スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

マンションで男児死亡 ネット仲介のシッターの男を逮捕へ

 17日午前8時15分ごろ、埼玉県富士見市のマンション一室で2歳ぐらいの男児が死亡しているのを、横浜市に住む母親から通報を受けて捜していた神奈川県警の捜査員が見つけた。県警は部屋を使っていた20代のベビーシッターの男を死体遺棄容疑で逮捕する方針を固めた。遺体に複数のあざがあり、死亡経緯を調べている。

 男児の近くに8か月ぐらいの男児も倒れており、無事、保護された。母親の長男と次男とみられる。

 母親から16日、「インターネットで見つけたベビーシッターに子ども2人を預けたが、連絡が取れなくなった」と県警に通報があった。県警は17日朝、マンション近くでシッターの男を発見。県警によると、男は「16日昼に自分が薬を飲んで寝てしまい、17日朝に目覚めると亡くなっていた」と供述し、曖昧な説明もしている。

 20代の母親はシッターの仲介サイトで見つけた男とメールで連絡を取り、14~16日の間、預けることにした。以前に利用して顔見知りだった男性に2人を預け、男性が横浜駅で男に2人を引き渡した。母親は男のフルネームや、保育施設の場所も知らなかったという。

 シッターには国家資格のような公的認定制度はない。最近は仲介サイトを通じ、通常の半額以下の料金で利用できるケースもあるが「実態は不明」(厚労省)で、法的整備を求める専門家の声も出ている。

 育児支援などを40年続けている会員制団体「エスク」(東京都大田区)では、親と、預かる意思のある家庭と面談し、保育環境などを確認した上で契約を結ぶ。名木純子代表は「匿名性が高いサイトだった場合、リスクもある。保育経験があるかどうか分からないような相手なら、すぐに子供を預けるのは避けた方がいい」と指摘した。

(2014年3月18日06時03分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知