116: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 20:24:28 ID:nSxva77I
今日はここ一年ぐらいで一番気持ちよかった事がありました。
今日はお昼に新発売のマクドのクォーターパウンダー食いに行ったんですよ
さて、店内でお召し上がってたのですがその店の中がひどい有様
なにがひどいって、おしゃべりギャルママ軍団がガキをほったらかして大騒ぎするわ
ガキは走り回って動物園みたいになってるわで店の中の他の客さんの空気が最悪なんですよ。
ワテもモグモグ食いながらイライラが段々ピークに。
今日はお昼に新発売のマクドのクォーターパウンダー食いに行ったんですよ
さて、店内でお召し上がってたのですがその店の中がひどい有様
なにがひどいって、おしゃべりギャルママ軍団がガキをほったらかして大騒ぎするわ
ガキは走り回って動物園みたいになってるわで店の中の他の客さんの空気が最悪なんですよ。
ワテもモグモグ食いながらイライラが段々ピークに。
スポンサーリンク
なんか一発かましてやりたいと思いながらポテト食ってたら
すぐ横で、ガキがストロー連結させてチャンバラ始めるですよ。
親やめさせろよ!と心の叫び。しかしゲハハッハとかて馬鹿笑いしてるだけ
隣のオッサンつつかれて迷惑そう。
親の席から離れているので全然見えないのがあいまってガキども4人、好き放題
最悪の状態でした。
んで、その時メッチャ良いこと思いついたので実行したんですよ。
その流れ、以下の通りです
117: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 20:26:31 ID:nSxva77I
ガキがワシの横でチャンバラしてるんでとりあえず、ニコニコ(したふり)して見てる
ガキと時々目があったら温かい眼差し(のふり)をする んで、しばらくしてから
「えぇもん持ってるなぁ。ちょっと兄ちゃんにも作り方おしえてくれへん?」
とストロー刀の作り方を聞くと喜々としてとして4人がかりであれやこれやと教えてくる子供達。
「ウワッ!メッチャすごいやん!ありがとうなぁ〜!お礼にメッチャ良いこと教えてあげよっかなぁ〜」
「えーなになに〜教えて〜!」
「自分らのママ全然かまってくれへんくて寂しない?もっと遊んでほしいやんな?」
「んー・・・遊んで欲しい」
「そしたらママが絶対にかまってくれる魔法の言葉おしえてあげよう」
「うっそーーー!」
「ほんまほんま、あんな『育児放棄』って言ってごらん?」
「いくじほうき?なんて意味?」
「んーまぁ『叱らないで』とか『もっと遊んで』って意味だよ」
「ホントにこれが魔法の言葉なの?」
「大声で『ママー育児放棄しないで!』って叫んでごらん。声が大きいほど効果抜群だよ」
ガキと時々目があったら温かい眼差し(のふり)をする んで、しばらくしてから
「えぇもん持ってるなぁ。ちょっと兄ちゃんにも作り方おしえてくれへん?」
とストロー刀の作り方を聞くと喜々としてとして4人がかりであれやこれやと教えてくる子供達。
「ウワッ!メッチャすごいやん!ありがとうなぁ〜!お礼にメッチャ良いこと教えてあげよっかなぁ〜」
「えーなになに〜教えて〜!」
「自分らのママ全然かまってくれへんくて寂しない?もっと遊んでほしいやんな?」
「んー・・・遊んで欲しい」
「そしたらママが絶対にかまってくれる魔法の言葉おしえてあげよう」
「うっそーーー!」
「ほんまほんま、あんな『育児放棄』って言ってごらん?」
「いくじほうき?なんて意味?」
「んーまぁ『叱らないで』とか『もっと遊んで』って意味だよ」
「ホントにこれが魔法の言葉なの?」
「大声で『ママー育児放棄しないで!』って叫んでごらん。声が大きいほど効果抜群だよ」
118: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 20:27:10 ID:nSxva77I
その直後、子供達4人が店に響き渡らん限りの大声で
「ママ!育児放棄しないでぇぇぇぇぇ!!!!!」
と叫びまくる。
凍り付くギャルママ
阿鼻叫喚の店内
そしてギャルママ達、大慌て
「ちょ・・・やめなさい!静かにしなさい!」
「いやーーーー!育児放棄しないで!!!!」
「静かにしなさい!」
「育児放棄いやーーーー!!!!」
リアル、ホットコーヒー吹いた
して、逃げるようにギャルママ達は帰って行きました。
子供達はバイバイしてくれました。
その後店内、爆笑とまでは行かないも気持ちのいい空気
近くに座ってたオバチャンが
「にぃちゃん、ホンマ凄いな!」
と、ほめてくれ
ストローでつつかれてたオッサンが
「面白かったよ、いや気持ちよかった」
と賞賛してくれました。
その後シャカシャカチキン食べて次の仕事へ。
超ご機嫌な一日でした。
「ママ!育児放棄しないでぇぇぇぇぇ!!!!!」
と叫びまくる。
凍り付くギャルママ
阿鼻叫喚の店内
そしてギャルママ達、大慌て
「ちょ・・・やめなさい!静かにしなさい!」
「いやーーーー!育児放棄しないで!!!!」
「静かにしなさい!」
「育児放棄いやーーーー!!!!」
リアル、ホットコーヒー吹いた
して、逃げるようにギャルママ達は帰って行きました。
子供達はバイバイしてくれました。
その後店内、爆笑とまでは行かないも気持ちのいい空気
近くに座ってたオバチャンが
「にぃちゃん、ホンマ凄いな!」
と、ほめてくれ
ストローでつつかれてたオッサンが
「面白かったよ、いや気持ちよかった」
と賞賛してくれました。
その後シャカシャカチキン食べて次の仕事へ。
超ご機嫌な一日でした。
123: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 20:46:07 ID:l4LeoGso
>>118
上手いやり方だ
GJ!
上手いやり方だ
GJ!
120: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 20:37:18 ID:fbmYrnSb
>>118
乙www子どもたちの純粋さがまた光ってるわ。
乙www子どもたちの純粋さがまた光ってるわ。
133: おさかなくわえた名無しさん 2009/02/19(木) 23:55:34 ID:vJRfiD5t
>>118
GJ
これから子供には育児放棄ブームが来るんだろうなww
GJ
これから子供には育児放棄ブームが来るんだろうなww
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(75)
スポンサーリンク
コメント一覧
日本を救うのはこういう勇者wwwwww
評価する
日本は本当に子供が多くなってきたねぇ……。
こういう知恵が転がってるところもあるから油断出来ないな
最後に「育児放棄いやー」と意味を理解してそうな言葉を叫ぶとは
これ如何に
報告者が「叱らないで」って意味みたいなもんって子供に教えてるからじゃないかな
天才www
さあ、みんなでお母さんに言おう!!
「育児放棄~~~!!」
もし我々が
「Don't ikzyhoke.」(もちろん架空の英語)という英文は
「私を怒らないでくれ」とか「ちゃんと私を遇してくれ」という意味だと
習ったとしたら、
「No ikzyhoking!」という言い回しも可能だと類推できますよね。
同様に、育児放棄という言葉の意味を正確に知らない子供でも、
「育児放棄しないで」から「育児放棄いやー」という応用表現を導くことは
容易であると考えられます。
笑ってしまったwww
そういう親達だろうし
そのうち父親にも言うだろうから結果オーライ
と聞いたことがある
コメントする