャラのはずだろ?
無題 Name 名無し 14/03/17(月)22:13:52 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.3043821 del 
>なんでティガダークまでギンガ名義にするんだよ…
あくまでSD扱いだからだろ
無題 Name 名無し 14/03/17(月)22:37:04 IP:2400:2651.*(ipv6) No.3043832 del 
>まあ結果オーライでよかったってことで

ありがとうです!(・∀・)
無題 Name 名無し 14/03/18(火)00:28:16 IP:202.129.*(tees.ne.jp) No.3043927 del 
>まあ結果オーライでよかったってことで

むかし話だけど「・・・在庫が確保できずに発送出来ません・・・」
とメールを送ってきながら、ページみたら平気で受注していた尼。
1限だったんでキャンセルしないと再注文できないという
オチまでついて・・・ホント変わってないな。
無題 Name 名無し 14/03/18(火)00:48:19 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3043942 del 
>あくまでSD扱いだからだろ
そいつ煩いから無視した方がいいぞ
無題 Name 名無し 14/03/18(火)13:05:26 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.3044133 del 
特撮板でも荒らしてるゴミクズが模型裏にも居たとは
無題 Name 名無し 14/03/18(火)13:23:14 IP:203.129.*(cncm.ne.jp) No.3044144 del 
    1395116594592.jpg-(70136 B) サムネ表示
70136 B
ようやく、うちにも、さっき届いたよ。
マグマ星人たちと並べてみると、レオさん、大きいな…。
無題 Name 名無し 14/03/18(火)16:56:21 IP:111.171.*(infoweb.ne.jp) No.3044237 del 
近所でばったり会った夜勤帰りのホストのセンパイみたいな雰囲気だ
無題 Name 名無し 14/03/18(火)17:15:19 IP:27.141.*(home.ne.jp) No.3044244 del 
>特撮板でも荒らしてるゴミクズが模型裏にも居たとは
別に荒らした覚えはないが
無題 Name 名無し 14/03/18(火)17:23:04 IP:219.126.*(hi-ho.ne.jp) No.3044247 del 
>首の方は本当に付け根の方はほとんど動かなかったため
>青線の部分を切り抜いて可動範囲を広げました
真似させてもらいました
発売前に「新規頭部のがなんか変」って言われてたのって
この仕様のせいで顎引いて立ってる写真が無いせいだったんじゃ…
無題 Name 名無し 14/03/18(火)22:27:06 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3044438 del 
>首の方は本当に付け根の方はほとんど動かなかったため
>青線の部分を切り抜いて可動範囲を広げました
首の付け根を切り欠く際のコツを教えてくださいませんか?胴体を完全にバラしてニッパーで切るのでしょうか?
無題 Name 名無し 14/03/18(火)22:40:06 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.3044449 del 
>マンダークは新キャラだから仕方ないとしてもなんでティガダークまでギンガ名義にするんだよ…
>ティガダークはファイナルオデッセイに初登場したキャラのはずだろ
映画の「ティガダーク」じゃなくてマンダークみたいな闇版ティガなのかもしれない
無題 Name 名無し 14/03/18(火)22:53:10 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3044467 del 
    1395150790683.jpg-(1012723 B) サムネ表示
1012723 B
ウチにもやっと来た。
お湯ポチャして首引っこ抜いて刺し直すだけで、
少しアゴが引けるようになった気がする。
無題 Name 名無し 14/03/18(火)23:06:23 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3044480 del 
    1395151583253.jpg-(801495 B) サムネ表示
801495 B
「ゼロ、ダブルフラッシャーだ!」
なぜか貼られていないリニューアル師弟の合体光線
無題 Name 名無し 14/03/19(水)00:11:25 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.3044554 del 
こりをリニュアストラとやらせたいですな。キングマント付きで。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00276HPFI?tag=futabachannel-22
ポニーキャニオン
アーチスト:平沢唯(豊崎愛生)
形式:CD
参考価格:¥ 1,365
価格:¥ 700

- GazouBBS + futaba-