このページの先頭

EPSON



よくあるご質問(FAQ)

タイトル

テキスト検索ができるPDFファイルを作成する方法<Windows>

  • 更新日: 2012/09/20
  • FAQ番号: 003133
  • Windows
テキスト検索ができるPDFファイルを作成する方法を教えてください
回答
この回答へのご意見をお寄せください(アンケート)

スキャンしたデータをPDFファイルで保存する際、「保存設定」画面で「テキスト検索可能PDF」の設定を行う事により、テキスト(文字)検索ができるPDFファイル(テキスト情報検索機能付きPDF)を作成することができます。(検索できるテキストは「日本語」のみです)
以下、設定方法をご案内します。

  • 本機能は、Mac OSには対応しておりません。
  • EPSON ScanのVer.2.9以降で対応しています。
    ご使用のOSによって対応しているEPSON Scanのバージョンが異なります。
    製品のOS対応状況、ご使用のバージョンを確認の上、ご利用ください。

  • 製品OS対応情報は、こちらをご参照ください。
  • EPSON Scanのバージョン確認方法は、こちらをご参照ください。
  • 最新バージョンは、以下よりご使用機種を選択の上、ダウンロードしてご利用ください。
  • スキャナーをご使用の方は、こちらからご利用ください。
  • インクジェット複合機をご使用の方は、こちらからご利用ください。

設定方法

ここでは、Windows 7を例に説明します。
  OS、バージョンによって表示される画面が異なる場合がありますが、操作方法は同様です。
(1) [スタート]-[すべてのプログラム]-[EPSON Scan]-[EPSON Scan]を順にクリックします。

  • Windows 98/Me/2000/XP/Vista/8での起動方法は、以下の通りです。
Windows 98/Me/2000の場合:
[スタート]-[プログラム]-[EPSON Scan]-[EPSON Scan]を順にクリックして起動します。
   
Windows Vista/XPの場合:
[スタート]ボタン-[すべてのプログラム]-[EPSON Scan]-[EPSON Scan]の順にクリックして起動します。
   
Windows 8の場合:
  • Windows 8でアプリケーションソフトを起動する方法は、こちらをご参照ください。
  • 複数のスキャナードライバーをインストールしている場合、起動時に以下の画面が表示されます。
    ご使用の機種を選択して[OK]ボタンをクリックします。

(2) [モード]のをクリックして、[全自動]、[ホーム]、[オフィス]、[プロフェッショナル]モードを選択します。
機種によって、選択できるモードの種類が異なります。

または

  • [全自動]モードをご利用の場合は、こちらをご参照ください。
  • [ホーム]、[プロフェッショナル]、[オフィス]モードのいずれかをご利用の場合は、こちらをご参照ください。

  • [全自動]モード
    自動的にプレビューを実行し、画像を解析、判別してスキャンします。
    写真に傾きがあれば自動的に傾きを補正します。
    また、写真/フィルムの上下左右の向きを判別して、自動的に正しい向きに回転してスキャンします。
    オートドキュメントフィーダー対応機種では、オートドキュメントフィーダーの未接続時のみ[全自動]モードが使用できます。
    [全自動]モードでスキャンできる原稿種には限りがあり、またセットの際に注意が必要です。
    詳細は、「EPSON Scan」画面右下に表示される[ヘルプ]ボタンをクリックしてご覧ください。
  • [ホーム]モード
    原稿の種類などを設定するだけで簡単に画像がスキャンができます。
    このモードでは、オートドキュメントフィーダーは使用できません。
    オートドキュメントフィーダーからのスキャンは[プロフェッショナル]モードを使用してください。
  • [プロフェッショナル]モード
    高度な画質調整ができます。出版用途での利用や、ほかのモードより詳細な設定をしてスキャンしたいときに、ご使用ください。
  • [オフィス]モード
    文書ファイリングなど、原稿を速く大量にスキャンしたいときにお勧めのモードです。
    定形サイズの用紙をプレビューせずにスキャンできます。

[全自動]モードの場合

スキャン時の保存設定を行います。

(3) [オプション]ボタンをクリックします。

(4) 「オプション」画面の[保存ファイルの設定]ボタンをクリックします。

(5) 「保存ファイルの設定」画面が表示されたら、[保存形式]のをクリックし[PDF]を選択して、
  [詳細設定]ボタンをクリックします。

(6) 「EPSON PDF Plug-in詳細設定」画面が表示されたら、[テキスト]タブを選択し、[テキスト検索可能PDFを作成する]にチェックして、[OK]ボタンをクリックします。

