TOP
ニュース
スポーツ
芸能
ライフ
BOOKS
プレゼント
グルメ
ショッピング
トップ
>
ニュース
1730億円「復興基金」管理 怪しい法人が落札のデタラメ
Tweet
2014年3月15日 掲載
新しい事務所もシェアオフィス/(C)日刊ゲンダイ
「基金管理に携わる職員は5人です。疑惑に対して? 私たちは(経産省に)選んでいただいただけですので……。HPは充実が必要ということで、いま業者と打ち合わせしていたところです」
厚労省の職業訓練事業でも不正入札の疑惑が持たれているが、官僚を敵に回さない安倍政権で、霞が関のやりたい放題は増長している。
<< 前へ
1
2
3
次へ >>
ニュースの一覧へ
TOPページへ
関連記事
「被災地復興」振りかざして突き進む 東京五輪のおぞましさ
復興予算でニューハーフショー NPO代表のやりたい放題
新資格「放射線取扱業務士」 目的は「復興」より「天下り」
ふざけるな! 安倍政権 「復興予算」を「原発輸出」に流用
「復興は不要」経産官僚 ネットで“丸裸”にされた過去の暴言
最新のニュース記事
中国で反日また過熱 「ニコン炎上」の次は東芝かユニクロか
安倍政権がまた金持ち優遇 「所得税上限2億円」の言語道断
横田夫妻が孫と初対面 このタイミングで実現したウラ事情
元外交官・東郷和彦氏に聞く(下)「中国は日米の乖離を凝視」
元外交官・東郷和彦氏に聞く(上)「右の人の平和ボケが怖い」
1730億円「復興基金」管理 怪しい法人が落札のデタラメ
早くも株式市場に影響…現実味を増す中国発“世界金融恐慌”
大型ライブで実証 新国立競技場「開閉式屋根」は税金のムダ
オススメ情報
恋愛
悩み
ビジネス
家電
健康
最新トピックス
横田夫妻が孫と初対面 このタイミングで実現したウラ事情
心残りは長男と母親だった…「涙の太陽」安西マリアさん死去
ミラン本田とマンU香川はいつまで冷や飯を食わされるのか
元外交官・東郷和彦氏に聞く(上)「右の人の平和ボケが怖い」
「料理バンザイ!」の滝田栄さん 精神修行と仏像制作の日々
ホープの平幕遠藤 角界関係者がはじいた「相撲偏差値」は?
2014センバツ 初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想
アクセスランキング
昨日
一週間
小保方さんを見限った 共同研究者・若山教授の名声と実績
消費税増税まで3週間 「買っていいもの」「ダメなもの」
巨乳あらわに濃厚絡み…真木よう子“すっぴん濡れ場”の評判
痛烈な小保方評…理研の「冷酷会見」でわかった3つの事実
同情の声も…小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」
小保方さんをタレント扱い マスコミの罪と早大の赤っ恥
新郎の元カノが激白! 荒川静香の“夜のイナバウアー”
「次の卒業生」最有力 AKB48小嶋陽菜の“隠したい過去”
婚約者と破局情報…結婚より妹を選んだ玉木宏の家族事情
絶対不可侵 「キムタク超え」を喜べない岡田准一のジレンマ
巨乳あらわに濃厚絡み…真木よう子“すっぴん濡れ場”の評判
ボートCM切られた南明奈 現場でささやかれていた不評
新郎の元カノが激白! 荒川静香の“夜のイナバウアー”
小保方さんを見限った 共同研究者・若山教授の名声と実績
羽生に“上目遣い”で…フジ三田友梨佳アナに大ブーイング
“炎上ママタレ”木下優樹菜 出演CM「メリット」に飛び火
ついに論文撤回か 小保方さんの周りを固める怪しい面々
セレブ婚だった元夫が倒産 TBS木村郁美アナは今…
芦田愛菜ちゃん自らダメ出し これが「共演NGリスト」
同情の声も…小保方さん一家、近所では「見かけなくなった」
注目のキーワード
PR
注目のキーワード
PR
今日のゲンダイ
言語道断!! 安倍政権がまたも金持ち優遇策「所得税上限2億円」
中国メディアのニコン批判で再燃する日本製品不買運動
さとう珠緒にAVオファーと事務所トラブルの真相直撃
芸能界育ての親・野田会長に聞く「細川ふみえ再生計画」
企業のリストラに手を貸すだけ 「うつ病」予防法のありがた迷惑
居酒屋、バーでよく口にする頭痛を引き起こす食品に気をつけろ
阪神ファンが無視したいオープン戦最下位の「不吉」な数字
ミラン本田・戦力外、マンU香川・移籍話…日本代表2枚看板の今後
吉田沙保里 度が過ぎるお涙頂戴報道一色のいやらしさ
プロ野球選手が恐れおののく「清原」からの電話
ヤンキースが160億円で買ったのは田中の精神面
一覧
注目のキーワード
PR
'); //-->