印刷版   

(AFP PHOTO / WANG ZHAO / FREDERIC J. BROWN / TEH ENG KOON)

中国4大銀行 時価総額約7兆円減少

【大紀元日本3月17日】中国経済成長の停滞や不良債権の急増などが原因で香港株式市場に上場している中国4大国有銀行の時価総額が今年に入って約700億米ドル(約7兆700億円)が減少した。

 3月13日付ブルームバーグによると、香港市場上場の中国四大銀行、中国銀行、工商銀行、建設銀行と農業銀行の今年始めから12日までの平均株価は15%下落。中でも農業銀行の株価下落幅が18%と最も大きい。さらに農業銀行の株価純資産倍率(PBR)は0.94倍で、2010年、香港市場上場以来の最低水準となった。2011年3月での農業銀行のPBRは2倍であった。また最大手の工商銀行の時価総額は3月12日に初めて純資産を下回ったという。

 2009年〜11年までは、高い経済成長率と政府主導の景気刺激策で融資が急増し、4大銀行は高い収益を得、株式市場の人気銘柄となった。しかし現在、景気が後退し、融資先企業の業績不振で不良債権が今後さらに増えるのではないかと、投資家は懸念しているとブルームバーグは分析した。また、4大銀行の時価総額の減少額である700億米ドルはニュージーランド株式市場全体の時価総額に相当するという。

 
(翻訳編集・張哲)


 (14/03/17 14:37)  





■キーワード
4大銀行  株式市場  時価総額  不良債権  景気後退  PBR  


■関連文章
  • 中国の企業負債比率は世界平均の4倍 地方政府よりも深刻=VOA(13/10/05)
  • S&P 中国銀行セクターの3大リスクを警告、バンカメ出資撤退(13/09/09)
  • 中国建設銀行 延滞融資が大幅増加 「潜在的危機」と総裁(13/08/28)
  • 中国、国際資本の空売りターゲットに 不良債権増と成長鈍化で(13/05/28)
  • 国有5大銀行の不良債権残高、約4兆5千億円超過(13/04/09)
  • 中国の政府債務残高対GDP比、62%〜97% 政府発表の4倍以上=英報告書(13/02/22)
  • 周人民銀総裁、金融界の内幕を暴露 落選の腹いせか (12/12/27)
  • 上海総合株価指数44カ月ぶり2000ポイント割れ、専門家「1000ポイント割ることも」(12/10/01)
  • ムーディーズ、中国金融機関の不良債権率上昇と収益減を警告(12/09/06)
  • 中国企業、不正会計疑惑で株価低迷 米株式市場から相次いで撤退(12/08/21)
  • 加ネクセン買収で中海油関連企業のインサイダー取引が発覚(12/08/01)
  • 住宅価格の上昇を危惧、16省市に監督調査チーム派遣(12/07/28)
  • 浙江省民営企業、融資危機に陥る 600社が省政府に陳情書提出(12/07/23)
  • 昨年8割の株投資家が損=中国深セン証券取引所が調査(12/03/28)
  • 中国、世界最大の金市場に 英紙「国民が経済発展に信念失ったため」(12/03/09)