「ハゲが治る」と脚光を浴びた針療法
2014年03月18日 08時00分
【なつかしの健康法列伝:閻三針】
「不老林」「紫電改」など育毛剤ブーム真っただ中の1980年代中盤、「ハゲが治る」と脚光を浴びたのが「閻三針(えんさんしん)」であった。
これは中国の閻医師が開発した針療法。同医師は長年内科医を務めたが、多くの人が脱毛で悩んでいることを知り研究を始めた。
そして、同医師が自分の体を“実験台”にして見つけたのが、「防老穴」という頭頂部のツボと、「健脳穴」という後ろ首の2か所、計3か所のツボだった。
いわく、脱毛は「過度のストレス」「頭の使いすぎ」「精神的ショック」などによる中枢神経の乱れが原因だそうで、この3か所のツボを1日おきに20分程度刺すと、中枢神経の乱れが整えられるという。
それにより、早ければ4~5か月で髪がふさふさになるとされ、日本でも大いに話題となった。
しかし、患者によって針を刺す角度や深さを変えるのがミソで、その奥義は他人にはまねできるものではなかった。また、「針の刺激が脊髄に伝わり髪を生やすホルモンが分泌されるのでは」などの仮説はあったものの、医学的根拠は解明されず。一時のブームで終わってしまう。
ただ今でも日本で閻三針を研究・実践している鍼灸医はいる模様。それほどハゲは魅力的な“研究課題”ということか。
【新着記事】
【名古屋GI日本選手権競輪】決勝まで動画コンテンツを配信
18日、名古屋競輪場で「第67回日本選手権競輪(GⅠ)」が開幕した。23日の最終日決勝戦まで、注目選手のインタビュー、本紙記者の推奨レース予想を動画で配信します。
18日、名古屋競輪場で「第67回日本選手権競輪(GⅠ)」が開幕した。23日の最終日決勝戦まで、注目選手のインタビュー、本紙記者の推奨レース予想を動画で配信します。
元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!