  • お使いの機種によって、下記の「EPSON PDF Plug-in詳細設定」画面が表示されます。「テキスト検索可能PDF」内の[テキスト検索可能PDFを作成する]にチェックして、[OK]ボタンをクリックします。
  • 原稿のテキスト情報認識率は、原稿の状態に左右されます。
    次の場合、認識率が下がることがあります。
  • 文字がかすれていたり、つぶれている原稿
  • 文字間や行間が狭すぎて、1文字ずつが判別しにくい原稿
  • フォントに文字飾りがある原稿、斜体原稿、罫線がある原稿
  • 何度もコピーした原稿(コピーのコピー)
  • FAX受信した原稿
  • 手書き文字
フォント、文字サイズ、文字色によっては認識率が下がることがあります。
認識率がもっとも高いのは日本語フォントの明朝体とゴシック体、文字サイズは10ポイント以上、文字色は黒となります。
グレースケールやカラー画像にも対応していますが、メモリーを多く使用してしまいます。
そのため、通常はモノクロ(2値)でのスキャンをお勧めします。
解像度(出力解像度)は200〜400dpiの範囲で設定してください。
目安となる解像度以上に上げても文字の認識率は向上しません。

(7) 「保存ファイルの設定」画面に戻ったら、そのほかの設定を行って[OK]ボタンをクリックします。

(8) [スキャン]ボタンをクリックします。

(9) スキャンが開始されます。

このページの先頭へ

[ホームモード]、[プロフェッショナルモード]、[オフィスモード]の場合

(3) [原稿種]、[イメージタイプ]、[出力設定](または、[原稿設定]、[出力設定])を目的に合わせて設定します。

ホームモードの場合   オフィスモードの場合
 
プロフェッショナルモードの場合    
 

(4) [プレビュー]ボタンをクリックします。

(5) 「プレビュー」画面に仮取り込みしたデータが表示されます。
必要に応じて[画質調整(または、[調整])]を行い、[スキャン]ボタンをクリックします。

ホームモードの場合   オフィスモードの場合
 
プロフェッショナルモードの場合    
 

(6) 「保存ファイルの設定」画面が表示されたら、[保存形式]のをクリックし[PDF]を選択して、
  [詳細設定]ボタンをクリックします。

「保存ファイルの設定」画面が表示されない場合は、[スキャン]ボタンの横にあるをクリックすると表示されます。

(7) 「EPSON PDF Plug-in詳細設定」画面が表示されたら、[テキスト]タブを選択し、[テキスト検索可能PDFを作成する]にチェックして、[OK]ボタンをクリックします。

  • お使いの機種によって、下記の「EPSON PDF Plug-in詳細設定」画面が表示されます。「テキスト検索可能PDF」内の[テキスト検索可能PDFを作成する]にチェックして、[OK]ボタンをクリックします。
  • 原稿のテキスト情報認識率は、原稿の状態に左右されます。
    次の場合、認識率が下がることがあります。
  • 文字がかすれていたり、つぶれている原稿
  • 文字間や行間が狭すぎて、1文字ずつが判別しにくい原稿
  • フォントに文字飾りがある原稿、斜体原稿、罫線がある原稿
  • 何度もコピーした原稿(コピーのコピー)
  • FAX受信した原稿
  • 手書き文字
フォント、文字サイズ、文字色によっては認識率が下がることがあります。
認識率がもっとも高いのは日本語フォントの明朝体とゴシック体、文字サイズは10ポイント以上、文字色は黒となります。
グレースケールやカラー画像にも対応していますが、メモリーを多く使用してしまいます。
そのため、通常はモノクロ(2値)でのスキャンをお勧めします。
解像度(出力解像度)は200〜400dpiの範囲で設定してください。
目安となる解像度以上に上げても文字の認識率は向上しません。

(8) 「保存ファイルの設定」画面に戻ったら、そのほかの設定を行って[OK]ボタンをクリックします。

(9) スキャンが開始されます。

FAQ改善アンケート

この回答はお役に立ちましたか?



アンケートを送信する

インクジェット複合機 EP-702A, EP-703A, EP-704A, EP-705A, EP-706A, EP-774A, EP-775A, EP-775AW, EP-776A, EP-801A, EP-802A, EP-803A, EP-803AW, EP-804A, EP-804AW, EP-804AR, EP-805A, EP-805AR, EP-805AW, EP-806AB, EP-806AR, EP-806AW, EP-901A, EP-901F, EP-902A, EP-903A, EP-903F, EP-904A, EP-904F, EP-905A, EP-905F, EP-906F, EP-976A3, PM-A820, PM-A840, PM-A840S, PM-A920, PM-A940, PM-A970, PM-T960, PM-T990, PX-045A, PX-046A, PX-401A, PX-402A, PX-403A, PX-404A, PX-405A, PX-434A, PX-435A, PX-436A, PX-501A, PX-502A, PX-503A, PX-504A, PX-505F, PX-535F, PX-601F, PX-602F, PX-603F, PX-605F, PX-673F, PX-675F, PX-A620, PX-A640, PX-A720, PX-A740, PX-FA700
カラリオスキャナー(GTシリーズ) GT-F650, GT-F700, GT-F720, GT-F730, GT-S600, GT-S620, GT-S630, GT-X700, GT-X750, GT-X770, GT-X820, GT-X900, GT-X970

戻る

このページの先頭へ



© Seiko Epson Corp. / Epson Sales Japan Corp.

閉じる