Yahoo!辞書

kotobank > 割拠とは

 

割拠 【カッキョ】

  • 2件の用語解説(割拠で検索)

デジタル大辞泉の解説

かっ‐きょ 【割拠】
 
[名](スル)それぞれが自分の領地根拠地として勢力を張ること。「群雄が―する」

この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

大辞林 第三版の解説

かっきょ【割拠】
 
( 名 ) スル
ある地域を占拠して,そこを根城に勢力を張ること。 「群雄-」 「地方官が任地に永住し,諸国に-して/一隅より 晶子」

インタレストマッチ - 広告の掲載について


(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

割拠に近い言葉→群雄割拠

割拠の関連情報

ニュース検索

ショッピング検索

「割拠」のスポンサー検索

スポンサードリンク

 

ページの先頭へ戻る

キーワード情報キーワード情報

関連キーワード関連キーワード

  • アクセスランキングアクセスランキング

  • 03月18日更新
  • rssrss

  • 今日のキーワード今日のキーワード

  • rssrss

お知らせお知らせ