テーマ:ブログ
ついに明日東大入試。
高1のときに、あと1000日くらいあるのにな~と思っていたのが、いつの間にか+365日くらい増えてしまい、そしてそれもとうとうあと1日。
時が経つのははやいなぁ。
早めに荷造りしようと思ったら結局、家を出るギリギリまで何持って行くか散々悩んでしまって、意外と時間かかっちゃいましたwww
ラスボス戦前の装備確認は重要ですからね!(違うかw)
高校の先輩の東大生に、試験会場を案内していただけました。また、会場への経路も2通り確認したので、たぶん迷子にならず辿り着けます。大丈夫です。(寝坊しませんように…笑)
理Ⅲだけなぜか農学部で、歩く距離長いんですよね~。運動不足な僕には酷です。
唯一の懸念は、センター試験1日目に襲ってきたような謎の腹痛で、試験中に痛くなるのが怖いです。あの時はトイレに行っても全然治らず大変でした。下痢とはまた違うんですよねー、何だったんでしょう。緊張してたんでしょうか?
国語と英語の時間ずっと腹痛を我慢し続け、集中できなかった記憶があります。
実際、そのせいだけじゃないかもしれませんが、国語は時間内に終わらずカスみたいな出来でしたwww
試験前なのに全然緊張してなくて、最近はのんびりしてます。
普通より1年長い受験生活のおかげで慣れたのでしょうか?
まあ、試験が始まってしまえば、今まで受けてきた何百もの試験と何も変わりませんしね。
緊張したり気合入れたりしても結果に良い影響が無いのはこれまでの経験上分かっているので、リラックスして自然体で受けてきます。
上手くいった模試はいつでもそうでしたから。
今日は、最近やったZ会の数学予想問題の復習をして、終わろうと思います。
あと、失恋ショコラティエ観て、佐野ひなこちゃんのラジオ聴かなくちゃですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
では皆さん頑張りましょう!どうせみんな受かります。大丈夫ですよ。
iPhoneからの投稿
いいね!した人
PR